★3 | 無駄に豪華なジーン・ハックマン。 [review] (きわ) | [投票(5)] |
★2 | メキシカン、映画はとってもアメリカン。ギャラもとってもアメリカン。 (あき♪) | [投票(5)] |
★3 | 今作のブラピは本当にきゅ〜と!なのでファン必見。…がそれ以上に注目なのはジェームズ・ガンドルフィーニの繊細な演技。彼とジュリア・ロバーツのやりとりが最も心に残る(「Never」のひとことが嬉しい)。だが全体的に勢いが足りず、平凡な出来。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(4)] |
★5 | 話は、よくできてる・じんとくる、とかではないんだけど、現実味があるというか、許容範囲の非現実。自分もとんでもないことに巻き込まれたような気がして、終わった時には爽快感があったのでマル。(やっと終わった!という安堵だったのかな?!) [review] (小雪) | [投票(4)] |
★3 | この二人っていつか別れると思う。 [review] (らーふる当番) | [投票(3)] |
★3 | 「ジュリア・ロバーツ口でか〜!!大して美人でも無いのになんであんなに稼げるんだろう」...とキーキーウルサイ彼女が出てくる度に思った...何度も思った..(2002.7.6) (ババロアミルク) | [投票(3)] |
★2 | ジュリアロバーツとブラピに一点づつ。 (あさのしんじ) | [投票(3)] |
★2 | 2大スター共演は、決しておいしさも2倍ではないと知った。うるささ2倍。味は2倍に薄まった(2001年4月21日) [review] (grey) | [投票(3)] |
★3 | スーパーのお総菜コーナーで、極上の大トロとボタンエビを使った寿司を買って食べた気分。 (ホッチkiss) | [投票(2)] |
★2 | 古式銃なんだから、フェデックスで送ればいいと思う。 [review] (りかちゅ) | [投票(2)] |
★3 | 「繊細な殺し屋」って使い古されたようなキャラクターだけれどやっぱり好きだなァ。この映画はジェームズ・ガンドルフィーニの上手さがピカイチ。彼、いいわ。3枚目のブラピですぐにコメディだと分かったので深いものは求めずサラリと楽しめた。 (m) | [投票(2)] |
★3 | メキシカンは題名だけ。中味は完全にアメリカン。登場するメキシコ人は、アメリカ人から見たメキシコ人のイメージらしく、何か変だ。実際にメキシコ人が見たら、怒るんじゃないだろうか? でも、ブラピにジュリア・ロバーツじゃ、許すしかないか。 (Pino☆) | [投票(2)] |
★3 | ごまかすなよ。 [review] (ebi) | [投票(2)] |
★4 | 画面の中で、主役の二人が各々一人の時はいいんだが、二人揃うとなんかシックリこない。でも好きっすよ、これ。 (ぴち) | [投票(2)] |
★2 | 拳銃にまつわるエピソードの方が面白い。ロープ2本で吊されている信号が何度も登場し興味をひくけど、多分意味は無いだろう。(ちなみにネスケの停止アイコンと同デザイン) (アルシュ) | [投票(2)] |
★3 | オフビート調のクライム巻き込まれスタイルは、コーエン兄弟かタランティーノの真似事っぽい感じだが悪くない。メキシコパートでは信号、レンタカー、犬といったガジェットが妙味。 [review] (緑雨) | [投票(1)] |
★3 | こんな中途半端なコメディー作品で「愛」について説教されても正座して聞く気にはなれんのです。ここはB級アクションに徹して欲しかった。 (sawa:38) | [投票(1)] |
★2 | なんでジュリア・ロバーツのほうが年上に見えるの!?ブラッド・ピットと彼女の共演を実現するためだけにある映画のように見えて残念だがメキシコの名を冠するにはふさわしい雰囲気は確かにあった。 [review] (terracotta) | [投票(1)] |
★2 | ブラッド=ピットとジュリア=ロバーツの存在自身が致命的に役に合ってなかったと言うのが根本的な間違いだった。それでも合わない役と下らない脚本の中で一生懸命演じていたことだけは評価したい。★2はおまけ。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★2 | いろんな要素をつめこんでるが全てが中途半端な印象。 [review] (まま) | [投票(1)] |
★4 | ジェームズ・ガンドルフィーニの大ファンになりました。 ブラッド・ピットが霞む〜〜。 (stimpy) | [投票(1)] |
★4 | ガイリッチーのカルピスの原液をコーラ(炭酸の弱い)で薄めた作品 = キューピット。。。 時間が過ぎると甘くて飲めないかも・・・ [review] (1/2(Nibunnnoiti) | [投票(1)] |
★4 | 厳しい点数が多いが、単純に映画として楽しめた。人間関係はシンプルで良し。ソダーバーグ監督作品を汎用品にしたカンジ。悪くない。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(1)] |
★3 | 素直にコミカルに楽しめました。ところで、伝説の真実を追う辺り、黒澤監督の『羅生門』を連想してしまったのは私だけでしょうか? (のぶれば) | [投票(1)] |
★3 | それなりに良かった。という感想が精一杯。 (ゆう) | [投票(1)] |
★4 | イイ男とイイ女だけじゃ足りないのか? (G31) | [投票(1)] |
★4 | 「気のいいマフィア」ならジェームズ・ガンドルフィーニの右に出る者なし (R2) | [投票(1)] |
★3 | 呆れるほどの軽薄な空気は置いておく。私はブラッド・ピットのファンだから彼には何も言わない。それにしてもジュリア・ロバーツは青池保子の「エロイカ」にあまりにソックリだなあ。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★2 | 「キャストが豪華なだけの映画」という見本みたいな映画。 (サイモン64) | [投票] |
★2 | 人の心を無視したシナリオ。(100830 DVD) [review] (浅草12階の幽霊) | [投票] |
★3 | 色々と盛り込みすぎて中途半端。あと30分短くできたはず。 (これで最後) | [投票] |
★1 | キャストのネームバリューだけに頼った作品 (NAO) | [投票] |
★3 | 速いストーリー展開で楽しめるコメディーだけれど、ブラッド・ピットの美しい目の色とジュリア・ロバーツの大胆な表情ばかり追ってしまったのは映画丸ごとを楽しみきれなかったせいかも?! (みか) | [投票] |
★3 | なんだか色々仕掛けがありそうで、たいした罠じゃない。『スナッチ』みたいな感じなんだけど、何かが物足りない・・・ (ぱちーの) | [投票] |
★4 | 伝説の銃の伝説がコロコロ変わっていく不思議な話だった。凶暴な犬が次第に大人しくいうことをきくようになっていくのも不思議だった。ホントに同じ犬か?ってくらい表情まで変わっていったけど。 (IN4MATION) | [投票] |
★3 | さり気なく映し出されたアメリカからメキシコへの低予算便、それはメキシカーナ航空。これに乗ってメキシコ入りすれば「何かこうメキシカン」な車に乗りたくなるはずです。なかなか細かいところに気を遣ってたと思う。しかし、あの犬・・・ [review] (スパルタのキツネ) | [投票] |
★4 | 寝そべりながらビール飲みながら、気軽に楽しむ南米小旅行。どんな場面だって緊張感なーんもナシのメキシカンロック。こんなズボラな映画が一本くらいあったっていいじゃない? (ゼロゼロUFO) | [投票] |
★3 | ロードムービーのあり方が、ほんの少し変わったかなあ、という映画でした。 (chokobo) | [投票] |
★2 | 面白くない面白くないとは聞いていたけど、ホントに面白くなくてビックリした。ある意味すごい映画かもしれん・・・(ギャラが・・・) (じょろ) | [投票] |
★4 | メキシカンって長いよねぇ〜〜でも面白かったなぁ〜〜なんでだろう??わかった… [review] (映画っていいね) | [投票] |
★2 | 俳優達の持つオーラーでなんとか最後まで見れました。
(早秀) | [投票] |
★4 | クルマを盗まれて叫ぶブラピがおもしろかった! (たろ) | [投票] |
★4 | これはブラット・ピットのコミカルな演技を楽しむ映画だと思います。この映画のブラット・ピットは3枚目をうまく演じてる。 (ちい星) | [投票] |
★3 | ブラピの動きが面白い。感情表現の仕方が。 (U1) | [投票] |
★4 | 緩い音楽と主役の2人が浮ついて(特にジュリア)恋人同士に見えないのが難点だが、「銃」をめぐっての争奪戦は拡散しまくり次々に魅力的な中年男たちが登場。旧来の物語にタランティーノがこじ開けた風穴を通り抜ける方法論には可能性が感じられる。 (けにろん) | [投票] |
★3 | これは共演ではなくて競演だ。K・コスナーとC・イーストウッドの「パーフェクト・ワールド」の記憶が脳裏をよぎる。 (タモリ) | [投票] |
★3 | ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツが出ていた、ただそれだけの映画。まあそれなりに楽しめるんだけどね。 (かめっこ) | [投票] |
★3 | 同時に出られると、集中できない‥‥。多分、演じてる方も。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★3 | こっ、これは!…おっ、面白くない…なんだかんだあったけど結局やたら豪華なバカップルの痴話喧嘩に二時間付き合わされたって気分だ、あ〜疲れる。 (LUNA) | [投票] |
★3 | ピットとロバーツ、組み合わせではなくそれぞれはすごく良かった。特にこういう役のジュリアは大好きです。
欲を言えば10年、せめて5年前の2人で撮って欲しかった。 [review] (shu-z) | [投票] |