コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] HANA-BI(1997/日)
- 更新順 (2/4) -

★4ただ隙がないだけの映画という気もするが、それこそが本作のオリジナリティであるとも言えるのではないか。 ()[投票(1)]
★4西と堀部、共に生きなくてはならなかった。生かされている悲しみ。人間社会の悲しみでもありますね。すべてはかかされた使命なのです。 [review] (TAKAどぅ〜)[投票(1)]
★5私の中で最も好きな映画。何度見ても涙が出てくる。 [review] (renren)[投票]
★1北野映画から取り去るべきものを残し、残すべきものをバッサリと切りすてたらこうなった? バラエティ番組では無神経にハシャギ回る岸本加世子が、この映画の取材や宣伝の時は優等生ぶっていたことを思い出すだけで、もうなんかヤ。 (かける)[投票(1)]
★4あの、二つの言葉が、おなじコンテキストで語られる美しさ。日本語を見直した。 (ガープ)[投票(1)]
★3上手くなったタケシにマンネリという錆が生まれた記念の作品。 かつてキタノブルーは粗くて、刺激的で、新鮮だった。 この映画から『菊次郎の夏』『BROTHER』と平凡な映画へと続いていく。 [review] (新人王赤星)[投票(3)]
★4これは評価されて当然.暴力の好き嫌いに関係なく,ひとまず観ておかないと. (じぇる)[投票(1)]
★5この映画のイヤラシサみたいなところも、勝手に引き受ける。それでもそれでも、あのラストシーンは全力で守る。 [review] (ALPACA)[投票(6)]
★3結婚したらもう1回見てみたい。独り身の若造にはまだあの心情がわかんなかった (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★2残虐な殺しとたけしの絵の見せびらかし。いささかナルシズムに閉口、定向進化きわまれりの観あり。 (水那岐)[投票(4)]
★4ソナチネ』と併せ技での金獅子賞でしょう。ベネチアとかカンヌは時々そんなことしますね。 (minoru)[投票]
★5本当のやさしさ。 (ハミルトン)[投票]
★4北野作品の中では、かなり上位に来る作品だった。  (風上雪乃)[投票]
★5北野武そして、私のさまざまな思い。 [review] (いくけん)[投票(7)]
★3暴力描写にはうんざりだけど夫婦のシーンはよかった。たけしが奥さんに優しくいたわるように接しているところが、初々しい初恋時代を思わせる。弱いものしか愛せないのかな、という気も少ししますが。 (KADAGIO)[投票(1)]
★2ドラマチックすぎて耳障りな音楽と、稚拙すぎる絵。何ともアンバランス。 (地球発)[投票(1)]
★3いくらなんでもお勉強しすぎの、「映画」っぽい映画。あなた=キタノタケシが、じつは真面目で勤勉な保守本流だってのは、みんなもう十分知ってるよ。 [review] ()[投票(2)]
★3世界で過剰評価されたがため、自己陶酔してしまったのか?日本の「巨匠」たちはこうして駄目になっていく。 (sawa:38)[投票(3)]
★2北野作品はセリフ少なくても退屈しないけどこれは別。期待してたがズッこけた。 (クワドラAS)[投票]
★5最後のたった一言の為にこの作品は存在する。絶対に泣いてしまう。北野映画に大杉蓮は必須ですね。 (みうみう)[投票]
★3切り絵とフーミンでそれぞれ−1点。大杉蓮サン、イイ味出してます。 (poNchi)[投票]
★5砂浜、車椅子、リフレイン、透き通るように美しい、孤高の邦画! [review] (あぽりん)[投票]
★2いまいちノリきれませんでした。私は『ソナチネ』の方が好きでした。 (skmt)[投票]
★3なんだかんだ言ってたけしは大根だと思う。たけしのセリフの少なさがこの映画を救っているような感じ。 (日本晴れ)[投票(1)]
★3たけしって、ナルシストだなぁぁ!! (worianne)[投票]
★4切なくて悲しいけど、痛いぐらいに強い。 (bebe)[投票(1)]
★4言葉少なくても夫婦愛。 (カノリ)[投票]
★5世界中に有る青を、超越した青が此処に有ります。 (ぐり)[投票(1)]
★2たけしは主演しない方が良い。ナルシスティックで恥ずかしかった。奥さんの描写も、純粋無垢というより「どこかヘンなのかな?」と思った。旦那が目の前で暴力ふるってるのに。 (mize)[投票(4)]
★3好きな映画ですが、たけし映画の中ではもう一息って感じです。雪が降ったり、いきなり夏になったり、時間の流れが恐ろしくムチャクチャです。でも好きです。 (いまち)[投票]
★3羅生門』と同じ賞を取ったのかぁ。うーむ・・・ (TOMIMORI)[投票]
★2「死」や「不幸」に頼りすぎな監督が行き着いた袋小路 (ふりてん)[投票(1)]
★3これと『菊次郎の夏』しかまだ見てません。すいません。 (vito)[投票]
★5岸本加世子がイイ。『ソナチネ』に迫ったね。 (gegangen)[投票]
★5本当に時間の扱い素晴らしい!現世の清算をするが、その先にある事を北野監督があえて言わなかった所に脱帽です。人間に思考させる事を止めさせたテレビに対しての映画と見ました。 (ジャイアント白田)[投票(5)]
★3難しい。でもまぁ映画の中の北野はとにかく格好良いね。まぁ、ストーリー的にも割と面白かったと思う。 (黒犬)[投票]
★2北野映画の中ではまだましだけど、なんでこんなに評価されているのかわからない。キタノブルーは確かに味があるけど、海外での評価はおそらく「この映画の良さがわからなければダメだね」とでも言いそうな排他的でオタクなフランス人に支えられているのでしょう。この2点は岸本加代子に。 (プープラ)[投票]
★4暴力シーンは多いが、ラストは圧巻!言葉少なにまとまっている。 (やんた)[投票]
★5母に会いに病院に行きますね。そのシーンがぴかいち。あとは、武の絵画展。映画はその説明。最後は甘くなったので厳重注意。 (セント)[投票(2)]
★4岸本加世子最高に可愛かった。涙がドボ〜〜ッ (ミジンコ33)[投票]
★1これはひどい。北野武は無意識の部分が面白かったのに、誉められすぎて自分を見失った。 (イリューダ)[投票(2)]
★2僕には難しすぎた (三村まさかず)[投票]
★3ベネチア映画祭って・・・。 (にゃんマゲ)[投票]
★1ジョークが言いたくなるくらい哀しい気分になってしまった。 (dahlia)[投票]
★2狙ってることが悪い意味で分かり安い。稚拙な感じがする。まあ、これは好みの問題か・・。 (Curryrice)[投票(1)]
★3これだけ沈黙した作品なのに、海外でもちゃんと評価されるんだね。 (pako)[投票]
★4久石穣の音楽6割の作品と思いました。岸本佳世子は『菊次郎の夏』の方が好きです。 (ぱーこ)[投票]
★4ロードムービーというか、歌舞伎の「道行き」もの、っていうんでしょうか。こういう古典的あるいは普遍的な物語は、映画祭を狙ったものだとしても、北野スタイルとすごく効果的になっていると思います。歌舞伎だから「見得」のように、絵がアクセントになってる気がする。 (エピキュリアン)[投票(4)]
★4北野作品の集大成という感じ。グランプリ取ったのもうなずける。 (tsuki)[投票(1)]
★3 難しい話だった。でも、嫌いではない。映像がきれいで、音楽も魅力的だった。 (FOX)[投票]