★3 | ブラックな風刺も効いて前半は良い。しかし、肝心のアニメーションを駆使した後半は凡百のスプラッターに限りなく近似していき、実写とアニメーションの食い合わせの難しさを感じさせる。子供の夜泣きに悩まされた経験者にはあの泣き声はかなり堪えるだろう。 (けにろん) | [投票(1)] |
★4 | 樹の又抱いて涙流すヴェロニーク・ジルコヴァーでもって、映画は女の涙を信じるなと教えてくれる。この何でも喰らってデカくなる怪獣、カオナシそっくりだがどうなんだろう(『千と千尋』は2001年)。 [review] (寒山拾得) | [投票] |
★3 | 不妊症妻の真っすぐな狂いっぷりが良いし、無垢な存在として描かれがちな赤ん坊をこのようにグロテスクなものとして造形してみせる作家の悪意は嫌いじゃない。ただ、接写とズーミングの多用がしつこく、これは少々鼻につく。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] |
★2 | まあまあ面白いんだけど、短編と比べると余分な脂肪分がついててしんどい。 (赤い戦車) | [投票] |
★4 | 人形劇>>>>>>>>>>絵本 [review] (づん) | [投票] |
★4 | シュヴァンクマイエル初体験。民話の残酷さ、エロさ、グロテスクさが映像になることに驚いた。気持ち悪い映画と思いながらも、何かが憎めなかった。2004.10.19 (鵜 白 舞) | [投票] |
★3 | 理想を夢見て創造したものが、制御がきかなくなり暴走する。さんざん振り回された挙句、犠牲者続出。共産主義をあてはめることもできるし、「物語」をあてはめることもできる。かも。だけど、ちょっと長かったです。 [review] (カフカのすあま) | [投票] |
★4 | 『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の100万倍怖かった。最も怖かったのは… [review] (ユリノキマリ) | [投票(1)] |
★3 | 「今ドキ流行のシュールなチェコアニメ」って事で女性を誘い鑑賞。アートは減退スプラッタは全開でかなり気持ち悪がられた。ワカメパンツに三点。 (町田) | [投票] |
★4 | みせます。やられました。あの女の子に。 (佐々木犬) | [投票] |
★4 | 妄想の子供? (sunny) | [投票] |
★4 | 最悪の食卓。 (poNchi) | [投票] |
★4 | 「食べる」行為への執拗な接写。食と性を同列に捉え、本能的には嗜好し、理性で激しく嫌悪する。そんな私的な葛藤を結晶化したのがヤン・シュワングマイエルの美学。 [review] (眠) | [投票] |
★3 | 先生、コレでは単なるB級ホラーじゃないですか! (天河屋) | [投票(1)] |
★4 | 欲望と常識のハザマ。 [review] (セネダ) | [投票(1)] |
★4 | 従来のシュヴァンクマイエル作品らしくない物語性に富んだ作品。子供(或いは子供であるということ)のエゴ、狡猾さ、貪欲さ、醜悪さ。 [review] (ハミルトン) | [投票] |
★3 | 何事もまっすぐ流れていくのでディテールを楽しむということになるのかもしれんが、やや退屈した。冒頭の期待に反して常に微熱気味なテンション、愚直なくどさも含めてシュヴァンクマイエルだと言われたら…。 (luv) | [投票] |
★3 | この監督には、ストーリーを台詞で語らせない方が良いのかもしれない。(2002/01/09) (秦野さくら) | [投票] |
★3 | ちょっと長編はきつい?? (ろーたー) | [投票] |
★4 | うひー!食うなら残さず食ってくれ〜! [review] (かるめら) | [投票] |
★4 | ヤン・シュヴァンクマイエル、監督歴36年にしてようやく一般向けの作品をモノにする。[ユーロスペース2] [review] (Yasu) | [投票] |
★5 | シュヴァンクマイエルの作品の中でめずらしく、初心者向けで比較的わかりやすい〈日常性〉を残した作品だけれど、無意識の世界がぴったりと寄り添っています。 (いぐあな) | [投票(1)] |
★5 | シュヴァンクマイエルが帰ってきたぁ。 [review] (SUM) | [投票] |
★4 | ウキャー!ウキャ、ウキャキャッ!! (サー) | [投票] |
★3 | とどのつまり、ヤン・シュヴァンクマイエル老師の「ベスト盤」、しかも二枚組。ウヘっ。 [review] (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(9)] |
★5 | うわあ!やられた!って思った。子を育てる表現に関してオテサーネク以外のキャラに上回るものはあるまい。嗚呼!「うちの子にかぎって」 (超伝動エネルギー貯蔵) | [投票] |
★5 | これはね。物語としてのカタルシスではなく、現実的な非現実の抽出力にぼおっと震えられればよし。次第に女の子がイトオシくなってくれば、アナタもシュヴァンクマイエリスト。ね。 (ALPACA) | [投票] |
★4 | 始まったとたん、出た、出た!という感じで、期待を裏切らない出来です。珍しくセリフが多く、でもチェコってこんな人ばっかなのか?とますます心引かれました、12月。 (ミニー) | [投票] |
★4 | 昔からある民話をこれだけ素晴らしくシュールな現代版に置き換えることができるなんて、やっぱヤン・シュヴァンクマイエル! (bebe) | [投票] |
★4 | 映画的に意味はなくても生理的に気持ちいい映像の数々。映画作家ではなくシュールレアリストである、と言うのがわかる気がする。 (は津美) | [投票] |
★3 | まさにエログロ(ナンセンス?)。出てくる食べ物が片っ端からまずそうなのがヨイ。 (ネギミソ) | [投票(2)] |
★4 | 民話からこれほどの映画を作るシュヴァンクマイエルは凄い。グロさも適度。 (━━━━) | [投票] |
★5 | でた、ヤン節大炸裂。ミルクをペロリ、ネコをペロリ、ヒトもペロリ。僕も“コマーシャル”を見ながらチョコをペロリ。 [review] (バーンズ) | [投票] |
★4 | この監督、パラノイアだろ。 [review] (鏡) | [投票(2)] |