コメンテータ
ランキング
HELP

さんの人気コメント: 更新順(1/3)

人気コメント投票者
★4ポルノスター(1998/日)感動のあまり、パンフを買ったおつりを忘れて、映画館を出た。それでも、良い気分だった。浅草12階の幽霊[投票(1)]
★4ダンシング・ヒーロー(1992/豪)心が熱くなる、暑くなる。 アブサン, ymtk, ろびんますく, カフカのすあま[投票(4)]
★2WASABI(2001/仏=日)ひどいよ、ひどい。広末涼子しか観るところがない。中途半端すぎて、気持ち悪い。どこを目指して作ったのか、全く不明。でもね、羽ばたけ広末! きわ, ゆーこ and One thing, peacefullife, ピロちゃんきゅ〜ほか5 名[投票(5)]
★3ライブ・フレッシュ(1997/仏=スペイン)期待外れでございました。といいつつも、期待はとても高いものだったので、ダメということではありません。 Madoka[投票(1)]
★4FRIED DRAGON FISH(1993/日)これ、好き。 浅草12階の幽霊[投票(1)]
★3紅夢(1991/中国=香港)面白い中国映画は、徹底的に悲しい。作り込まれた感じも、良い。 きわ[投票(1)]
★3極私的エロス・恋歌1974(1974/日)赤ん坊がほしい。 カノリ[投票(1)]
★3害虫(2002/日)何ともいえない後味。大人になってしまった私。 おーい粗茶[投票(1)]
★2クリミナル・ラヴァーズ(1999/日=仏)何かあるだろ何かあるだろと観てたら、終わってしまった。それがこの映画の力? わっこ[投票(1)]
★5水の中の八月(1995/日)大好き。理由なんてわかんない。私の人生ベスト。 ことは[投票(1)]
★4大阪物語(1999/日)そこまでやっちゃうか、青春。わたしもやりたかった。 ペペロンチーノ, ことは[投票(2)]
★420世紀ノスタルジア(1997/日)ごめんなさい。私はこれが好きです。 ことは[投票(1)]
★5月光の囁き(1999/日)塩田明彦監督の上手さにやられた。 好きな人ばっか出てたし。 ことは[投票(1)]
★1許されざる者(1992/米)私とアカデミー賞の関係を教えてくれたエライ作品。 FreeSize, セント, 甘崎庵[投票(3)]
★3鮫肌男と桃尻女(1998/日)小日向しえと自分の制服姿を比べた。やるだけ、やった。 かける, 浅草12階の幽霊, , Lostieほか5 名[投票(5)]
★3あなたに言えなかったこと(1995/米=スペイン)カプチーノ味がない!とか、細かく面白かった。 ことは[投票(1)]
★5リリイ・シュシュのすべて(2001/日)遺作として。 ことは[投票(1)]
★2顔(1999/日)ごめん、こわい、ごめん。 浅草12階の幽霊[投票(1)]
★4逆噴射家族(1984/日)良い家族だなぁ。 浅草12階の幽霊[投票(1)]
★1タイタニック(1997/米)そんなに大嫌いというわけでもないのだけれど、私に「1つけろ光線」を出してくれるので。 浅草12階の幽霊, mal, 新人王赤星, [投票(4)]