コメンテータ
ランキング
HELP

サイダー・ブルーズさんの人気コメント: 更新順(1/3)

人気コメント投票者
★3ドリヴン(2001/カナダ=米)中盤の街中でのシーンが一番面白かったのはオレだけじゃないはずだ!モノリス砥石, ゼロゼロUFO[投票(2)]
★4男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986/日)やっぱ、絵よりハーモニカのが上手いよ!けにろん[投票(1)]
★5ライトスタッフ(1983/米)光と影。明と暗。とても素敵に表現してました。どっちがいいかなんて、その人次第なんですわ。。。いやぁ、カッコよかったです。Orpheus, uyo[投票(2)]
★3のらくら(1921/米)編集なしで、一人二役を上手く違和感なしで、使いこなせるのはチャップリンだけだろう。死ぬまでシネマ[投票(1)]
★5ドランクモンキー 酔拳(1978/香港)酒呑みにはたまらない映画。この映画は是非、酒を飲みながら観る事を勧める。オレも酔うと時たま酔拳しちゃう、そんな、永遠に忘れられない大切な映画。そして、大人になって、酒を呑むと「ある意味」強くなれる事を知りました。ハム, はしぼそがらす[投票(2)]
★5ダンシング・ヒーロー(1992/豪)パートナーの女の子が「同じ役者!?」つーくらいラストに行くに連れ、綺麗になって素敵。お父さんの人生と主人公の生き方が、これまた、上手い具合にストーリーに入って行って・・不覚にもラストでスタンディングオベーション!!こーゆー映画にロックン・ロールを感じる。社交ダンスであり、ロックな映画。アブサン, は津美, ymtk, ボイス母ほか5 名[投票(5)]
★5ニライカナイからの手紙(2005/日)いや、好きなんで。 [review]IN4MATION[投票(1)]
★4チャーリー(1992/英=米=仏)確かに、主人公の演技&役作りは、上手い。でも実在の人物を描くには、物足りないかも、演出によって、その人物のイメージって変わってしまうと思う。でも、オレがチャールズ・チャップリンの映画を観るきっかけになりました。わっこ, ビビビ[投票(2)]
★2ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)主人公って脱獄したんですよね!?で、警察の中を悠々と引き上げる、あのエンディングは何!?よくワカンナイです。指名手配とかされてないんかな?アクションやら、技術とかより、そっちのが気になっちゃって・・・。空イグアナ[投票(1)]
★3三文役者(2000/日)こんなに愛されてあなたは幸せだ。向上心って形じゃないんだわ。tkcrows[投票(1)]
★5スティング(1973/米)ただ騙すだけの映画ではなく、ラストに行くまでのストーリー展開&仕掛けが素晴らしい!あの音楽も笑顔で「騙された!」って言えるくらい、いい感じです。ミュージカラー★梨音令嬢, shaw, 甘崎庵, はしぼそがらす[投票(4)]
★2チャンピオン鷹(1983/香港)小学校の時観て、面白くて、また観たが、、あのオチはどーなのよ!?しかし、サッカーも何もありゃしない。フォーメーションも何もありゃしない。反則も何もありゃしない。そこが素敵!映画っていいね[投票(1)]
★5少林サッカー(2001/香港)ワールドカップ観てる場合じゃない。 [review]映画っていいね, , , まちゃほか13 名[投票(13)]
★5陽はまた昇る(2002/日)もちろんビデオで観るべき映画でしょ?DVDでなんて観ちゃダメ!ヒロ天山[投票(1)]
★4ピンポン(2002/日)なめてました。。けにろん[投票(1)]
★4山の郵便配達(1999/中国)平凡の様で、激しい「日常」この暮しを自分の息子にあくまで「平凡」に伝える父親。素敵。こんな映画、日本で撮れるだろーか!? ことは[投票(1)]
★5レイジング・ブル(1980/米)デ・ニーロ最高作品。役作りしかり、演技しかり・・・男として男にヤラれました。女々しいって男の為にある言葉なんだわ・・・。mize[投票(1)]
★4グリーンフィンガーズ(2000/英=米)純情な男達の純情な男のドラマです。素敵だゼ!トニーはどうした!?つー事で★4つ。ことは[投票(1)]
★4ブラス!(1996/英=米)イギリスはやっぱ、パンクの生まれた国だね。どーしょーもないリアルさが、やけに胸に染みる。国それぞれのリアルさを描いた作品って、やっぱりイイ映画なんだわ。クライマックスのシーンには、メラメラと真実味が溢れてくる。ことは[投票(1)]
★4ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)ちきっしょーっ!!映画館で観ればよかった!!最近のハリウッドの力のなさを無性に感じ4点に留まっちゃいました。素直に観たら★5つ。。。ことは[投票(1)]