24さんのお気に入りコメント(1/61)
首(2023/日) | review] (DSCH) | This is the Modern Yakuza Honnohji.不謹慎な上層ヤクザ・コントの可笑しさに対置して大量生産される「カタギ」の死。意外とこんなもんだったんじゃないの、という嘲笑と無常感。ニヤニヤ笑い、引き笑い、哀しみが同居するグロテスクな傑作。みんなけったいや。 [[投票(8)] |
首(2023/日) | review] (ゑぎ) | 勿論、徹底して首にまつわる映画なのだが、この首とは、より正確には頭部を指している(云わずもがなか)。しかし、幕開けは頭部不在の人体の首から這い出る蟹(サワガニ)のショットだ。これ面白い。 [[投票(2)] |
首(2023/日) | アウトレイジ』かと思ったら「風雲たけし城」だった。不謹慎を笑う映画。 [review] (ペペロンチーノ) | 『[投票(9)] |
バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017/タイ) | Madoka) | 日本でやるならリン役は蒼井優に決まりだな。 ([投票(1)] |
イルマーレ(2000/韓国) | review] (ina) | チョン・ジヒョンに酔う。 [[投票(15)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (USIU) | 希望と友情がテーマという直球160キロぐらい出ている映画。与えられた状況でベストを尽くすのがいかに大事なことなのか。厳しいシーンもあるが見終わった後の虚脱感と感動。善と悪がきっちり分けられていないのがまた素晴らしい。 [[投票(3)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (JKF) | かなり評判の高いこの映画。それにダマされないようにと見始めたが、数分でそれはどこかへと。 [[投票(3)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (torinoshield) | 邦題の「〜空に」の に って言うのが意味不明で面白い。「ショーシャンクの空よ!」・・・大河ドラマみたいだ。「ショーシャンクの空が」・・・ なんだっつうの。やっぱ に。 [[投票(4)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (hideaki) | 不言実行 [[投票(3)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (kekota) | 1本の映画で色んな要素が楽しめる。観た後しばらくは何も手につかなかった。 [[投票(5)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | マツーラ) | 見終わった後、完璧だ、と。一流店のフルコースで前菜からデザートまで文句の付けようがない料理をだされた如くの満足感、 ([投票(7)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 新人王赤星) | 映画のセオリーも極めるとこんなに感動できる。誠実な演出も好き。あまりの感動に鑑賞後しばらく切なかった。ラストのモーガンフリーマンの場面は「まだ映画終わってくれるな!」と願いました。死ぬまでにこれほどの映画に又出会えるだろうか。 ([投票(7)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (ダリア) | コメント投稿件数450件以上、平均点4.3点。この事実と例の写真のビデオパッケージに一種の押し付けがましさを感じて今日まで引いていたが、これを観ずに死んだら後悔するところだった。 [[投票(10)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (隼) | 好きな映画に順位は付けられなくても、鑑賞中一番自分が楽しんでいた映画はコレだと思う。 この作品の異常人気について→ [[投票(32)] |
ブラック・スワン(2010/米) | 鵜 白 舞) | 主人公の胸の痛みより、生爪をはぐ痛みがリアルに伝わってくる映画だった。こういう痛みは正視しているのが辛い。2011.6.6 ([投票(1)] |
過去のない男(2002/フィンランド=独=仏) | review] (グラント・リー・バッファロー) | いつもより少しだけ口あたりのよいカウリスマキ。 [[投票(3)] |
過去のない男(2002/フィンランド=独=仏) | カウリスマキ節。 [review] (くたー) | 「無情な世間」と「ささやかな幸せ」が、フーガのようにこもごもと。しかし年を追うごとに、「ささやかな幸せ」の方が幅を利かせつつあるような。さらにカドの取れた[投票(4)] |
過去のない男(2002/フィンランド=独=仏) | 蟹江敬三で邦画化求ム。 (TOMIMORI) | 主題歌そのまま、主演[投票(3)] |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | はしぼそがらす) | ビデオ屋でケースを手にして、逡巡して、戻して…あーダメだ。今日も借りられんかったわ…「絶対にイイから観て。コレ嫌いな人は人間じゃない」と薦められて12年。どーしても恐ろしくて観られん。こうなるともう観たいんだか観たくないんだか。 ([投票(16)] |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | review] (寝耳ミミズ) | ラストは泪、泪、泪、泪、 [[投票(6)] |