人気コメント | 投票者 |
★1 | 斉木楠雄のΨ難(2017/日) | 若手イケメン俳優に囲まれて高校生を演じる新井浩文、山崎賢人の同級生の新井浩文、橋本環奈におっふする新井浩文。映画館で何とか最後まで席を立たずに我慢できたのは新井浩文のおかげです。ギャグって演技力がなきゃ笑えないよね。あー辛かった。 | ロープブレーク | [投票(1)] |
★2 | 博士の愛した数式(2005/日) | こんな授業、ありえな〜い。 [review] | ぱーこ, ぽんしゅう | [投票(2)] |
★3 | ケンタとジュンとカヨちゃんの国(2010/日) | 『安藤サクラ』演じるカヨちゃんを見て、ブスでバカなカヨちゃんを見て、目頭が熱くなりました。 [review] | ぽんしゅう | [投票(1)] |
★3 | ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018/米) | 歴史は繰り返す。 [review] | がちお, けにろん | [投票(2)] |
★3 | 南瓜とマヨネーズ(2017/日) | なんだかんだ言って登場人物の中で一番共感できるのは光石研でした。社会適合しているのは光石研だけじゃん。 [review] | ぽんしゅう, けにろん | [投票(2)] |
★3 | シング・ストリート 未来へのうた(2016/アイルランド=英=米) | 「アングロサクソンの若者のバンドの話なんてどうせセックス&ドラッグ&ロックンロールでしょ」って決めてかかってたら、そこはヨーロッパの辺境地、セックスシーンどころか、女の子の裸すらないお行儀のよい映画でした。 [review] | pori, けにろん | [投票(2)] |
★4 | 夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン) | なんか、最近の強い男の役って、首と腕がやたらと太くて、なで肩(僧帽筋の所為ね)で、ハゲ(てなくてもまぁいいんだけど)ばかりな気がしますが、
佇まいと目ヂカラで相手を圧倒するリー・ヴァン・クリーフが良いです。役者はこうありたいものです。 [review] | 3819695 | [投票(1)] |
★4 | トニー滝谷(2005/日) | 村上春樹の魅力の一つである独特の文体を生かすためには、ナレーションを中心に進めるこのつくりもありなんでしょう。宮沢りえが説得力を持って美しいです。 [review] | Orpheus, まー, DSCH | [投票(3)] |
★3 | ちはやふる -結び-(2017/日) | 原作にないオリジナルキャラを出すと大体失敗するよね。 [review] | 死ぬまでシネマ | [投票(1)] |
★3 | くちびるに歌を(2015/日) | 同級生よりひと回り小さくてひ弱な『下田翔大』につきる。 [review] | KEI | [投票(1)] |
★4 | 散歩する侵略者(2017/日) | 深く考えずに目の前に提示された事象を楽しむ。そんな演劇的な作品だと思います。 [review] | 死ぬまでシネマ | [投票(1)] |
★4 | 百円の恋(2014/日) | はみ出したお腹、パンツが透けてるスウェット、プリンみたいな頭、意思疎通の成り立たないモゴモゴ声と無表情。全くシンパシーを感じてないのにいつの間にか応援していました。
安藤サクラの手練手管に騙されたみたいで何かくやしいです。
| けにろん | [投票(1)] |
★3 | 渇き。(2014/日) | 役所広司はきちんと油抜きしないと食あたりを起こすんですよ。
そして気になるのはアメリカンB級シネマのようなタイトルバック。 [review] | サイモン64, ぽんしゅう, DSCH, けにろん | [投票(4)] |
★3 | 卍(1983/日) | ただ単に樋口可南子を脱がせるためだけに、”文芸大作”卍を持ってきただけじゃないの? [review] | けにろん | [投票(1)] |
★4 | 私の男(2013/日) | 原作は結婚式の前日から始るんです。 [review] | まりな, サイモン64 | [投票(2)] |
★5 | グレイテスト・ショーマン(2017/米) | あぶねぇー。中学生でも考え付きそうな題名にだまされて見過ごすところだった。必見です。 [review] | てれぐのしす | [投票(1)] |
★2 | ジョーカー・ゲーム(2015/日) | 最初っから悪い予感しかしなかった。
いろんなスパイ映画のマネをしてみたかったのかなぁ。 | ぽんしゅう | [投票(1)] |
★3 | ちはやふる 下の句(2016/日) | 超難関、若宮詩暢役をさらりとこなした松岡茉優に+1。千早との格の違いを違和感なく(イヤ、まわりとの違和感はありまくる役なんですが)感じさせてくれました。 | けにろん | [投票(1)] |
★3 | ちはやふる 上の句(2016/日) | 競技かるたを発見したことが最大の功績。でもそれ以上ではありません。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★3 | 味園ユニバース(2015/日) | 唄ものって難しいよね。ジャニーズ最強の渋谷すばるを持ってしても
「古い日記」独唱は二階堂ふみの心を持っていくだけの説得力に欠けています。 | けにろん | [投票(1)] |