★4 | 多少甘口の採点をしていることは自分でも承知だが、そうさせるのは、キャスト陣が前作にも増して楽しそうな表情を見せているから!! [review] (Keita) | [投票(3)] |
★4 | マンガだ。大人のマンガ。異物を放り込む面白さ。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] |
★3 | おまけ。早朝見に行ったにもかかわらず、カメラの動きが眠気を誘う。前の日もよく寝たのに。 (中世・日根野荘園) | [投票] |
★4 | 泥棒の映画としてはスティング依頼の楽しさ。ルパン三世も彷彿とさせる。おしゃれ泥棒だって追いつけない。でもやはりスターの総出演がこの映画に醍醐味。これだけの素材があればどんな映画だって楽しくなるだろう。 [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 内容はともかく、これだけのキャストを破格値で雇えるクルーニー&ソダーバーグの実力はよく分かりました。 [review] (甘崎庵) | [投票(4)] |
★3 | それにしても豪華配役、それだけで楽しい作品。これだけ忙しいスターをよく一同に、と感心しながらも、映画はどんどんスピーディーに進む。この手のものとしてはかなりひねりが足りない気もするが意気込みは買いたい。正月に上映すべきなのでは。 (セント) | [投票(1)] |
★3 | 人大杉でパワーダウン。内輪ネタは嬉々としてやってるのがイヤミなかんじ。 [review] (ざいあす) | [投票(7)] |
★4 | 物語構成がすっきりしていない事と遊び過ぎで、分かり難い。分かろうと思わないで、ただ楽しむべし。ちょっといいラストも待っている。シャンソン曲が良いのと、何と云ってもキャサリンがきれい過ぎる。色香に迷って、4点。あっ、あの出会いも計画の内か?? (KEI) | [投票] |
★1 | ソダーバーグの自己満映画。しょーもない展開、しょーもない音楽、しょーもないブルース・ウィリス。 (たろ) | [投票(1)] |