★5 | 久しぶりに、Blue-Ray Disc版を観直した。すると、自分が「観た」と勝手に思っていたものが画面には描写されていなかった。その事に驚いた。それだけラストが強烈だったってことを物語っている。写ってないものを「観た」と脳内変換してしまうくらいに。ある意味トラウマだ。reviewは全文書き直しました。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★5 | この作品は本当に衝撃的だった。何よりコテコテのB級猟奇作品をここまで魅せる事に成功させてるのだから。 [review] (甘崎庵) | [投票(21)] |
★5 | こんなに心を掻き乱された映画は初めて。嵐のように荒れ狂った後、爆弾で心の中の全てを根こそぎ爆破されたかのような....エンドロールが流れてる間、もはや何の感情も沸き上がって来なかった。かつて味わった事の無い衝撃体験の数々に絶句。 [review] (Ryu-Zen) | [投票(2)] |
★3 | こんなに後味の悪い映画も珍しい。人間をそういう風に追い込ませる心理を遊びに使ってる。また、ひとの(観客の)心理を計算してるね。こういうのやってはいけないんじゃないかな。 (セント) | [投票] |
★3 | フィンチャー美術を楽しむ映画。ブラッド・ピットの演じてる悩んでいる男は普通の悩み方でつまらない。 [review] (t3b) | [投票(1)] |
★4 | 善人など1人もいなさそうな街の雰囲気が良い。映像、キャスト、ストーリーどれも好きだが、この落ち着いた雰囲気にSWATは不要。87/100 (たろ) | [投票] |
★5 | 猟奇な刺激やアクションのキレも図抜けているが、曇り空に雨がしとつく特定されぬ都市の構築が付与する寓意性が、シリアルキラーを単なる事象から神話的な領域へ昇華させる。又、反転の白昼荒野で行きつく帰結はギリシャ悲劇の現代での高度な復古にも思える。 (けにろん) | [投票(3)] |
★3 | 怖い怖いと言われてますが、一体声高に言うほどどこが怖い?のでしょうか。7つの大罪と言われても(日本人の)私にはピンとこないような気が…。雰囲気はあるけど普通のサスペンス映画のように思えます。 (takamari) | [投票] |
★3 | この手の作品は、ラストで興醒めするパターンが多いんだよな…。 (d999) | [投票(4)] |
★5 | デビット・フィンチャーただものではない・・・。映像を構築するずば抜けた計算力に脱帽!!
朝見ると、一日ブルーになるので、見る時間に気をつけましょう。 (すやすや) | [投票] |
★5 | すごい緻密なストーリーに圧倒された。犯人の怖さ、不気味さは今まで見た映画のなかでもトップクラス。 (kenjiban) | [投票] |
★3 | 映像が暗すぎるし、見ていてしんどい。さらに・・・ [review] (USIU) | [投票] |
★4 | なるほど。7つの大罪って英語じゃ“the seven deadly sins”って言うんだ(辞書引きました)。 [review] (G31) | [投票] |
★2 | 後味、悪すぎ。結末はそれなりにひねってあるが、それでも陳腐といえば陳腐だ。 [review] (シーチキン) | [投票(3)] |
★4 | 面白い。見所のあるシーンがたくさん。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 図書館行って、辞書引いて。謎は解けたが・・・ [review] (らーふる当番) | [投票(3)] |
★5 | 失った同僚の名前も思い出せないほど徒労するのに報われない、被害者への鎮魂歌。吐き気催す現実の残酷さに、求められる意味などありはしない。食卓を囲めば込み上げてくる自嘲。それでも共に笑ってくれる人間だけは信じたい。 (kiona) | [投票(4)] |
★5 | 鑑賞して嫌悪感を抱いた諸君、映画というのはこのような世界を描くためにあるのだよ。 [review] (代参の男) | [投票(2)] |
★3 | 『羊たちの沈黙』とは違って、さすがに続編はないよな。 (水木クロ) | [投票] |
★5 | 最後は見事にやられた!と思った。バットテイストの傑作。 (Touch) | [投票] |
★4 | 一日を幸せに過ごしたい人は見ないでください (つつつ) | [投票(1)] |
★4 | なんとも重苦しく実在しそうにない街の描写に惹かれます。場所や人物のバックグラウンドを敢えて特定しないことが、寓話的雰囲気につながっていると思います。あと、この役にパルトロウ嬢を配したのは大正解。 (mal) | [投票(1)] |
★2 | 良くできた映画だとは思うが、このような素材の映画をあえて作る必要があるのかが疑問。健全な内容だけ描けば良いというわけではないが、こんな残酷なストーリーを見て誰が得をするのか判らない。 (サイモン64) | [投票] |
★4 | いみじくも4点を付けてしいましたが、本当は虫唾が走るほど大嫌いな作品です。
[review] (さいた) | [投票(8)] |