[POV: a Point of View]
我が偏愛的ミステリ・サスペンス・スリラー映画
4点以上。ジャンル分けは困難ですが、あくまで独断と偏見で選出。末広がりの88作品。1919年の『カリガリ博士』から2001年の『マルホランド・ドライブ』まで。未収録で観てみたい作品『生きていた男』『ジゴマ』『ある戦慄』『情熱なき犯罪』『窓』『そして誰もいなくなった』(ルネ・クレール版)『太陽に向かって走れ』『恐怖』『第三の犯罪』『六年目の疑惑』『軍旗の陰謀』『不意打ち』『四十五回転の殺人』ビデオ化されないかなあ。自己集大成的POVです。
F | 三十九夜(1935/英) | 事件に巻き込まれた男と女の楽しい逃避行。 | [comment] | |
F | マジック(1978/米) | 人形に支配されてしまった男。 | [comment] | |
F | 第十七捕虜収容所(1953/米) | 捕虜収容所で展開するスパイ探し。 | [comment] | |
F | Z(1969/仏=アルジェリア) | 滅法面白い政治サスペンス。 | [comment] | |
F | ファミリー・プロット(1976/米) | 二組のカップルが最後に繋がるコメディー・タッチのスリラー。 | [comment] | |
F | 白い肌の異常な夜(1971/米) | 南北戦争期、女学院に流れ着いた兵士。 | [comment] | |
F | 針の眼(1981/英) | ナチの残党がある小島に流れ着くが… | [comment] | |
G | シーラ号の謎(1973/米) | ゲームを通じて犯人探しをする映画プロデューサー。 | [comment] | |
G | 愛のメモリー(1976/米) | 妻を失った男が異国の地でそっくりな女性に出逢うが… | [comment] | |
G | 10番街の殺人(1971/英) | 実在したサイコ・キラーを描いた映画。 | [comment] | |
G | 恐怖のメロディ(1971/米) | 女性ストーカーに付け狙われたDJ。 | [comment] | |
G | 裸の町(1948/米) | 元祖刑事アクション。 | [comment] | |
G | 白いドレスの女(1981/米) | けだるい夏の夜に出会った男と女。 | [comment] | |
G | レベッカ(1940/米) | レベッカの見えない影に怯える新たな女主人。 | [comment] | |
G | 海外特派員(1940/英) | 戦時期に作られた、一応プロバガンダ映画。 | [comment] | |
G | 深夜の告白(1944/米) | 亭主を殺して保険金をせしめようと画策する不倫カップル。 | [comment] | |
G | 女相続人(1949/米) | 散々馬鹿にされ続けた奥手の女性の行く末は… | [comment] | |
G | 脱出(1972/米) | 自然の驚異を体感する四人の男たち。 | [comment] | |
H | 悪魔のシスター(1973/米) | シャム双生児の悲しき運命。 | [comment] | |
H | 太陽がいっぱい(1960/仏=伊) | 劣等感が生み出す犯罪。 | [comment] |
このPOVを気に入った人達 (19 人) | いくけん まー STF mal ワープ ゆーこ and One thing KADAGIO イライザー7 shaw AONI uyo ゼロゼロUFO kawa 巴 ことは 町田 ナッシュ13 たかやまひろふみ ドド |