★4 | はい、良くできました◎ (てべす) | [投票(1)] |
★4 | ジャック・ニコルソンが不器用で可愛らしい。ヘレン・ハントは素敵だ。 (ミジンコ33) | [投票] |
★3 | この映画のせいで道路の継ぎ目が気になってしょうがない。僕は偏屈オヤジになっていくのだろうか? (アルシュ) | [投票] |
★4 | ジャックニコルソンの、演技って、「ああ最近このひと尊大になっちゃって、この映画もちょっとバカにしてやってんじゃないの?」って自分が思われるかも、ということを自覚してそれを逆手にとって、初めのイヤな奴を演じ、後半しかり納得させる演技は、見事。 (エピキュリアン) | [投票(2)] |
★5 | セリフがいいねぇー恋愛したくなる映画だ。 (hamming) | [投票] |
★4 | ヘレン・ハント人気が出る訳だ。 (hidering) | [投票] |
★3 | ジャックニコルソンの歯に衣着せぬしゃべりが見物 (TOMIMORI) | [投票] |
★4 | 悲恋ものじゃなくてよかった。 (ぱーこ) | [投票(1)] |
★4 | ニコルソンが「たまに良いことをして誉められるジャイアン」にダブって見える。 [review] (MACH) | [投票] |
★2 | それぞれのキャラが立っていて、役者もはまっています。ですが、やっぱり恋愛映画はどうにも好きになれません。 (ホロホロ) | [投票] |
★4 | ヘレン・ハントって素敵な女優だなと思いました。ジャック・ニコルソンも始めはいやな小説家だなと思いつつ見ていて、其のうち「あんがい可愛い♪とこあるねぇ」に変わりました。人は見かけによらないってことですかね (guramy) | [投票] |
★1 | この映画の良さがわからないのは、日本人とアメリカ人のメンタリティの違いかと思ったんだけど、おもしろいっていう人もたくさんいるみたいだから、そういうわけでもないのだろうか? (Tooshi) | [投票] |
★3 | あんな台詞吐ける作家って田中康夫ぐらいのもんやで。 (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(2)] |
★4 | くどい演技じゃないニコルソンが久しぶり。あの潔癖症の演技が最高 [review] (kinop) | [投票] |
★4 | 自然な魅力を振りまいてるヘレン・ハントがすてきすぎ。軽快な音楽もマッチしてる。さすがハンス・ジマー。 (貴緒) | [投票] |
★4 | 俳優たちがみんなイキイキしている。もともと濃いのに、さらに濃ゆいキャラ作りをしてるジャック・ニコルソン様。そして、その彼に押し負けないヘレン・ハントも大したもの。いいな、彼女。 (薪) | [投票(1)] |
★5 | ポスターとかビデオパッケージの絵は犬を抱きかかえているやつではなくて、ダストシュートにねじ込んでいるカットを使えばよかったのに (マツーラ) | [投票] |
★4 | いるんだろうね,この手の潔癖症の人。犬も演技するいい映画です。お金だけじゃ幸せになれない、幸せってこういう事なのね、と納得する恋愛映画です。 (ミルテ) | [投票(1)] |
★3 | ジャック・ニコルソンが潔癖性だなんて嘘くさい。 (chokobo) | [投票(2)] |
★5 | セリフ一つ一つが上質。隣人が飼っている犬の名演技、爆笑必至。
恋愛は人生を豊かにする。 (こうじ) | [投票] |
★3 | アメリカの医療の実情が垣間見える映画です。 (RED DANCER) | [投票(2)] |
★5 | この映画でヘレン・ハントが大好きになった。 (ブッチャー) | [投票] |
★4 | 恋愛ものであるから内容は皆無に等しいが、主役の二人の芸達者ぶりは見事。ジャック・ニコルソンが歴史的な俳優であることを示した作品。 (jun5kano) | [投票] |
★4 | 「自分、不器用ですから。」 (YUKA) | [投票] |
★5 | ニコルソンに抵抗があったけど、我慢して観たらメチャンコ面白かったっす。
ラブ、ニコルソン♪ (UK) | [投票] |
★4 | ジャック・ニコルソン彼の魅力が120%引き出された映画ではないでしょうか?また犬がいい!!助演犬優賞あげちゃいたい。 (QAZ) | [投票(1)] |
★4 | いい!ワンちゃんも可愛い! (NOB) | [投票] |
★4 | 面白かった! ジャック・ニコルソン氏あっての映画だけれど(彼、地でいってる感じがしなくもなかった・・・)。ヘレン・ハント、グレッグ・キニアも犬もみんな良かった! (宇宙人) | [投票] |
★5 | なんだか今の自分と少し重なる部分があるようで、余計シンパシー持って見れた。でも、ジャックニコルソンがお金もないただの貧乏人だったらまた変わってくるんだろうなとも思う。 (蒼井ゆう21) | [投票] |
★3 | うまくまとまった小品。 (カフカのすあま) | [投票] |
★4 | 不器用だけど自分なりにがんばっているその姿に、何故か共感がもてました。 (Yukke) | [投票] |
★4 | ジャック・ニコルソンが偏屈でどこか可愛いところが何とも面白い。期待しないで見たのですごく得した気分いなった。 (tai-chi) | [投票] |
★3 | この設定に内容なら、もっと面白くなっても良いはずだ……。やや不満。 (桂木京介) | [投票] |
★5 | 恋する大人のための素敵な映画。脚本、台詞最高にステキさ。文句なしに秀作。アカデミー賞主演男優賞をめぐり、『タイタニック』の主役ジャック・ドーソンは同じジャックに沈まされたってわけ(笑) (eiv) | [投票] |
★3 | 出会ったことで変わっていく自分、こういうのって誰にでもあるのかもしれない。でも女優に惹かれなかった。 (tomomi) | [投票] |
★4 | 80点。あまりよく覚えていないが、普通くらいのおもしろさだったような(^^; (ナッチモニ。) | [投票] |
★4 | おもしろい映画でした。いろいろと共感できる所が盛りだくさんです。
又、ヘレン・ハントが綺麗でした。 (トール) | [投票] |
★3 | 邦題の付け方って難しいね〜、危うく一生涯見ないとこだった。こんなにベタでオスカー? (つね) | [投票] |
★4 | キャプラ・タッチの正嫡作品。素晴らしいキャスティング。クローズアップが多すぎてマイナス1点です。 (ジェリー) | [投票] |
★4 | ニコルソンのウィンクだけで4点の価値あり。こんなにチャーミングなおじさまだったなんて。 (coco) | [投票] |
★3 | 愛してるのに傷つけちゃうって、誰にでも経験あるよね。それを上手くデフォルメしてみせた所がミソ。それより、メルリンの部屋に一目惚れ。 (立秋) | [投票] |
★4 | “緊急用”を取り出すシーンでスローモーションになるのが面白い。 (ミドリ公園) | [投票] |
★3 | 話にやや起伏が欠けてるのでこの点数。意外に小品だったが、悪くはなかった。 (Yasu) | [投票] |
★4 | 展開がやや読めたが、まあまあよかった。 (ゆうたろー) | [投票] |
★4 | いやーなオヤジがぴったりハマるジャックニコルソン。自分もあんなオヤジになりそうで恐い。 (リンプ) | [投票] |
★5 | 小気味良い作品とはまさにこの事!俳優人がすべて素晴らしい!ニコルソンを初めて親近感を持って観れた作品でもある。00,1,19 (hess) | [投票(1)] |
★5 | お隣さんと犬がいいスパイスだった。ジャックニコルソンはいい演技するな〜。感情移入しやすい作品だった。 (ばちき) | [投票] |
★3 | ジャック・ニコルソンの役柄があまり好きになれなかったのでいまいちだった。好きな人には面白いんだろうけど。 (空) | [投票] |
★3 | そんなに感動しなかった。 (アキヨ) | [投票] |
★5 | 最初いやなやつだと思ったニコルソンが、最後の方はとってもかわいいおじさんになってた。あんなセリフ、言われてみたいなあ。 (アサヒ) | [投票] |