★5 | プジョー最高。あんなTAXIに一回乗ってみたいです。 (サブ) | [投票] |
★3 | 強面なのに優しい(手塚治虫の「アドルフに告ぐ」に絶対出したいような)あのレーサーの彼が「オヨヨ」とか言うもんで,(いつも「オヨヨ」と言ってる)俺としては嬉しかった。合格点。 (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★5 | すばらし。フランス(芸術の都パリ)への憧れは募るばかり。なんてセンスしてるんだろう。ジャン=ピエール・ソベール、響きがまたイイ。:ビデオ鑑賞 (あおうさぎ) | [投票] |
★3 | フランス語がボショボショ言ってて聞きにくかった。
出来れば吹き替えで見たかったなぁ。 (pako) | [投票] |
★4 | 展開があっさりしすぎな感なきにしもあらずだが、こういうのもたまにはいいじゃん、て気にさせられる。 (桂木京介) | [投票] |
★3 | カーチェイスがあっさり塩味で拍子抜け。 (hiroshi1) | [投票] |
★3 | 走り出したら止まらない。まさにそんな感じの映画(笑) (奈美) | [投票] |
★5 | テンポが速くて好き。それからカーアクションが素晴らしい。 (yokochie) | [投票] |
★3 | コメディ、アクションともに鈍重。『ドーベルマン』くらい派手にブッ飛んでもらいたかった。 (LUNA) | [投票] |
★3 | 冒頭軽快でよかった。細かなところがクスクスおかしかった。 (ぱーこ) | [投票] |
★2 | どー考えても、犯人を捕まえるチャンスありまくりなのに、あえて車で追いかけようとする主人公達。理解不能です。それとも、そういうことを考えてはいけないほどの低脳映画なのか? 車で追いかける必然性がないのに、カーチェイスしてもサスペンス性は全然盛り上がりません。もう、ベッソンの低脳映画はいいです。 (すやすや) | [投票] |
★4 | フランス映画の幅の広さを改めて思い知らされたです。
リュック・ベッソンってやっぱり偉いね・・・
引退したいとかするとか言ってるけど、まだまだ、一杯、映画撮ってもらいたい。 (sangfroid) | [投票] |
★3 | 楽しくて車好きにも好感。 (RED DANCER) | [投票] |
★1 | だせぇ、だせぇ、スピード感乏しい上にバックに流れている曲はなんなんだろ、派手さがあれば良いというわけではないが、のらりくらりの追いかけっこに1800円は払えない (マツーラ) | [投票(2)] |
★4 | あの車欲しい (とまと) | [投票] |
★4 | 車好きならーok。でも嫌いならダメではないのかい。ちなみにボクは車好き。オープニングの音楽のミスマッチは好きなんだけれど、、。 (正岡) | [投票] |
★4 | キレ良し、テンポ良し。フランス語の響きが面白い。エミリア〜ン♪ (東海林) | [投票] |
★2 | うーん、せめて音楽と映像を合わせる事は出来ないのかな?フランス映画ってそういうモノなの?そうすればもう少しノれそうなんだけど。 (黒犬) | [投票] |
★1 | テンポが悪い、の一言。観る価値無し。 (ズブロッカ) | [投票] |
★3 | B級映画としてならリュック・ベッソンもまだ行けるよ、きっと。 (jun5kano) | [投票] |
★4 | 楽しく見れたぞー!車大好きだし! (truck55) | [投票] |
★3 | プジョー406ホントに200km/h出てんの?スピード感ないんだよねー。オープニングのBGMのセレクトにも閉口・・・。でも、女性陣はかわいい・かっこいい・キュートなどレベル高し。∴”星、三つですっ” (桐馬ななこ) | [投票] |
★2 | 面白くなかった・・期待しすぎたせい?あんまり車興味ないし!! (ばるかん) | [投票] |
★5 | ここまでコメディを追求できたベッソンに復活の兆しを感じた。
しかし2でうらぎられた。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | カルーい感じでさらっとおもしろい。 (YUKA) | [投票] |
★2 | 大笑いはしないけど、クスリと笑える作品。
だけど、フランス語って、どうも感情移入出来なくってだめ。 (チャオチャオ) | [投票] |
★1 | 登場人物が全員が全員バカ。そのためストーリーにメリハリがなく、ギャグもベタで低レベル。素人参加バラエティ番組を思わせる低俗さ。 (ペンギン) | [投票] |
★3 | ラストが好き〜!あのラストが好き〜! (Henri Le Dix) | [投票] |
★2 | 監督にスピードに対するセンスがないのが致命的。車大好き&プジョーオーナーの私でも、ぜんぜんおもしろくなかった。でも1じゃないのはカスクートがおいしそうだったから。 (月魚) | [投票(2)] |
★2 | フランス人のヘアー・ヌード付き。(WOWOWのみなのかも?) (白羽の矢) | [投票] |
★2 | いまいち。最初の原チャのシーンがよかった。サミー・ナセリかっこよくないですよね。 (ミシェルYO) | [投票] |
★2 | 安!!! (Carol Anne) | [投票] |
★3 | カーアクション好きなら楽しく見れるね、それだけだけど。でも音楽が苦手だわ。2も見てみよっと。 (tomomi) | [投票] |
★3 | 右上のジャンルがすべて物語ってる。[Action/Comedy] (G31) | [投票] |
★2 | 自らの幼稚性をカミングアウトしたつもりかベッソン。 [review] (minoru) | [投票] |
★3 | 日本人とフランス人の感性は通ずるみたい。しかし、車が好きじゃなければ面白くないんだろうなぁ。 (ケンスク) | [投票] |
★3 | 車好きじゃないとおもしろくないよ。 首都高バトルの映画化みたいなもんだ。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★3 | クルマの撮り方は手慣れてるよねえ。マルセイユを選んだのも納得。でもプジョーかぁ、フツー? デルタとかランエボとかインプとかあんでしょーが。と思ってたら、2で敵役だった。 (立秋) | [投票] |
★4 | おもしろかった!体が一緒に動いた。 (UTERO) | [投票] |
★3 | 超高速バトル。かな? (水木クロ) | [投票] |
★4 | しょーもない映画かと思ったら結構面白かった。日本じゃこんなロケできんだろな。 (YoshidaS) | [投票] |
★3 | 車やバイクで疾走しているシーンは最高ですけどね。 (tenri) | [投票] |
★2 | ちょっと物足りないかな。 (まなちゃんのママ) | [投票] |
★3 | 75点。普通…かな?舞台がフランスなのでいまいちあかぬけてませんね(^^ (ナッチモニ。) | [投票] |
★2 | あ〜、またリュック・ベッソンですかぁ。 (いすた) | [投票] |
★4 | ○クルマ好きなら。それにしても、フランス人ってよっぽどドイツ(人もクルマも)が嫌いなのね……。
×ストーリーそのものは期待しないこと (ノインバレス) | [投票(1)] |
★4 | 冒頭のピザ屋の原付で爆走シーンはピザ屋のデリバリー的に最高。マネしていつも走ってます。 (TW200改) | [投票] |
★3 | 軽く見る分にはいい映画かな?時間も短いし. (☆△■▽○♪) | [投票] |
★4 | なかなか、良かった。 ストーリーがわかりやすく、最近のあえてわかりにくくしているものより、見やすいし良い! 映画は娯楽、の観点から○。 たまには、重くて考えさせられるようなのもいいんだけどね。 (風上雪乃) | [投票] |
★3 | 二日酔いの土曜日の昼下がりの映画。笑って脱力できる。 (カフカのすあま) | [投票] |