コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999/米)
- 点数順 (1/2) -

★5毎度の脱力ギャグとお馬鹿ギミックに巨額の金をかけるバリー・ソネンフェルド! [review] (Kavalier)[投票(1)]
★5音楽が効いている。さすがエルマー・バーンスタイン。 (ハム)[投票(1)]
★595点。最高!超ご機嫌な映画です。こんなにおバカでいけてる映画はないですよ(^-^)v [review] (ナッチモニ。)[投票]
★4このブッラクユーモアに満ち溢れた世界観は流石。ウェスタンもSFもきちんと描いて冒険心にも溢れています。嫌いだったケネス・ブラナー見直した。スミスの魅力爆発。ロボットや細部のデザインもクラシック+斬新でクール!!。 (TOBBY)[投票(2)]
★4美術が好き。 (華崎)[投票(2)]
★4凝りに凝った美術と繰り返される壊滅シーン。安いパロディと中途半端に政治的なドラマ。これはもう、進化した『1941』だ。ぐるぐるおっぱいを初めとしたつまらん発明品や時代設定の面白さ、役者の健闘などもあり、なかなかどうしてケッサクだと思う。 [review] (tredair)[投票(1)]
★4女装が見ものです! [review] (ミルテ)[投票(1)]
★4たまらなくチャーミーなラブレス博士(なんてったってケネス・ブラナーですよ、アンタ) に比べて、ウエスト捜査官の野暮ったさったら...あ、いえ、決して人種差別 などではなく...... (あまでうす)[投票]
★4ところどころチャチなセットが目についたが、そういう細かいところを気にさせないパワーというか、迫力があった。名優ケネス・ブラナーをひっぱりこんだ分だけ、得しているなあ。 (シーチキン)[投票]
★4もっと一つ一つのアイテムをしっかり書き込んでほしかったなぁ。もっとそれ見せてよと思ったらもう次にいってる。 (fiddler)[投票]
★4 「嘘は嘘」「おバカはおバカ」そういう開き直りが感じられて好印象。普通に面白い。 (桂木京介)[投票]
★4はちゃめちゃな発明、好きです。 (ふくふく)[投票]
★3つくづく人を笑わせるのは難しいと思った。何がツボかは人によるんだろうが、私としては楽しそうなのにあと一歩が足りない気が。2002.9.15 (鵜 白 舞)[投票(2)]
★3キャラの個性もギャグもストーリーもなんとなく中途半端のまま終わってしまった・・・。もっと思い切り笑えると思っていたのに。でも、蜘蛛はgood。 (白菜)[投票(2)]
★3 非現実性もここまでいくと、かえって割り切って見られる。2はビデオで。 (よろりん)[投票(2)]
★3のっけから美女とチューしてる主人公に感情移入できるわけない。 (黒魔羅)[投票]
★3あのクモ酔いそうだな〜。 (noodles)[投票]
★3ロボと西部の組み合わせがいい。キャラがかっこいいです。話は・・・普通かな。 (megkero)[投票]
★3水はイイのか?俺はそうは思わんが・・・って経験した訳じゃないが。。何が好きかっていうと、こんなアホなもんに大金つぎ込んでる人たちがいるということ。だがどうしても気になったのは [review] (peacefullife)[投票]
★3確かに少し盛り上がりに欠けるし、ラジー賞受賞だけど結構面白い。『グーニーズ』のデータもあのまま成長したらこういう発明をしたのだろうな…。発明の活躍がもっとあれば+1 (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票]
★3ケネス・ブラナーがバカ映画に出るのは確信犯的。でも、なんで盛り上がりに欠けるんだろ? 『MIB』と雰囲気酷似。 (ぱちーの)[投票]
★3 楽しめました、でも一度見れば十分。 (ガンジー)[投票]
★3DVDではウィル・スミスのPVばかり観てます・・という映画。中にいろいろ出てくる小道具をもっと巧く使えたら面白い映画になっていただろうに。最終的に肉弾戦になっているのがつまらない。でも全体的には派手で普通に面白かったです。 (tkcrows)[投票]
★3ギャグもメカも、ただ羅列すりゃアいいってもんじゃないの。もっと突き抜けたエグさ、バカっぽさ、あるいはいかにもありそうな確かさを突きつめてほしいワケ。あ、ケネス・ブラナーさんはそのままでけっこうです。 (木魚のおと)[投票]
★3目新しくはないけど、音楽とデザインが良かった気がする・・・でも、思ったより皆さん厳しいので、コレに関しては自信がないってのが、本音(^_^; (SpiraL)[投票]
★3衣装が凝ってますね。手下の美女4人組とかいつも違う服着てる。アクションはそれなり。 (YUKI_K)[投票]
★3少なくとも『アンブレイカブル』見るよりはずっと楽しかった。 [review] (kinop)[投票]
★3こういう作品は頭からっぽにして見るべき。あれやこれや、いっちゃだめ。 ほら、そうすれば愉快な作品になっちゃうでしょ。 (チャオチャオ)[投票]
★3メカ蜘蛛いかにも機械っぽいデザインでそこだけは悪くない。 (ぱーこ)[投票]
★3おいおいおいとは、思ったが、結構そこそこ、そのつもりになって観れば楽しめます。音楽は、いい感じだし。ウイル・スミスって結構、上品だよね。 (ガンダルフ)[投票]
★3ウィル・スミスはこれで良い、でもちょっとゲスくないケネス・ブラナー? (LUNA)[投票]
★3女装シーン気持ち悪すぎ、くどすぎ (アルシュ)[投票]
★3公開当時、たしかお正月映画でしたが、正月早々、こんな映画はイヤダ。 (kazya-f)[投票]
★3ラジー賞総なめだったらしいけど、思ってたよりひどくない、いやひどいんだけど・・・・まぁ絵が派手だから退屈はしない。 (washout)[投票]
★3いつもエイリアンと戦うウイル・スミス、今度も蜘蛛と(笑) (みかりん)[投票]
★3内容についてはともかく、サントラは必聴! (まゆげ)[投票]
★3期待してたほどの内容ではなかった.でも蜘蛛はすごいね.圧巻!! (☆△■▽○♪)[投票]
★3予告などを観て大いに期待してはいけない作品。出演者は豪華。皆さんそれぞれがんばりを見せてらっしゃる。 (BRAVO30000W!)[投票]
★3“LET THE PARTY BEGIN!” [review] (G31)[投票]
★3内容はくだらないけど、衣装とか小道具?がおもしろくて飽きなかった。西部ってとこが好きだなぁ。 (Yukke)[投票]
★3クモ型メカが良い、タイムボカンシリーズみたいで… (Henri Le Dix)[投票]
★3思ってたよりは悪くなかった・・かな。 (ピストン)[投票]
★3娯気楽ごらく映画 子供向けだがセリフは青少年向きの作品 (どらら2000)[投票]
★3ケビン・クラインにウィル・スミス、出演者は悪くないんだけどね・・。話がなんか中途半端過ぎ、もっとちゃんと山場をつくれや・・・ (ぼり)[投票]
★2「おバカ」と「差別」と「軽さ」と「アニメ風」と「CG」。全てがうまく調和できていると思います。この監督の世界観はなかなか「バカ」にできないかも。 (ina)[投票(5)]
★2どう耳をかっぽじっても「♪ワイワイウエスト」としか聞こえない主題歌の通りに、ただワイワイやってるだけの映画でした。 (荒馬大介)[投票(4)]
★2寒いシーンに耐えて待っていると時々馬鹿笑い出来るシーンが・・・その繰り返し。だが結果的に比率としては、しらけていた時間の方が長い。惜しい事に、所々はかなり気に入っても映画全体の魅力につながってこないのだ。 [review] (HW)[投票(2)]
★2オースティン・パワーズ:デラックス』を意識しているのは分かるが…「ロシアより愛を込めて」のギャグをもっと突っ込んで欲しかった。 (りかちゅ)[投票(1)]
★2ウィル・スミスが好きで見たが期待外れだった。 (RED DANCER)[投票(1)]
★2全体的に低調な出来。 (赤い戦車)[投票]