★3 | 任務中に殺され(しかも上司に)、妻は友人に寝取られ(ガキまで作っちまった)、本当に踏んだり蹴ったり。 (ガガガでらっくすSP) | [投票(4)] |
★2 | マントは昆布? (chilidog) | [投票(3)] |
★4 | なんて切ないヒーローなんだ 2002.11.21 [review] (鵜 白 舞) | [投票(2)] |
★3 | マーティン・シーンでは役者不足。ティム・バートンでもいっかい作って。 [review] (ざいあす) | [投票(2)] |
★2 | 地獄の描写がまさにCG地獄。ところで、原作者トッド・マクファーレンは「映画版はファミリー向けに」などと仰っていたが、下ネタ連発だと思うんですけど・・・。(笑) (HW) | [投票(1)] |
★3 | パンツは見せんでいい。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★2 | キャースカわめいている悪の軍団の姿がおかしくて笑わずにいられない。こんな間の抜けた連中で最終戦争なんてやって欲しくないなあ。(原作未見) (おーい粗茶) | [投票] |
★1 | 映画化が早すぎましたねえ。むしろ今こそ新たにスポーン・サーガの復活を! [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | 僕は嫌いじゃない。 [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 思ったよりはいい出来。スポーンの動き自体はカッコイイ。でも、これはバートン様に撮って欲しかった。彼が撮ったならラストの見にくいCGの争いはなかった筈…あれは減点ポイント
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★3 | セットの空間設計を含めた美術が好きです。その上を走るカメラワークも。 (uyo) | [投票] |
★3 | アメコミ・ヒーロー映画好きだけど、こんなダークな奴もいたんだね。フィギュアがおもちゃ売り場で売ってて、マントがごっつくて笑えた。 (ぱちーの) | [投票] |
★2 | 映画より予告編の方がクオリティー高いんじゃないですか?音楽はかなりヨカッタんだけどなぁ。勿体無い。AIRは映画を観てからオッケーしたんでしょうか?疑問。 (づん) | [投票] |
★4 | 当方もそんなに悪くはなかったと思います。で、応援の意味で+1ポイント。
原作に忠実過ぎたかな?。もう一ひねりした方が良かったかもしれない。 (ガンジー) | [投票] |
★1 | アメリカ中学生男子の妄想をありのまま具現化!ゲロゲロ酋長!ギャース! [review] (ハシヤ) | [投票] |
★4 | スポーンの孤独感や驚愕がうまく出ていたと思う。変に説明的でないところも、このテの娯楽映画としては楽しめる要素かも。思ったより評価低いですね。なんでだろ?期待しないで見たから良かったのかな? (これで最後) | [投票] |
★3 | アメコミ好きで中でもSPAWNはカナリ好きなほうなんですが…うーん中途半端かもしれない(汗)んで下品ネタは自分的に↓なんで…でもSFはかっこよかったなぁ。 (birdboy) | [投票] |
★3 | 視初めてすぐ舌打ちして呟いた。「ウワッ,やっちゃった!」 ぼくの大失敗を救ったヒーローは、豚野郎のジョン=レグイザモ。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | スポーンよりもボスよりも、ジョン・レグイザモのインパクトが一番強いです。 (ザザッティ) | [投票] |
★3 | CGのレベルがイマイチで思ったほどのれなかった。まあそれでもマントのシーンなどはカッコいいと思いますが。それにしてもジョン・レグイザモ!もっと評価されてもいい俳優だと思いますよ。 (takamari) | [投票] |
★2 | 予告を観れば満足。物語はアニメ版がオススメ。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★4 | 私もマント・シーン好き。えも言われぬカッコよさがある。あと路地裏のジメっとした暗さ。『ミミック』にも通ずるものがあった。(80/100) (G31) | [投票] |
★2 | CGに頼りすぎで他の要素が抜け落ちている。 (まのじん) | [投票] |
★3 | 雰囲気はでてるよ結構。 (マルタダ) | [投票] |
★3 | まさに地獄行きのゲスさ。 (LUNA) | [投票] |
★2 | 予告編ですべて出し尽くしたな。 (ズブロッカ) | [投票] |
★2 | 原作も厳しいが、映画はもっと厳しい! 格好いいところもあるが…… (桂木京介) | [投票] |
★2 | アニメの方が、ゲスで面白い。 (Carol Anne) | [投票] |
★3 | CMに少し騙されたかもしれない。マントのシーンは凄く綺麗です。アメコミらしい。 (ベスピーノ) | [投票] |
★2 | なんでも実写にするもんじゃないな。まるっきりB級。 (水木クロ) | [投票] |
★2 | AIRのサントラは最高!!でも映画自体はイマイチ・・ (白羽の矢) | [投票] |
★2 | だめだめ。ヒーローに違和感あり。何でも出来ちゃうヒーローは安心感があるので眠りを誘う。ハラハラドキドキさせてくれ!アニメ版は見た事ないのにアニメの方がいいよ、って思っちゃうよホント。 (kekota) | [投票] |
★3 | 原作がアメコミと聞くと、そのまんまな映画だけど、そのまんまなストーリーはさておき、そのまんまな映像はそれなりに面白かったっす。 (しど) | [投票] |
★2 | ちゃんと見たらおもしろいかも。 (ストーン・コールド) | [投票] |
★2 | アメリカ人って、どっちに転んでも結局ヒーローが好きなんだ…。 (TOMOKICI) | [投票] |
★1 | やばい!案の定予告で採用されている場面以外は・・・(笑) (考古黒Gr) | [投票] |
★3 | そんな展開はなしだぜ、と思った。設定は素適なのに平凡なストーリーになってしまってる。 (ハム) | [投票] |
★2 | 雰囲気は良かったけどストーリーがイマイチよろしくない。 (kenjiban) | [投票] |
★2 | 原作と音楽は一流なんですが (どらら2000) | [投票] |
★1 | なんで、わざわざ映画化したの?漫画でいいじゃん。 (わわ) | [投票] |
★1 | こんなにつまらないとは!マーチン・シーンはなぜ出たんだ? (karasu) | [投票] |
★4 | アニメ版も見よう [review] (シネスキー兄弟) | [投票] |
★2 | 呆れるほどつまらん。 でもサントラは90年代のベスト! (Jackass) | [投票] |
★3 | ダーティとはいえ、やはりアメリカ的なヒーロー像は健在。 [review] (ゆの) | [投票] |