人気コメント | 投票者 |
★5 | 竜馬の妻とその夫と愛人(2002/日) | 憲さんて安っぽい演技させたら最高っスね。中井と江口も最高。個人的にはトータスの存在感が残ってるなぁ。とりあえず観るべき(w
| ことは | [投票(1)] |
★3 | フィフス・エレメント(1997/米=仏) | オールドマン以外はよかった。彼の衣装は仮装だったし、配役的にも不向き。作品的にはグリーンでしたが(笑)。 | ころ阿弥 | [投票(1)] |
★2 | M:I−2(2000/米) | カッコイイ。予告編だけで惹きつける魅力がある。しかし、前作がスパイ大作戦ではなかったように、今回に至ってはスパイ映画でさえない。 | けにろん, ダリア, ウェズレイ, ごうほか8 名 | [投票(8)] |
★1 | マグノリア(1999/米) | そんなに人生、深刻でもないよ。 [review] | worianne, ペンギン, ババロアミルク | [投票(3)] |
★3 | 秘密(1999/日) | そりゃあ、ないでしょう。 [review] | 1/2(Nibunnnoiti | [投票(1)] |
★4 | 變臉〈へんめん〉 この櫂に手をそえて(1996/中国) | レンインちゃんの演技が上手いのが哀しい。不幸な過去をもっているらしいので。 | ことは | [投票(1)] |
★2 | ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米) | そんなに悪いお父さんじゃなかったですよね?それだけにコメディとしては物足り
なかったかな。いや、でも主人公の不幸さには十分笑わされました。楽しい作品
ですね。 | 蜜 | [投票(1)] |
★2 | 野性の夜に(1992/仏) | すべてを寛容する愛なんてあるのでしょうか。難しいトコをついてます。 | Ribot | [投票(1)] |
★4 | キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏) | フランスなのが良い。 [review] | ゼロゼロUFO, けにろん | [投票(2)] |
★2 | コンタクト(1997/米) | わかりにくいものは想像に任せるのが一番いい。映像化によって限界が見えてしまうのは皮肉です。 | カフカのすあま | [投票(1)] |
★2 | メン・イン・ブラック2(2002/米) | 小ネタは楽しいけど、全体的にはまとまりの悪い印象。いまいち目的が明確じゃないし、わかりにくい。前作を観ていない人は背景が見えないだけに、さらに厳しいと思う。 | shu-z | [投票(1)] |
★4 | ピンポン(2002/日) | プチ熱くなった。 [review] | 鵜 白 舞, 鴉 | [投票(2)] |
★4 | ロミオ&ジュリエット(1996/米) | 涙が…。 [review] | G31 | [投票(1)] |
★4 | レ・ミゼラブル(1998/英=独=米) | アンタ、どこまで正直者なんだ? [review] | ことは | [投票(1)] |
★4 | 初恋のきた道(2000/中国) | 黙々と想い、黙々と歩き、淡々と語る。 [review] | わわ, あき♪ | [投票(2)] |
★5 | 2001年宇宙の旅(1968/米=英) | 深いSFですね。話が人類の文明にまで及んでいる。大脳新皮質がテーマな作品です。凄い。 | セント, muffler&silencer[消音装置] | [投票(2)] |
★4 | その男、凶暴につき(1989/日) | しつこいくらいの凶暴性が◎。リアルな狂気を演じさせればたけしは秀逸です。初めて刑事を「仕事」に思えた作品でもある。 | セント, G31 | [投票(2)] |
★3 | パール・ハーバー(2001/米) | まとまってます。 [review] | G31, sawa:38 | [投票(2)] |
★2 | 17歳のカルテ(1999/米) | 自分も同じ病気かも(w また、引き篭もりも病気なのかな?と思った。時代背景の演出が少し作為的でしたね。要らない部分も。 | Madoka | [投票(1)] |
★3 | スナッチ(2000/英=米) | 悪い意味ではなく、コメントしたくない作品ですね。スタイリッシュな映像と内容のバランスがよくとれていて、絡み合った糸を解すかのように展開していきました。スパルタンで、コミカルな印象の佳作です。 | ボイス母 | [投票(1)] |