コメンテータ
ランキング
HELP

「−アカデミー賞脚本・脚色賞ノミネート作品(70年代前半)−」(kawa)の映画ファンのコメント

フレンチ・コネクション(1971/米) 時計じかけのオレンジ(1971/英) 暗殺の森(1970/伊=仏=独) 悲しみの青春(1971/伊) ラスト・ショー(1971/米) ホスピタル(1971/米) 殺人捜査(1970/伊) コールガール(1971/米) おもいでの夏(1971/米) 日曜日は別れの時(1971/英) ゴッドファーザー(1972/米) 候補者ビル・マッケイ(1972/米) キャバレー(1972/米) ブルジョワジーの秘かな愉しみ(1972/仏) 好奇心(1971/仏) 戦争と冒険(1972/英) エクソシスト(1973/米) さらば冬のかもめ(1973/米) ペーパー・チェイス(1973/米) ペーパー・ムーン(1973/米) セルピコ(1973/米) スティング(1973/米) アメリカン・グラフィティ(1973/米) 叫びとささやき(1972/スウェーデン) セイヴ・ザ・タイガー(1973/米) チャイナタウン(1974/米) アリスの恋(1974/米) カンバセーション…盗聴…(1974/米) 映画に愛をこめて アメリカの夜(1973/仏=伊) ゴッドファーザーPARTII(1974/米) レニー・ブルース(1974/米) オリエント急行殺人事件(1974/英) ヤング・フランケンシュタイン(1975/米) 狼たちの午後(1975/米) カッコーの巣の上で(1975/米) フェリーニのアマルコルド(1974/仏=伊) バリー・リンドン(1975/米) 王になろうとした男(1975/米) サンシャイン・ボーイズ(1975/米) シャンプー(1975/米) マイ・ラブ(1974/仏) ハリーとトント(1974/米)が好きな人ファンを表示する

好奇心(1971/仏)************

★4レア・マッサリの色気にも十分楽しませてもらいました。お世話にはなりませんでした。ルイ・マルはこういうのもあったんです。 (トシ)[投票]
★4いかにもルイ・マルな作品。いいなぁフランスは。ジャズは使いすぎていて幾分耳につくが、パゾリーニっぽいテーマもこの人の手にかかれば全く別の料理に。異様な出来事をあくまでさらっと描いていて好感が持てる。クライマックスのセリフ&ラスト最高! (24)[投票(1)]
★3めっさエロいわ、この映画。下心見え見え。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4ジャズの映画としては『死刑台のエレベーター』より好きだ。劇中で流れるジャズは、映画音楽としての立ち位置と、ローラン少年にとって、女の肉体と同じく欲望と憧れの対象である立ち位置との間を往き来する。 [review] (煽尼采)[投票]