★3 | 役者に監督が引っ張られるというのは好きじゃない。スピルバーグというよりもトム・クルーズの映画だった。 [review] (chokobo) | [投票] |
★4 | 前半のアクションから徐々にサスペンスへ移行し、「そろそろ終わるかな」と思いながら観ていてもなかなか話が延びて終わらない。スピルバーグはサスペンスの王道とは何か?、を示したかったのだろうが、それは観客に「疲れ」として伝わってきた。 (タモリ) | [投票] |
★3 | 難解? それとも スピルバーグ節? わかりやすすぎるくらいに わかりやすいの・・??
[review] (fufu) | [投票] |
★2 | もっと新しいタイプの作品かと思ってた…。近未来感が出ているのは小道具だけで、音楽や展開や手法、すべてにおいて古典的というか古臭い。 (埴猪口) | [投票(1)] |
★3 | いろいろと突っ込みたくなるが、娯楽性は充分あった。 (RED DANCER) | [投票] |
★3 | 確かに面白くはあったんだけど、完全に期待はずれ。突っ込むべき所を回避して普通のアクションにしてもねえ。しっかりしてくれよ。 [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |
★3 | あのシステムに、詰め込まれた個人データ。さて、何に使うかは、見てのとおりで。このシステムって、もう始まってるっていうとこがそんなに笑えない理由。 [review] (kazby) | [投票] |
★3 | 記憶力に問題のあるあなた(=私)のための次回鑑賞時のポイント。 [review] (G31) | [投票] |
★2 | (蜂蜜入りハーブティ飲みながら)「これだけ科学が発達しても風邪を治す薬はできないのかね」…いや、それよりもむしろ→ [review] (はしぼそがらす) | [投票(1)] |
★5 | さすがにスピルバーグは観客の心をとらえる術に長けている。トム・クルーズも★★レビュー内★★男の姿がリアルに感じられる好演をしている。しかし、基本アイディアの活用という点では、どうだろう? [review] (シーチキン) | [投票(10)] |
★4 | プレコグを10代の少年少女にしたほうがトム・クルーズの子供の存在、アガサの母親の心情を含めてより感情移入しやすかったかも。「ブレラン」以降定着した未来=車が飛ぶ光景というのをあえて退けた設定もかえって新鮮な感じで良かった。 [review] (kawa) | [投票(6)] |
★3 | どんな未来グッズよりも輝いていたあの武器! [review] (tredair) | [投票(1)] |
★5 | スピルバーグにまだこんなすごいものを作る力があったなんて。久々に次元の違うエンターテイメントを見せつけられた。ややこしくなりがちな題材を、大衆娯楽作品としてここまでまとめてしまう力量もさすが。 (ビビビ) | [投票(1)] |
★4 | 私の「プリコグ」的予想。
殺人減ったが、「目ん玉泥棒」続出。 (らーふる当番) | [投票(8)] |
★3 | 筋金入りの映画馬鹿スピルバーグは単なる一技法に過ぎないはずの「フラッシュ・フォワード」を主題にまで押し上げ、身の毛もよだつほどの視覚至上主義を展開する。視覚に対する絶対服従宣言が全篇を貫いているという意味において、これは感動的に「映画」である。 [review] (3819695) | [投票(1)] |
★3 | プリコグによる予知が、ああいう具体的映像になる発想をした時点で負けてる。それをパズルみたいに絵解きする様は子供っぽすぎて萎える。喪失感を薬で埋める虚無感がもっとハードに突き抜けて欲しいし、2段構えの構成の後者が余分に見えちまうのも痛い。 (けにろん) | [投票(6)] |
★3 | たとえばジョージ・オーウェルの『1984年』を映画化するにあたり、間違えて『1941』の監督が腕をふるった感じ [review] (ペンクロフ) | [投票(2)] |
★4 | これほどの揺ぎ無い未来世界観をスクリーンに見たのは、『2001年宇宙の旅』『ブレードランナー』以来!!まさに驚異の未来。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] |
★3 | このネタなら現代を舞台にしても通用する。近未来が舞台だという以上「犯罪予防システム」と、逮捕する側から一転したジョンの狭間に生じる問題をもっと掘り下げるべきだった。娯楽を堪能できる映画ではあるが見逃せない点が多すぎる。 [review] (ナッシュ13) | [投票(1)] |
★3 | 劇場公開以来久々に観直したが、こんなに変なシーンだらけの映画だったとは・・・スピルバーグの歪んだ部分が最も前面に出ている作品と思う。落とした目玉を追いかけるトム・クルーズが一番笑える、というかふざけてる。 (赤い戦車) | [投票] |
★2 | ともすれば『セブン』の未来版で逆!みたいな。(ネタバレにはなんないだろ)そんな感じを抱いたのだが。 [review] (TO−Y) | [投票] |
★3 | ストーリーや映像が近未来でも、根本的なところで現代から逸脱できていない。
(☆△■▽○♪) | [投票] |