★4 TATAMI(2023/グルジア=米) |
ジョージアで開かれる女子世界柔道選手権。レイラアリエンヌ・マンディはイラン政府から代表としての出場を認められ、何としても金メダルをと固く誓い、周囲もその期待をかける。選手権が開幕し、彼女は順調に勝ち進むが、イスラエル代表の選手も勝ち上がる。このままではイスラエル選手と対戦するかもしれないと危惧した政府は彼女にケガをしたと偽って棄権するように指示を出す。当初は抵抗していた監督ザーラ・アミール・エブラヒミだが、家族からもレイラを説得するようにと言われる。そしてついにレイラの家族も治安部隊に拘束され、棄権を強要されるのだが…2019年に起きた「サイード・モラエイ事件」を題材に映画化。(103分) |
シーチキン (2025年04月09日) |
| [投票] |
★4 フライト・リスク(2025/米) |
ハリス保安官補ミシェル・ドッカリーは、アラスカまで逃亡した犯罪組織の会計士ウィンストントファー・グレイスをようやく捕まえ、裁判で証人に立つことを引き受けさせる。そのためにはるばるNYまで連行しなければならず、セスナ機をチャーターし、自らベテランパイロットだと言う調子のいいダリルマーク・ウォールバーグと3人でアラスカを飛び立った。そして自動操縦に切り替えた頃、床に落ちていたダリルのライセンスを拾ったウィンストンはそこに全く別人の写真が貼ってあることを知ってしまった。果たしてダリルを名乗る男は何者なのか…(91分) |
シーチキン (2025年04月08日) |
| [投票] |
★3 Underground アンダーグラウンド(2024/日) |
いざなわれた闇のなかで蠢く何ものかの存在と記憶の痕跡。シャドウ(影)という女(吉開菜央)によって地上(現在)と地下(過去)を結ぶことで導き出される“その土地”に潜むもうひとつの世界(記憶)を探り呼び起こされる。札幌、夕張、大阪、三重、佐賀、島根、沖縄で撮影された埋もれた空間と日常空間をイメージと音響のコラージュで再構築することで社会や個人のなかに潜む集団的記憶を手繰り寄せようと試みる映像作家小田香の実験ドキュメンタリー。(83分) |
ぽんしゅう (2025年04月08日) |
| [投票] |
| [投票] |
★5 密猟妻 奥のうずき(1981/日) |
海辺のホテルで激しく求め合う女と男がいた。その人妻・登美(風間舞子)は不倫相手の男・梅沢(中丸信)に言った。「死のうよ、きりがないから」と・・・・。女は激しい自慰に耽っては、ラーメン店の若い店員(新井新一)、ポルノショップの粗暴な男(北見敏之)と次々に相手を変えてその肉体を渡り歩く。年の離れた夫(桑山正一)もまた、妻の奔放な行動を知りながら登美の肢体にむさぼりつくのだった。偶然に登美のそんなみだらな性癖を知った女子大生の珠子(中川みず穂)は彼女を軽蔑し罵るのだった。生と性の狭間を彷徨する女を描くいどあきお脚本、菅野隆監督のにっかつロマンポルノ。(67分)
|
ぽんしゅう (2025年03月21日) |
| [投票] |
★4 黒い下着の女(1982/日) |
気弱な予備校生のマモル(上野淳)は、会社から大金を持ち出した麻美(倉吉朝子)に引きづられるように上京し友人の安アパートに転がり込んだ。生きることに無軌道で性に奔放な麻美は、近くのスナックで働きはじめ客を相手に夜を過ごし金を受け取るようななる。そんな客のなかに男と駆け落ちした妻(小川亜佐美)を探しに九州からやてきた朴訥な男(佐竹一男)がいた。連日、男と夜を過ごし帰ってこない麻美に苛立たマモルは、アパートを飛び出し近所の店員トキ子(山口千枝)と暮らすようになる。生きることに無頓着な壊れた女に振り回される男たちの顛末を描くにっかつロマンポルノ(68分)
|
ぽんしゅう (2025年03月17日) |
| [投票] |
★2 学生情婦(せいがくまぶ) 処女の味(1976/日) |
生きることに無頓着になっていた女子高生の弓子(八城夏子)は知り合ったばかりの学学生心中をはかる。瀕死の状態の弓子をみつけた通りがかりの中年男が、彼女をモーテルに運び一晩かけて介抱し、そのまま姿を消した。男は“脇腹に鉄砲玉が入ったままだ”と噂される暴力団の幹部・神山(遠藤征慈)だった。対立する組織から命を狙われている神山は弟分の竜哉(渡辺孝明)が準備したビルの地下室に身を隠していた。男の正体をつきとめた弓子が、その隠れ家にひょっこり現れる。死ねなかった女子高生と死ななかったヤクザの“死”をめぐる葛藤劇。日活ロマンポルノ。(68分)
|
ぽんしゅう (2025年03月17日) |
| [投票] |
★3 ゆきてかへらぬ(2025/日) |
大正末期。京都のマキノプロの大部屋女優・長谷川泰子(広瀬すず)は立命館の旧制中学生だった中原中也(木戸大聖)のと同棲を始める。泰子は二十歳、中也、十七歳のときだった。泰子は、東京で大学進学を目指す中也とともに上京し同棲を続けていた。そんな二人の前に、中也の親友で彼を天才詩人と称賛する東大仏文の学生・小林秀雄(岡田将生)が現れる。実在の女優、詩人、評論家の若き日の恋愛模様を描いた40年前の田中陽蔵の脚本を根岸吉太郎監督が映画化した青春愛憎劇(128分)
|
ぽんしゅう (2025年03月12日) |
| [投票] |
★4 雪子 a.k.a.(2024/日) |
29歳の小学校教師・吉村雪子(山下リオ)。細かな気配りができる性格だが、日々の自分の言動に自信が持てずにいた。相談相手は少しとっつき難い学年主任の大迫先生(占部房子)、今風女子の石井先生(樋口日奈)、良き家庭人でもある谷川先生(石田たくみ)たち。学生時代からの恋人で他校で教師をしている堀田(渡辺大知)にもアドバイスをもらう。今、一番の気がかりは不登校の坂下類(滋賀練斗)と上手くコミュニケーションできていないこと。そんな雪子は趣味のラップ仲間たちには本音を口にできると思いっていたが・・。PFFアワード受賞監督草場尚也の初劇場作。(98分)
|
ぽんしゅう (2025年03月11日) |
| [投票] |
★3 覗かれた情事(1972/日) |
官能小説家・萬木澄人(湊英二郎)の妻・夏子(白川和子)は夫から彼の本を読むことを禁じられていた。ある日、友人の待子(二条朱美)から小説の内容を聞かされ、世間では主人公のモデルは萬木の妻だと噂されていると知りショックを受ける。夫にまともな小説を書くよう懇願するが、やがて夏子は自分自身も気づいていなかった欲望に導かれるように、ある粗暴な男(丹古母鬼馬二)に取り憑かれるように惹かれていくのだった。中島丈博脚本、西村昭五郎監督の日活ロマンポルノ。(73分) |
ぽんしゅう (2025年03月09日) |
| [投票] |
★3 GAMA(2023/日) |
米軍の侵攻のなか多くの住民が命を落とした沖縄の自然洞窟ガマ。その暗闇の中で語り部の男(松永光雄)が当時の様子をまるで歌うように語る。そこに青い影(シャドー)として女(吉開菜央)が過去と現在を行きかうように現れる。それはガマに潜む霊のようでもあり、洞窟を彷徨う戦時の住民のようでもあり、語り部の話に耳を傾ける旅行者なのかもしれない。『鉱 ARAGANE』『セノーテ』の映像作家小田香が地下空間を題材にして人間が生きた痕跡をたどり記録する「Underground」プロジェクト活動のなかで制作された中編ドキュメンタリー。(53分)
|
ぽんしゅう (2025年03月02日) |
| [投票] |
★4 ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025/日) |
匿名でボランティア活動をしている兒玉敬太(杉田雷麟)は“ある山”で行方が分からなくなっていた子供を救ったあと姿を消してしまう。啓太のボランティアの動機は小学生のころ、山で弟を見失いそのまま行方が分からなくなった事件への悔恨でもあった。その山の地元の新聞記者・久住美琴(森田想)は、そんなスーパーボランティアを探していた。同じころ啓太のもとに母親から一本のビデオテープが送られtくる。それは弟との禍々しい出来事の記録だった。再生画像をみた啓太の同居人の天野(平井亜門)は“ただならぬモノ”の存在を直観するのだった。近藤亮太監督の日本ホラー映画大賞受賞の短編を自ら長編映画化した新感覚ホラー。(104分) |
ぽんしゅう (2025年02月25日) |
| [投票] |
★4 ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女(2023/独=オーストリア=スイス=英) |
ナチス支配下のベルリンで1943年9月から敗戦までの間、潜伏していたユダヤ人を数百人の規模で密告したユダヤ人女性の姿を戦後も含めて描く。1940年8月、18歳のステラパウラ・ベーアはジャズシンガーとしての成功をめざしアメリカへの出国を夢見るがかなわず、3年後もユダヤ人として強制労働に駆り出されていた。そしてユダヤ人一斉検挙を辛くも逃れ、伝手を頼って潜伏するうちに身分証明書等の偽造を手がけるロルフと恋に落ち、行動をともにするがついにゲシュタポに捕われ、さらに両親も逮捕され、偽造グループのアジトを吐けと拷問され、アウシュビッツに送ると脅かされ、遂に彼女は…(121分) |
シーチキン (2025年02月16日) |
| [投票] |
★4 コメント部隊(2024/韓国) |
新聞記者のイム・サンジンソン・ソックは、韓国有数の大企業による不正行為の情報を入手し、取材を重ねスクープをするが、記事が出た直後からネット上では「記事は誤報」「捏造だ」と大炎上し、新聞社は記事を撤回、謝罪し、イムは契約を切られる。やがてイムの前に一人の青年が現れ、イムのスクープを潰したネット上の噂や数々のコメントは自分たち3人のグループが仕掛けたことだと告げる。そして彼はそれ以外にも、自分たちがネット上で噂をばら撒くなど、様々な手法で世論を操作して現実を動かしたこと、その彼らに目をつけ「大きな組織」が報酬を提示してきたと明かすのであった。(109分) |
シーチキン (2025年02月16日) |
| [投票] |
★3 ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻(2023/英) |
16世紀半ばの英国で暴君として名をはせたヘンリー8世は、生涯で6人の妻を娶ったが、1人は王子を産むとともに死去、2人は追放し、2人は処刑となった。そのヘンリー8世の晩年の最後の妻となったキャサリン・パーの姿を描く。英国教会を設立したヘンリー8世ジュード・ロウに嫁いだキャサリンアリシア・ヴィキャンデルだが、密かにプロテスタントを支援していた。やがて権謀渦巻く宮廷内で、キャサリンの行動にも疑いをもたれ、微妙な立場に立たされていく。(120分) |
シーチキン (2025年02月16日) |
| [投票] |
★3 八犬伝(2024/日) |
時は江戸、流行作家である滝沢馬琴役所広司は新しく書き始めた物語「南総里見八犬伝」を盟友である流行絵浮世絵師・葛飾北斎内野聖陽を語り聞かせていた。それは馬琴の終生のモチーフである勧善懲悪・正義が悪を駆逐するというものに基づいた物語だった。っ無学の妻お百寺島しのぶの罵声と病弱な長男・宗伯磯村勇斗の理解ある言葉、宋伯の妻お路黒木華の下支えによって物語は書き進められていく。それは里見家に起こった正義の八犬士と玉梓栗山千明の戦いを描くものだった…
山田風太郎原作 [more] |
トシ (2025年02月12日) |
| [投票] |
★3 津軽百年食堂(2010/日) |
現実の話だが、青森県が観光名所の1つとして「3代以上で70年以上続いている大衆食堂を百年食堂とする」と店を募集した。それを題材にした森沢明夫の小説を映画化したものだ。弘前市の大森食堂の成り立ちは、明治まで遡る。明治42年、大森賢治(中田敦彦)はイワシの焼き干しの煮汁をだしとして使うことを考案。屋台そばだったが、皆に好評だった。が、ある日地場のやくざにいちゃもんを付けられ、屋台を壊されてしまう・・・。(もう少し続きます) [more] |
KEI (2025年02月10日) |
| [投票] |
| [投票] |
★3 ショウタイムセブン(2025/日) |
2013年の韓国映画『テロ,ライブ』を現在の日本を舞台にリメイク。かつてTVキー局の看板報道番組「ショウタイムセブン」のメインキャスターだった折本阿部寛は番組を降ろされ今は同時間帯のラジオアナウンサーに。その彼の番組中にかかってきた1本の電話は「発電所に爆弾を仕掛けた」というもの。最初は相手にしなかったが直後に局から程近い発電所で爆発が発生。再び爆破犯からかかってきた電話を折本はキャスター復帰のチャンスと、上部に強引に話しをつけて、ショウタイムセブン内で電話やりとりのTV中継を始める。やがてスタジオにも爆弾が仕掛けられていたことから、逃げられなくなった折本に爆破犯が要求を突きつけるが…(98分) |
シーチキン (2025年02月08日) |
| [投票] |
★3 おんどりの鳴く前に(2022/ルーマニア=ブルガリア) |
ルーマニア東部の自然豊かな片田舎。赴任して10年目の中年警察官イリエ(ユリアン・ポステルニク)は離婚して独り暮らし。何も起こらない村で仕事に意義も見いだせず制服の着こなしもだらしなく鬱々と過ごしていた。唯一の夢は土地を買ってこの村で果樹園を営み、それを生きがいに残りの人生を送ることだった。そんな彼の願いを知った人望の厚い村長のコスティカ(ヴァシレ・ムラル)は相談に乗ってくれるという。同じころ若い警察官ヴァリ(アンゲル・ダミアン)がイリエのもとに派遣されてきた。平和な村で突然起きた殺人事件をめぐり揺れ動く警察官の葛藤を描くサスペンス映画。ルーマニアのアカデミー賞(GOPO賞)6部門受賞作。(106分)
|
ぽんしゅう (2025年02月08日) |
| [投票] |