★4 熱帯の黙示録(2025/ブラジル) |
友愛と赦しを説くナザレのイエスが、おのれの教えの根本を語る「新約聖書」において、悪魔以前におのれに抗する人間たちを前に災いをもたらす挿話がある。ヨハネによる黙示録だ。そして、今も聖書を心の書とするキリスト教徒のなかで、黙示録は聖書から削除すべき偽典とされる部分でもあるのだ…軍政に幾度となく侵された、労働者党の代表とし民衆との共闘をうたったルラ大統領に、一時なりとも勝利を得た政治家がいる。キリスト教原理主義者に支えられたジャイール・ボルセナロ。彼は保守層をバックに福音派に背を押された、「ブラジルのD・トランプ」と呼ばれた男だった。(119分) |
水那岐 (2025年08月03日) |
| [投票] |
| [投票] |
★3 エレベーション 絶滅ライン(2024/米) |
ある日、地中から多数、這い出てきてたリーパー(死神)と呼ばれたモノは、人類を無差別に殺戮し、しかも人類からの攻撃は一切受け付けなかった。リーパーによって人類の95%が死滅したが、一方でその間、リーパーは標高2500mを絶対的な境界としてそれより高地には立ち入らなかった。生き残ったわずかな人々は2500m以上の高地に避難区をつくりかろうじてコミュニティをつくったが、それから3年後、持病のある息子の治療薬を手に入れるためにウィルアンソニー・マッキーは「下界」に行かざるえなくなり、かつてリーパーを倒すための研究で下界に降りて唯一、生還した科学者のニーナモリーナ・バッカリンらとチームを組むのだか…(91分) |
シーチキン (2025年08月03日) |
| [投票] |
★4 青春 -苦-(2024/仏=ルクセンブルク=オランダ) |
中国・長江デルタ地域の衣類縫製の町・織里(しょくり)で出稼ぎ労働者として働く若者たちの日常を描いたワン・ビン監督の長編ドキュメンタリー『青春』シリーズの第二部。自分の作業を記録した帳簿を失くしてしまい賃金を払ってもらえない者。注意力が散漫で大量のやり直し作業を抱え込む少女。取引先と暴力事件を起こし全財産を持って失踪する社長。春節の休暇を目前に賃金を手にできない若者たちの苦渋が描かれる。(226分)
|
ぽんしゅう (2025年07月31日) |
| [投票] |
★4 青春 -帰-(2024/仏=ルクセンブルク=オランダ) |
中国・長江デルタ地域の衣類縫製の町・織里(しょくり)で出稼ぎ労働者として働く若者たちの日常を描いたワン・ビン監督の長編ドキュメンタリー『青春』シリーズの第三部。春節の休暇を利用して帰省した若者カプルたちの「家」での様子が描かれる。そして、また織里(しょくり)に戻り彼らは、より条件の良い職場を求めて工場巡りを始める。そんななか関係が悪化するカップルもいれば、新たな出会いの芽生えに心ときめかせる10代の男女たちの姿もあった。(152分) |
ぽんしゅう (2025年07月31日) |
| [投票] |
★4 木の上の軍隊(2025/日) |
太平洋戦争末期、沖縄本島にほど近い伊江島で、米軍上陸後も生き延びて木の上などに隠れるようにして、日本の敗戦も知らないまま2年間にわたって潜伏を続けた2人の旧日本軍兵士の実話に着想を得た井上ひさしの同名舞台劇を映画化。米軍が東南アジアを制圧し、日本に迫る中、それを迎え撃つために伊江島に飛行場をつくるために派遣されてきた上官堤真一だが大本営は飛行場整備を断念し、時間稼ぎのための徹底抗戦を命じる。やがて米軍が上陸作戦を開始し、伊江島の軍隊は壊滅するがかろうじて生き延びた上官と現地徴用の兵士山田裕貴は木の上に隠れ、必ず援軍が来ると信じて潜伏を続ける。(128分) |
シーチキン (2025年07月29日) |
| [投票] |
★4 アジアのユニークな国(2025/日) |
都内の住宅街。一戸建で暮らすその主婦(鄭亜美)は、かいがいしく義父の介護をこなしながら、夫(金子岳憲)が出かけている昼間に客を招き入れ素人風俗業をしていた。次々に仕事途中のサラリーマンらしき男たちが訪れ二階の寝室で癒され帰っていく。そんな彼女の悩みは“安倍晋三”が死んだのに日本がちっとも良くならないこと。やがて彼女は、客のなかのある中年男(岩谷健司)にだけ特別な“サービス”をするようになる。その様子を向かいに住む主婦(岩本えり)は苦々しく思い苛立ちながらも興味深々で覗いていた。山内ケンジ脚本・監督の『夜明けの夫婦』に続く「純粋社会派深刻喜劇」シリーズ第二弾。(77分)
|
ぽんしゅう (2025年07月25日) |
| [投票] |
★3 どん底だって平ちゃらさ(1963/日) |
見太(西本雄司)はバラック街に住む小学生だ。彼の義父はある日女と駆け落ちしてしまい、母の初恵(奈良岡朋子)はまた細腕ひとつで労働し、家を支えることを強いられるに至った。異父妹である京子(高橋幸代 )のお守りは、見太の義務になったのだった。小学校に給食の時間のみ登校し、妹にパンを食べさせる見太を見かねた隣人の矢田(殿山泰司)は、初恵に再々婚を薦めるものの、男性不信に陥った彼女は首をタテに振らない。それでも、さすがに無理が体に祟ってきた初恵は、矢田の言葉に従うのだった。戦争で片腕を失いながらも、真面目で子供たちをも積極的に助ける文次(中台祥浩)が父としておさまるものの、見太は彼に懐かずにいた。〔79分〕 |
水那岐 (2025年07月20日) |
| [投票] |
★2 キャンドルスティック(2025/日=台湾) |
川村徹彦の小説「損切り:FXシミュレーション・サクセス・ストーリー」を映画化。かつて株価の不正操作が発覚して刑務所に送られた天才的なプログラマー野原阿部寛が出所した。その彼の元にかつて組んだ相手から、今度はFX市場を監視するAIを騙して莫大なもうけを手にしようと誘いがあり、再び仲間に連絡を取るのだが…(93分)
|
シーチキン (2025年07月17日) |
| [投票] |
★4 ハルビン(2024/韓国) |
1909年、日本帝国による植民地化に抗して朝鮮独立をめざす大韓義軍の安重根ヒョンビンは、日本軍を急襲し勝利する。とらえた捕虜を周囲の反対を押し切って万国公法(国際法)に従い解放するが、そのために壊滅的な打撃を受けてしまう。それでも独立を目指す安重根ら大韓義軍は、日本による朝鮮併合を進める初代韓国統監である伊藤博文リリー・フランキーがやってくる情報を入手し、その襲撃を画策するのだが…(114分) |
シーチキン (2025年07月15日) |
| [投票] |
★3 朝の火(2024/日) |
平成が終わり令和が始まる年。粗大ごみ処理場で働く青年・祐一(山本圭将)は無気力な日々を送っていた。同僚の次郎(福本剛士)は先輩(須森隆文)のパワハラに耐えながら一攫千金を狙って宝くじを買い続け、宝探しと称して穴を掘り続けていた。ある日、祐一と次郎は病弱な母と暮らすユキコ(笠島智)の団地へ粗大ごみの回収に行く。心理描写を排除して物語を解体しながら孤独な若者たちが秘めた狂気の共鳴を描く挑発的意欲作。故青山真治監督の多摩美大の門下生を自認する平成4年(1992)生まれの広田智大が、平成が終わる年から5年の歳月をかけて完成させた長編初監作品。(82分) |
ぽんしゅう (2025年07月14日) |
| [投票] |
| [投票] |
| [投票] |
| [投票] |
★4 LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン(2025/日) |
ロヴィエト連邦とアルカ合衆国の首脳が、連邦首都ヴォロクアにおいて軍縮条約を締結しようとしている。歴史的なイベントに隠れ、自らの目的によってヴォロクアに向かう宿敵ルパン三世を追い、日本より銭形警部は密かに旅客機に乗り込むが、その飛行機は爆破された。九死に一生を得た銭形ではあったが、むしろ自分と同様生き残った男がまぎれもないルパンだったことに衝撃を受ける。盗みのために非情に働くことはあっても、彼奴はこれほどの罪なき犠牲を平然と足掛かりにする男ではない…怒りと疑問を抱きルパンを追う彼の目前で、惨劇は繰り返される。 |
水那岐 (2025年07月09日) |
| [投票] |
★3 アスファルト・シティ(2023/米=英) |
医者を志したクロスタイ・シェリダンは、医学部受験に失敗しとりあえずニューヨーク消防局(FDNY)の救急救命隊員として働きだし、ベテランのラットショーン・ペンとコンビを組む。薬物汚染と犯罪が多発するNYでの救命隊員の仕事は過酷であり、時には厳しい現実に衝撃を受け、打ちのめされることもあるクロスだが、ラットはひるまずリードしていく。ある日、施設に入所している女性の早産の現場に駆けつけた彼らは、その時の処置をめぐり、その運命が大きく変転していく…(125分)
|
シーチキン (2025年07月04日) |
| [投票] |
★4 でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男(2025/日) |
2003年に起きたいわゆる「「教師によるいじめ」事件」を題材にした福田ますみのルポ「でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相」を映画化。小学校教師の薮下綾野剛は担任の小学3年生の保護者・氷室柴咲コウから、「息子は担任から出血するほどの体罰を受け、さらに曽祖父がアメリカ人だから「血が穢れている」と言われて、ひどいいじめを受けたばかりか、生きている価値がない、死に方を教えてやると自殺を強要された」と告発される。慌てた学校側は、とにかく体罰はあったからと、謝罪を強要するが、保護者は納得せず、息子はPTSDを発症したと、市と薮下を相手取って巨額の損害賠償訴訟を起こすのだった。(130分) |
シーチキン (2025年07月04日) |
| [投票] |
| [投票] |
★4 JUNK WORLD(2025/日) |
2021年に公開され堀貴秀監督が一人で撮りあげたストップモーションアニメ『JUNK HEAD』のシリーズ3部作の2作目にあたり、1作目より1千年前の時代を舞台に描く。環境破壊による生息域の減少を打開するために人類は地下開発に乗り出し、そのために人口生命体マリガンを創造する。しかしやがて自我に目覚めたマリガンは自らクローンを生み出し増殖し、人類に反乱を起こす。120年続いた戦争を経て人類とマリガンは停戦し、地上と地下に棲み分けることになった。それから400年後の今、地下世界で異常を察知した人類とマリガンは共同調査隊を派遣するのだが…(105分) [more] |
シーチキン (2025年06月26日) |
| [投票] |
★3 ぶぶ漬けどうどす(2024/日) |
Webのコミックエッセイの原作者をしているまどか深川麻衣は、東京から京都へ帰省する夫についていった際に、夫の実家、京都で450年続く老舗の京扇子店を切り盛りする義母にして女将の環室井滋の雅で古風で歴史と伝統を感じさせる日常を新たなネタ元として、とりあげようと、再び京都の扇子店に現れる。そこで老舗の若女将たちにも紹介してもらい、たまたまやってきたTVにも取材され、順調に見えたのだが、千年の都・京には思わぬ「いけず」がそこら中にあるのだった…(96分) |
シーチキン (2025年06月20日) |
| [投票] |