コメンテータ
ランキング
HELP

新着あらすじ(3/20)

★4 ドールハウス(2025/日)
鈴木忠彦(瀬戸康史)・佳恵(長澤まさみ)夫妻は、5歳の娘・芽衣(本田都々花)を不幸な事故で亡くしてしまう。失意の日々を過ごしていた佳恵は、骨董市で日本人形と巡り合い、人形を亡くなった娘のように世話をして可愛がることで元気を取り戻していった。しかし1年後、夫妻の下に真衣(池村碧彩)が産まれると、佳恵の関心は人形には向かなくなり人形をぞんざいに扱うようになった。それから5年後、真衣はクローゼットの奥に仕舞い込まれていた人形を見つける……。(110分)
ダリア (2025年07月02日)
[投票]
★4 二人の銀座(1967/日)
大学のアマチュアロックバンドのリーダー村木健一(山内賢)は、瀬川マコ(和泉雅子)が電話ボックスに落としていった楽譜を拾う。その夜、ことの成り行きで村木のバンド「ヤング・アンド・フレッシュ」は、自分たちのの曲をとして披露することに。軽快なその曲「二人の銀座」は客たちの喝采を浴びた。楽譜はマコの姉(瀬川玲子)の恋人で、謎の失踪をとげた戸田という新進作曲家のものだった。噂を聞きつけたマコは健一に楽譜を返すよう強く抗議するが曲の人気に乗じて村木たちのプロデビュー計画が進みはじめる。和泉雅子と山内賢がデュエットしヒットした「二人の銀座」(ザ・ベンチャーズ作曲/永六輔作詞)の歌謡映画。(80分/白黒)
ぽんしゅう (2025年06月07日)
[投票]
★3 無名の人生(2025/日)
ある出来事をきっかけに口を利かなくなり苛められていた小学生の少年(ACE COOL)は転校生のキン(田中偉登)にだけ心を開くようになる。やがてアイドルを目指すようになった少年は数奇な運命を生きることになる。「本名で呼ばれることのなかった男」の生涯が、その時々の名前とタッチを変えた作画によって全10章に渡り描かれる。監督/原案/作画監督/キャラクター・デザイン/撮影監督/音楽/編集/美術監督/色彩設計を、PFFの短編作で注目された鈴木竜也が一年半をかけて一人でこなし、やはり一人で多役を務めたアニメ『音楽』(2020)の岩井澤健治監督がプロデュースを担当した自主制作長編アニメーション。(93分)
ぽんしゅう (2025年05月31日)
[投票]
★3 ガール・ウィズ・ニードル(2024/デンマーク=ポーランド=スウェーデン)
デンマーク社会に衝撃を与えた実際の連続殺人事件を背景に、当時の社会構造と人間の暗部を描いたドラマ。 第一次大戦終結後のコペンハーゲン。戦地から帰ってこない夫を待つカロリーネ(ヴィク・カルメン・ソンネ)は、家賃を払うことにも困窮していた。彼女は勤め先の裁縫工場のオーナーで貴族出身の男に身の上相談をしている内に恋仲となり、やがて彼の子供を身籠る。そんな最中、音信のなかった夫が帰ってきたが、戦場により顔の半分を失った悲惨な姿だった。恋人であるオーナーとの再婚を望むカロリーネはそんな夫を追い払うが、恋人は一族の反対にあり彼女を捨てた。胎児をかかえる彼女は途方に暮れてしまい・・・。(123分・白黒)
AONI (2025年05月26日)
[投票]
★3 MEG ザ・モンスターズ2(2023/米=中国)
絶滅したと思われていた超巨大古代ザメ・メガロドンを退治してから5年。超ベテランダイバー、ジョナスジェイソン・ステイサムは海洋研究センター「マナ・ワン社」で海底資源の調査を担当していた。CEOのジウミンウー・ジンは「ハイチ」と名付け幼魚から育てた巨大メガロドンを飼いならしていたが雌のハイチは繁殖のため雄を求め脱走し、深海に戻っていった。深海艇でハイチを探しに行くジョナスたちは海底に謎の施設を発見し、調査するが、様々なトラブルと排除攻撃に会い大ピンチに。はたしてジョナスたちはハイチを救うことは出来るのか?海底から脱出できるのか?『MEGザ・モンスター』の続編。 [more]
トシ (2025年05月25日)
[投票]
★5 新世紀ロマンティクス(2024/中国)
2001年。経済発展只中にありながら斜陽化する炭鉱町・大同。モデルとして日々を謳歌する24歳のチャオ(チャオ・タオ)だが恋人のビン(リー・チュウビン)が消息を絶ってしまう。06年、29歳のチャオはビンを探して三峡ダム建設のため湖底に沈む長江の街を訪れるがビンは闇の仕事に手を染めていた。22年、仕事を求めて経済特区の珠海を訪れたビンは足を引きずり杖をついていた。そしてコロナ禍のもとすっかり姿を変えた大同で二人は再会する。ジャ・ジャンクーが過去作『青の稲妻』『長江哀歌』『帰れない二人』や実写映像を織り交ぜながら四半世紀の激動を経て至った現在(2022)の中国社会の状況に焦点をあてる異色作。(111分)
ぽんしゅう (2025年05月20日)
[投票]
★4 ドッグ・レディ(2015/アルゼンチン)
ブエノスアイレス郊外の空き地。廃材を集め自分で建てた小屋で、たくさんの犬とともに暮らす女(ベロニカ・ジナス)がいた。最低限の衣服をまとい、食べ物も自力で調達し川や雨水を使って金も使わず、他人と言葉を交わすこともない。社会からはみ出しているようであり、確かにそこに存在する謎の女の生活が四季を通して描かれる。アルゼンチンの協働的インディペンデント映画制作集団「エル・パンペロ・シネ」の製作者マリアノ・ジナスの妹で本作の発案/主演を務めたベロニカ・ジナスラウラ・シタレラの共同監督作。(98分)
ぽんしゅう (2025年05月19日)
[投票]
★4 トレンケ・ラウケン(2022/アルゼンチン=独)
アルゼンチンの地方都市トレンケ・ラウケン。地元ラジオ局でコーナーを担当していたブエノスアイレスの女性植物学者ラウラ(ラウラ・パレーデス)が姿を消した・・・。恋人と仕事仲間、二人の男が彼女の痕跡を追っていた・・・。ラウラは偶然見つけた1960年代の女性の熱烈なラブレターのやり取りに強い関心を抱いていた・・・。ラウラの仕事仲間はラジオの女性パーソナリティのもとを訪ねる。アルゼンチンの協働的インディペンデント映画制作集団「エル・パンペロ・シネ」で活動するララウラ・シタレラ監督作によるパート1.2 全12章からなる異色ミステリー。2023年のカイエ・デュ・シネマ誌年間ベストテン第1位。Part1(128分)、Part2(132分)
ぽんしゅう (2025年05月19日)
[投票]
★3 オステンデ(2011/アルゼンチン)
ラジオ番組の懸賞クイズの特典でラウラ(ラウラ・パレーデス)はブエノスアイレス近郊のオステンデのリゾートホテルを訪れた。彼氏と合流するまでの数日を、そのシーズンオフの閑散とした海辺で過ごすことに。暇を持て余したラウラは、同じホテルに宿泊する黒髪とブロンドの二人の女を連れた中年男の関係が気になりだし三人の行動を観察し始めるのだった。そしてラウラの想像は・・・・。アルゼンチンの協働的インディペンデント映画制作集団「エル・パンペロ・シネ」で活動するラウラ・シタレラの初監督作。(85分)
ぽんしゅう (2025年05月19日)
[投票]
★4 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025/米)
トム・クルーズ主演のM:Iシリーズ第8作目で、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の後編になる。暴走するAIによって世界が破滅する危機が目前に迫る中、それを阻止しようと奮闘するイーサンとそのチームの活躍を描くアクション大作。(169分) [more]
シーチキン (2025年05月17日)
[投票]
★5 金子差入店(2025/日)
刑務所や拘置所の受刑者等に、家族などから依頼を受けて様々な物品を届ける差入代行業を、真司丸山隆平は妻の美和子真木よう子、叔父寺尾聰とともに営んでいた。刑務官などと伝手をつくり、差入の厳しい規制を熟知したその仕事は、時に会いたくても会いに行けない家族などの手紙を携えて面会を代行することもある。その彼の下に、小学生の息子の幼馴染を惨殺した犯人への差入の依頼が舞い込む。それはやがて彼の心を大きく揺り動かしていくのであった…(125分)
シーチキン (2025年05月17日)
[投票]
★4 サブスタンス(2024/米)
かつて抜群の美貌を誇り一世を風靡したエリザベスデミ・ムーアだが、50歳の誕生日を迎えた今、唯一の番組も「若い女性に」という理由で降板させられる。失意の彼女だが、ふとしたことで、「よりよい自分を手に入れられる」という触れ込みの薬品「サブスタンス」を手に入れる。それを摂取した彼女の背が割れ、若く美しい分身・スーマーガレット・クアリーが現れる。母体と分身は7日間交代で眠らなければならないのだが、一躍スターダムにのし上がったスーはやがて7日間では足りなくなり…(142分)
シーチキン (2025年05月16日)
[投票]
★4 未完成の映画(2024/シンガポール=独)
2009年、男性同士の愛憎を描こうとして制作中断を余儀なくされた映画があった。2019年、監督のシャオルイ(マオ・シャオルイ)は撮影を再開するために当時のキャストとスタッフを集める。今は人気俳優となっている主演のジャン・チェン(チン・ハオ)は完成しても検閲で上映できないのではと危惧する。撮影は順調に進み2020年2月、春節を前にして完成間近をむかえていた。ときを同じく武漢で発生した未知の感染症のためクルーはホテルに軟禁状態になってしまう。ロウ・イエ監督が自らが置かれたかつての困難と新型コロナによる外出禁止状態に重ねて、当時の市民のスマホ映像も駆使しながら映画を撮ることの意義に向き合う異色作。(107分)
ぽんしゅう (2025年05月14日)
[投票]
★3 新幹線大爆破(2025/日)
新青森から東京に向けて出発した新幹線「はやぶさ60号」に爆弾を仕掛けたと電話がはいる。それは時速100Kmを下回ると爆発するというもの。犯人からの要求は日本全国民から1000億を集めろというものだった。運転手は松本のん、車掌の高市草なぎ剛 。乗客にyoutuberの等々力要潤 、衆議院議員の加賀尾野真千子修学旅行生など。JRの指令所で指示を出す笠置斎藤工、現場でその指示を力を合わせて実行するJR職員田中要次たち。果たして新幹線の爆弾は解除出来るのか?乗客乗員の命は? [more]
トシ (2025年05月12日)
[投票]
★4 異端者の家(2024/米=カナダ)
若い女性2人(ソフィー・サッチャークロエ・イースト)が自転車を押しながら町を歩いている。彼女らはキリスト教系の宗派のシスターであり、その宗派に興味があるとか、もう少し知りたいと反応のあった人たちの家を訪問し、布教に努めているのだ。その日は少し町から離れたリードヒュー・グラントの家を訪れた。彼は気さくな様子で2人を迎え「妻はパイを焼いているからどうですか」と家に迎え入れ、2人に宗教について滔滔と自説を述べる。その様子にやがて違和感を感じた2人は教会から戻れと連絡がと偽り帰ろうとするが、玄関の扉が開かない。リードは帰るのなら裏口からどうぞと、さらに奥に招き入れるのだが…(111分)
シーチキン (2025年05月11日)
[投票]
★3 ブライダル・ウォーズ(2009/米)
幼馴染みの親友リブ(ケイト・ハドソン)とエマ(アン・ハサウェイ)は昔からプラザホテルでジューンブライドになるのが夢。頑張り屋のリブは何でも一番で、今は弁護士。一方正反対の大人しいエマは小学校の先生だ。ある日恋人ダニエル(スティーヴ・ハウイー)と同棲しているリブの家でエマは、偶然タオル棚から、結婚指輪らしい小さな箱を見つける。プロポーズだ、結婚式だ、と盛り上がる2人。その後家でエマは付き合っているフレッチャー(クリス・プラット)に声をかけた、「おみくじクッキー買ってきてくれた?」「あぁ、ここだよ」。ソファーでおみくじの紙を開くと、中に指輪が。えっ、えっ、何?これって!ワーイ!(まだ続きます) [more]
KEI (2025年05月11日)
[投票]
★5 リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界(2023/英)
1930年代後半にファッションモデルから写真家へ転身し、さらに第二次大戦終盤には、従軍記者として、英米軍とともに欧州大陸へ渡り、解放直後のパリや戦場、収容所、さらにはナチス敗北直後のドイツなどで貴重な写真を撮り続けた実在の女性リー・ミラーの半生を描く、ケイト・ウィンスレット主演の伝記映画。(116分)
シーチキン (2025年05月10日)
[投票]
★4 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2024/日)
小西徹(萩原利久)は文学部2年の大学生。周囲に上手く馴染めず、また身内の不幸も重なった彼は引き籠り気味だったが、日傘を防御ツールに久方ぶりに大学に通学した。「久しぶりやねっ!」似非関西弁の山根は唯1人の親友だ。 小西徹は銭湯掃除のアルバイトも再開する。バイト仲間の女学生さっちゃん(伊東蒼)も彼のバイト復帰を喜んでくれた。そんなある日の大学講義で、授業終了と同時に一人颯爽と教室を飛び出す、お団子頭の女学生・桜田花(河合優実)に小西は心惹かれるのだった・・・。人気お笑いコンビ、ジャルジャル福徳秀介の小説家デビュー作を大九明子監督で映画化。(127分)
AONI (2025年05月10日)
[投票]
★4 KIDDO キドー(2023/オランダ)
児童養護施設で暮らす11歳の少女ルー(ローザ・ファン・レーウェン)のもとに幼いころに離れ離れになった精神疾患をかかえた母親カリーナ(フリーダ・バーンハード)が面会にやってくる。期待に胸をときめかせるルーのまえに現れた自称ハリウッドスターの母カリーナは、施設の規則を破ってポンコツ車で娘を勝手に連れだしてしまう。ルーをお嬢ちゃん(キドー)と呼んで、これからポーランドのお祖母ちゃんのところへ行くと宣言。突飛な言動に戸惑いながらもルーは、一緒にいたいという思いから母カリーナと国境を越えたロングドライブに出かけることに・・・。オランダの新鋭監督ザラ・ドヴィンガーの長編デビュー作。(91分)
ぽんしゅう (2025年05月08日)
[投票]
★4 骨までしゃぶる(1966/日)
明治33年。両親や幼い弟や妹たちのため遊郭へ売られた農家の18歳のお絹(桜町弘子)だが、親切な主人夫婦(三島雅夫/三原葉子)に迎えられ安堵する。客を取ることにも抵抗はなく、むしろ綺麗な着物を着られお腹いっぱい食べられることに満足していた。そんななか、先輩のお貞(久保菜穂子)から遊女の救済活動を行ている救世軍の存在を教えられる。やがてお絹は、遊女を借金づけにして自由を奪う遊郭の仕組みに気づくがときはすでに遅かった。膨大な借金を返そうと懸命に働くなか、初心な職人甚吾郎(夏八木勲)がお絹に恋心をいだき通ってくるようになる。自由を求めて行動する遊女を描く加藤泰監督作品。(88分)
ぽんしゅう (2025年05月08日)
[投票]