コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] AKIRA(1988/日)
- 点数順 (2/4) -

★4原作は未読。多分、原作を読んだ方がもっと楽しめるんでしょう。そこいらのアニメ映画とはちょっと違うぞ!と言わんばかりの、独特の雰囲気、世界観、映像、音楽。イヤでも覚えさせられる主役二人の名前。「カネダぁ〜!!」「テツオぉ〜!!」 (Ryu-Zen)[投票(8)]
★4宮崎アニメのようにヒロインにロリ美少女がいたら平均点は0.5点近く上がったのではないか? と思ったのだが、 [review] (peacefullife)[投票(7)]
★4棄て絵ではない情報のタップリ詰まった絵の描ける人なのだから、アニメで一瞬のもとに通り過ぎる画面を描くのは余りに勿体無い。漫画描いてください、大友さん。 (水那岐)[投票(7)]
★4ダッター、ヘイハー!ダッター、ヘイハー、ヘイハー!ダッター、ヘイハー!ダッター、ヘイハー、ヘイハー! (ひでぼう)[投票(6)]
★4アニメに必要なのはドキドキ感なんじゃない?「凄く上手い」と思えたし、良い作品だとも思うんだけど、ドキドキが不完全燃焼だったのがちょい残念。 [review] (甘崎庵)[投票(5)]
★4深く理解できてないが、圧倒的なパワーを持つビジュアルとシナリオに魅了され、かなり飽きずに楽しめた。 [review] (Keita)[投票(4)]
★4緻密で素晴らしい背景とは反対に、大友の描く女の子はブスである。 (d999)[投票(3)]
★4ストーリーに関しては細部まで配慮が行き届いているとは到底思えず、よく出来ているとも思わない。しかしなんと言ってもこの映画の見所は、そんな問題など簡単に吹き飛ばしてしまうほどのエネルギッシュな展開だろう。 [review] (かねぼう)[投票(2)]
★4なんといっても大友さんは日本人をリアルに描くことができる人です。細い目、低い鼻、凹凸の無い顔など、アジア人をこれだけ嫌味じゃなく描ける漫画家は稀ではないでしょうか。 (USIU)[投票(2)]
★4ラッセイラァ ラッセイラァ ラッセイ ラッセイ ラッセイラァ〜・・・・=高まるリズム、心・・・そして、素晴らしい映像美。 [review] (1/2(Nibunnnoiti)[投票(2)]
★4「ッダー〜!ッダッダッ!」by芸能山城組。1つの宇宙とはこういう作品のことを言う [review] (torinoshield)[投票(2)]
★4強烈なビジュアルイメージの陰に隠れて目立たないが、昼間のシーンでの空の色が独特。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]
★4ルーツは『幻魔大戦』だと思う。余談ですが、石森章太郎版『幻魔大戦』が好きです。 (カレルレン)[投票(1)]
★4実写映画を含め、これだけヒロインが酷い目に合う作品を他には知らない。 (AONI)[投票(1)]
★4映画を引き立てた音楽を賞賛します。 (Heine)[投票(1)]
★4やっぱ今観てもいいね!逆に当時より面白く感じた。DVDパック欲しい! (クワドラAS)[投票(1)]
★4熱くて、破滅的で、スタイリッシュ! (Curryrice)[投票(1)]
★4よくぞこれだけの映像をはるか13年前に作り出せたものだと感服した。しかしながら原作をいろいろハショってる部分は見逃せない。ミヤコ様の扱いひどすぎ(´Д`;) (T_Shimon)[投票(1)]
★4原作を何度も読みました。映画もすごかった。金田ー!いつもお前が一番だったよなーーー!生身の人間が強いって設定が大好き。公開初日に核弾道が炸裂する場所で見ました。スタジオは近所の生協の2階です。 (ぱーこ)[投票(1)]
★4100年後のアニメ史においても重要な意味を持つ作品。 (jun5kano)[投票(1)]
★4原作よりも更に大仰に仕上げた感があるが、よくまとめましたし判りやすく(映画らしく)仕上げてます。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票(1)]
★4低音がいい。主人公が平凡な名字なのがいい。か〜ね〜だ〜〜〜〜〜〜。いかしてる。 (モン)[投票(1)]
★4原作は前半が無類に面白く、後半がグダグダ。後半をコンパクトにまとめたこの映画には満足。 (赤い戦車)[投票]
★4粘着気質の天才が作った映画 疾走するスピ−ド感を体で感じる。後半いまいちだけどファンだから4。 (ルクレ)[投票]
★4まだこれを超えるアニメーションを知らない。アップルシード、スチーム・ボーイ鑑賞前。 (terracotta)[投票]
★4原作を読みたくない。絶対ハマッてしまうから。しかも今さら。 (ゼロゼロUFO)[投票]
★4全ての空想家が思い描く”少年時代”という名の未来都市。 (町田)[投票]
★4サイバーもパンクもストーリーも絵もキャラも全然関係ないところにある、この作品のどこか泥臭い「強靭な儚さ」みたいなものに、わたしは惹かれた。 [review] (はしぼそがらす)[投票]
★4高速を爆走するオープニングから引き込まれた。アニメだから表現できる世界観があれば、映画だから表現できるリアリティもある。でもいくらCGが発達したとしても、これは二度と作ることの出来る代物じゃない。ハリウッドよ、実写版なんて頼むから作らないでくれ。 (JKF)[投票]
★4「生命力」とかいう抽象的なものを描くという考えなぞ大友克洋には全くなかっただろう。「生命」そのものが画面でうごめいている奇跡的な映画。 (ジェリー)[投票]
★4セル・アニメーションによるジャパニメーションの最高到達点。 [review] (わさび)[投票]
★4これは確かに衝撃作だ! [review] (shaw)[投票]
★4アニメーションではなく漫画!センスでねじ伏せられたが、難解であることに変わりはない。 (billy-ze-kick)[投票]
★4ちょっと画面が清潔すぎる。こんなことはもちろん、あの大傑作の原作があるがゆえに言うことですが、もっと毒のある、コクのある絵にしてほしかった。そして原作を破壊するくらいギトギトに破壊して欲しかった。 [review] (イライザー7)[投票]
★4しがないチンピラが世界を揺るがしていく様は小気味良いが、果て無い悪夢の増大に気分が悪くなってくる。見終えてぐったり。よくこんな話や映像を作り上げたもんだ。2002.9.15 (鵜 白 舞)[投票]
★4混乱状態の国家の中での勢力争いの描き方とか個人崇拝のあり方なんかが印象に残りました。そういう部分は今でも通じる。 (t3b)[投票]
★4ブリキの太鼓』meets『未来少年コナン』。カネダのあの生命力はコナンに匹敵するね。 (立秋)[投票]
★4日本映画の傑作。克洋さんの描く世界観が「気分はもう戦争」「童夢」ときて、「アキラ」で達成された感。 [review] (TO−Y)[投票]
★4「エヴァンゲリオン」がセカンドインパクトだとしたら、「アキラ」がアニメ映画のファーストインパクトだ!どーでもいいが、金田のことをアキラだと思ってる人、結構いると思う。僕も見るまでそーだったし。 (カー)[投票]
★44点をつけた理由は映像が観にくかったからです。だけどリニューアル版はよかった。この映画はアニメ界にはかなり大きな存在だと思うだから4点。 (デ・ニーロ)[投票]
★4原作をかなり省略しているとは思うが、色々な意味で忠実には作れないんだろうな。 (Take4)[投票]
★4そりゃ、当時小3の僕には理解できなかったさ。 (ナベロック)[投票]
★4いーんすよ、いーんすよ。ツーカイ娯楽なんすから。スタンダードにこだわりすぎてる様な気もするけど、ま、いっか。ツーカイ。 (ebi)[投票]
★4大友克洋は仕事量がすごい.「量」が「質」に転化する.圧倒.でも私は最近卒業しました. (じぇる)[投票]
★4色々な意味での「力」ということか? (ゆーこ and One thing)[投票]
★4あまりアニメは観ないんだけど、これは別!? (コマネチ)[投票]
★4まだ若かった私には、かなりの衝撃的な作品だった。音楽聞くとドキドキする。 (わわ)[投票]
★4アニメーション技術は素晴らしい。内容は、原作読んでからじゃないと入り込めないかもしれない。 (Osuone.B.Gloss)[投票]
★4あれから10年以上経ってるけど、これ以上のアニメには出会えて無いかも。ところで、『スチーム・ボーイ』はどうなった?? ()[投票]
★4カッコよければそれでいい!...よね? (ソゼ)[投票]