コメンテータ
ランキング
HELP

おーい粗茶さんのコメント: 投票数順

★5天然コケッコー(2007/日)日常の些細な出来事の心象だとかの断片。少女マンガの短編でなら得意でも映画では無理だろうと思ってた世界なのに、それらをつむいでいって一本の映画として完成させてることに驚き。 [review][投票(9)]
★3トランスフォーマー(2007/米)スティーブンは手ぶれドキュメントタッチと銀残し。マイケルはMTV風スローモーション。じゃVFXはぼくらで勝手にやらせてください、とILMクリエータ。じゃあワシにも撃ち合いさせてくれとボイド氏。米軍はむろんバックアップしますが、その代わり…。 [review][投票(9)]
★5時をかける少女(2006/日)SFでなければあり得ない設定下での人の心情を描いているSFであるところも気に入っているが、なんといっても、ひと夏を、異次元を、上映時間1時間38分を、いきいきとかけぬけたヒロインの躍動感が魅力。 [review][投票(9)]
★4卒業(1967/米)カウンターカルチャーの代表作とか、青春物の代名詞とかいうイメージだったから、どんだけ情熱をこめて撮られたものかと思ったら、なんとも論理的というか教科書的な作り方だった。 [review][投票(9)]
★5サマータイムマシンブルース(2005/日)こいつらの空気がたまらなく好き。 [review][投票(9)]
★4ALWAYS 三丁目の夕日(2005/日)30年代の懐かし風俗を、目で見せ、ネタで笑わせするうちに、すっかり気持ちが緩やかになったところ、後半30分これでもかと人情話をたたみかける構成が巧み。「ベタなんだけどね」って警戒心を解いてしまうマジカルワールド。 [review][投票(9)]
★3ホワイトアウト(2000/日)たった一人でよくあれだけの… [review][投票(9)]
★4A.I.(2001/米)「思い」が消費されることの酷さを描いて秀逸。 [review][投票(9)]
★2PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)猿の惑星』の魅力とは、「どうしてこんな世界があるのだろう」という「存在の謎」につきるのではないだろうか? [review][投票(9)]
★3ザ・ファン(1996/米)ウェズリー・スナイプスはインディアンズにいた頃(『メジャーリーグ』)に比べるとフォームにキレがない。[投票(9)]
★4インターステラー(2014/米)宇宙旅行というよりも時間旅行ドラマ。監督は人間が人間らしさを保つための身体感覚に関心が高い人なのだろう。 [review][投票(8)]
★4アバター(2009/米)観る前から知っているストーリーと、何度も見たことがある「誰も見たことのない世界」。しかししかしこの本気に気圧される。 [review][投票(8)]
★4パンズ・ラビリンス(2006/メキシコ=スペイン)われわれ「人間の世界」など一顧だにしない世界のありようを思わせる、という意味で大人のファンタジー。 [review][投票(8)]
★320世紀少年 第2章 最後の希望(2008/日)舞台が未来にうつった分、現実(大人の世界)にフィクション(子供の空想)が浸食していく「いやな現実感」の欠如は「第1章」ほど気にならなくなり、荒唐無稽が加速して、良く出来たフィクションをふつうに楽しめる感じになった。 [review][投票(8)]
★4恐怖のメロディ(1971/米)ストーカーを「あっちの人」として描いていないことが魅力。 [review][投票(8)]
★3ミュンヘン(2005/米)冴えるショットは自重気味? いっそ「秘密戦隊ゴリンジャー」とかだったら、どんなに面白いスパイアクションを撮っただろうか…。テーマの重さが正直恨めしい気も。本作をとりあげる上で監督の態度の正直さはまぎれもないんだが。 [review][投票(8)]
★5真夜中のカーボーイ(1969/米)「俺はお前らとは違う」とか言っているうちに転げ落ち、無様につぶれていく連中。しかも彼らの夢なんて実にとるに足らないものなのに憧れを抱いてしまう。 [review][投票(8)]
★3電車男(2005/日)「映画とか見たりしますか?」「ええ、好きですよ。あまり詳しくないですけど…」のくだりで思わず汗が出たのは私だけではあるまい。(REVIEWは原作本のネタバレが少し含まれます) [review][投票(8)]
★4ギャラクシー・クエスト(1999/米)「夢がかなう」瞬間を目撃することは、それが誰のことであっても嬉しい気分になる。「あきらめなければ夢はかなう」と思うことは、生きる希望を与えてくれる。オタクネタでも、パロディでも、そこを描いているからこそ多くの人から支持されるのだろう。 [review][投票(8)]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)子供のためのファンタジー。 [review][投票(8)]