コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
「藝術祭」受賞作一覧
芸術祭賞・芸術祭大賞・芸術作品賞(劇映画のみ)

昔の邦画のタイトルでよく目にするけど、映画に詳しい人に聞いても知らないと云われる「藝術祭」。積年の謎でしたが、調査によると文部省(文化庁)主催の芸術の祭典らしく、リストを入手しましたので映画部門の受賞作を掲載します。
A★5蜂の巣の子供たち(1948/日)芸術祭賞(以下同じ)。映画部門創設は第3回から。 [comment]
A★4王将(1948/日) [comment]
B★5生きる(1952/日) [comment]
B★5夫婦善哉(1955/日) [comment]
B★5二十四の瞳(1954/日) [comment]
B★4流れる(1956/日) [comment]
B★4麦秋(1951/日)
B★4東京物語(1953/日) [comment]
B★3帰郷(1950/日) [comment]
B★2野良犬(1949/日) [comment]
C★3喜びも悲しみも幾歳月(1957/日) [comment]
C★3リラの門(1957/仏=伊)この年から海外映画(配給会社)と記録映画(掲載略)も対象になっています。 [comment]
D★58 1/2(1963/伊) [comment]
D★4甘い生活(1960/伊=仏) [comment]
D★4かくも長き不在(1960/仏) [comment]
D★4シベールの日曜日(1962/仏) [comment]
D★4野いちご(1957/スウェーデン)リストには『蛇いちご』とあり、誤植だろうから類推です。西川作品なら面白いですが。 [comment]
D★4にあんちゃん(1959/日)
D★4大地のうた(1955/インド) [comment]
D★4おとうと(1960/日)
文化庁のHPに掲載されている「文化庁芸術祭賞受賞一覧」から抜粋しました。芸術祭賞の次点に奨励賞、大賞の次点に優秀賞がありますが略しました。また、記録映画部門は略しました。映画部門は平成元年をもって終了。芸術祭自体は現在も続いています(記録映画と功労者を対象とした文化庁映画賞は別途継続中)。ABCはできるだけ年代順に並べようとしただけで個別の意味はありません。●未登録作品『ふたりだけの窓』(66)、『イダス』(87)。蛇足ですが私見では、官製の賞は古典芸能にこそ相応しく、民間ベースで元気な映画などには不要になったということなのでしょう。もちろん、商業ベースに乗り難い有為の作品への支援は続けていただきたい。文科省の映画担当には「ロマンポルノの時代」を書いた寺脇研氏のような優秀な人もいるのですから。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (4 人)ナム太郎 DSCH ぽんしゅう KEI