★4 | 変わらなきゃ! (AZ) | [投票] |
★4 | ちょっと元気がない時にまた観よう。 (チョコート) | [投票] |
★4 | ストーリーより中に出てくる歌が好き!ある意味これはミュージカルですね。 (ihishoujyo) | [投票] |
★4 | 一番ヘタそうなお姉さんが一番歌うまいんだよね。 (大魔人) | [投票] |
★4 | この映画で分かった、僕の採点が甘くなるツボ [review] (高円寺までダッシュ) | [投票] |
★4 | 踊り出したくなる映画。観終わった後、気付いたらノリノリの聖歌を鼻歌で歌ってた。あの前髪でてるシスターがすごくカワイイ。 (カー) | [投票] |
★4 | 分かりやすくて良い。夢と希望がある映画。 (いまち) | [投票] |
★4 | 泣いたって言ったら「ええ〜?」って言われたけど、じーんとくるでしょ? (gegangen) | [投票] |
★4 | のりのりの映画だね。ついついリズムとっちゃう。 (Osuone.B.Gloss) | [投票] |
★4 | 最高だね!ウーピーの魅力満載!ゴスペル最高!一緒になって唄いたい。 (ミジンコ33) | [投票] |
★4 | おおおおーーー!!!歌ってやる!歌ってやるーーー!!……と思っても、英語がさっぱり分からん!でも、ソウルさえありゃ何とかなります。そういう映画ですよ。さぁご一緒に、「オー、マーリーア!」。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★4 | 私も入りたい。 (エリ-777) | [投票] |
★4 | 愛くるしいけど、げっぷが出るほどのオバサン映画。ちょっと都合がいい場面があっても、まあいいや。 (ひるあんどん) | [投票] |
★4 | すっごい気分いい。 (YUKA) | [投票] |
★4 | これはいいっす!ウーピー・ゴールドバーグ(最初聞いたとき何ちゅー名前やとおもった)
の面白さが良くはっきされた映画。2は余計やったね・・・・・ (いちじく艦長) | [投票] |
★4 | ハーベイ・カイテルなんだよねぇ〜。ウーピーさん素敵、つい歌いたくなるねぇ (レイナ) | [投票] |
★4 | こんなの見たらゴスペルにはまるぞ。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★4 | ウーピーが役にはまってる。ストーリーも、ゴスペルもいいっ。
もっとゴスペルシーンが欲しいくらい。 (バタピー) | [投票] |
★4 | 明るくて、やる気が湧いてくる映画!この映画観ている人みんなを最高の歌で応援してくれている気がする。 (kekota) | [投票] |
★4 | サントラ欲しくなる! (ストーン・コールド) | [投票] |
★4 | 痛快&爽快系映画。こういうのはもちろん好きです。 (takasi) | [投票] |
★4 | 誰でも思うことだけど、他の宗教でも試してもらって観たい作品 (どらら2000) | [投票] |
★4 | 安心して見られるコメディ。 (TM) | [投票] |
★4 | のりのりで楽しい (まさる) | [投票] |
★4 | やっぱシリーズ中1番 (従軍絵師) | [投票] |
★4 | 尼僧軍団がヘリの運ちゃんを取り囲んでムリヤリ乗り込む(しかもロハで)ところは、ギャング顔負け。これがアメリカの正義っす。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | 面白いです!さらに歌が良すぎ!サントラとかで歌を覚えてから見ると、一緒に歌えてさらに楽しいです! (chihirov) | [投票] |
★4 | 思わず改宗したくなるってあんた無宗教じゃん>自分 (さいもん) | [投票] |
★4 | これは楽しい。家族で、みんなで見ましょう。 (バーボンボンバー) | [投票] |
★4 | かわいいシスター・ロバートの力強いソロが最高!
歌って素晴らしい! つべこべ言わず、楽しむべし。 [review] (あまでうす) | [投票] |
★4 | ゴスペル最高! (MACH) | [投票] |
★4 | こういうパフォーマンスをやってくれる教会って、日本では無理なのかな。 (ドロンジョ) | [投票] |
★4 | ゴスペルが心地よい。楽しい。ウーピーはまり役。 (kanako) | [投票] |
★3 | 「彼」を「主」と解釈を変えるだけで、古き良きポップスがゴスペルに。すげえね。 (はしぼそがらす) | [投票(5)] |
★3 | ゴスペルを聴く度に宗教感の格差を感じる。ウーピーって印象的な容姿の割には個性が薄い人というイメージがあったが、結局彼女を巧く使える人がいなかったということを実感。この作品はウーピーの魅力がしっかり出ていた。確かに神様への距離は近いほうがいい。 (tkcrows) | [投票(3)] |
★3 | 服装が違う若いシスターが良かった。 (氷野晴郎) | [投票(2)] |
★3 | このサウンドトラックは良い。ウェンディ・マッケナの吹き替えで歌ったアンドレア・ロビンソンが素晴らしい。 [review] (ぐるぐる) | [投票(1)] |
★3 | ウーピー・ゴールドバーグの良さがとても生かされている。尼さんたちがウーピーの影響で変化していく部分と、何と言ってもコーラスを聴いていてとても気持ちが良い!観終わると気分爽快。 (m) | [投票(1)] |
★3 | これ見たら歌いたくなる。
(こえこえ) | [投票(1)] |
★3 | カトリックの学校で学び、今も教会に通う者としては [review] (Yasu) | [投票(1)] |
★3 | 家族そろって楽しむにはいい映画です。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | 歌・歌・歌。なんか観てて少し照れちゃった。だってノリノリなんだもん。 (ゆーきん) | [投票(1)] |
★3 | ウーピー・ゴールドバーグを愛人にしていたハーヴェイ・カイテルは、さすがリノの男だ。 (動物園のクマ) | [投票] |
★3 | それ程激ウマ激ソウルフルでもないウーピーだが、あの楽しそうな顔を見ていると許せてしまう。優しき強面、ハーヴェイ=カイテルはこんな役がピッタリ。☆3.1点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 緩いっ!。ハリウッド産のコメディだと、ついついブラックなジョークを期待していたのだが…。さすがにウーピーを持ってしても舞台が教会だけにお行儀良く、まとまりすぎた良質すぎる印象。コンパクトに構成されているのは評価するが、刺激が足りな過ぎる!。前半の時点でエンディングが丸見え。 [review] (TOBBY) | [投票] |
★3 | 3.5点。ウーピーかっこいい!シスターの女の子もかわいい! (skmt) | [投票] |
★3 | ウーピーに歌えっていわれたら歌うしか無いだろうね。まあ、歌えって言われなくても歌うけど (あき♪) | [投票] |
★3 | まだ見習い(?)の大人しい娘が印象的だった。「ガラスの仮面」の月影千草みたいにお腹をグッと押されて、急にいい声が出るシーンが楽しい。歌のシーンは素直に感動した。 (mize) | [投票] |
★3 | なんだか心の和む映画だったなぁ・・・ (まのじん) | [投票] |
★3 | 聖歌隊の晴れ舞台のシーンだけだったら、また観てみたい、と思っています。TVでやっていたら、そのシーンの部分だけ観ると思います。 (ガンダルフ) | [投票] |