★2 | 原作の方は好きなんだがなぁ〜。 (tarou) | [投票(1)] |
★3 | 原作のほうが熱いような気がする。 (がんも) | [投票(1)] |
★5 | 日本アニメが芸術になった瞬間。 (モン) | [投票(1)] |
★5 | 圧倒的な世界観。 (TM) | [投票(1)] |
★3 | 絵はきれいだけど、説教臭くて陳腐なメッセージが好きになれん。それにしてもキョシン兵は素敵だった。 (ハム) | [投票(1)] |
★3 | 原作の深みを10倍くらい薄めて一般受けを狙っているところが少し... (FRAGILE) | [投票(1)] |
★3 | 原作を期待して見に行くとちょっと拍子抜け [review] (Chaff) | [投票(1)] |
★4 | 腐海、オーム、巨神兵、空飛ぶ美少女…時空の知れぬ国で展開する不思議な話。これを観て宮崎駿が好きになった。 (丹下左膳) | [投票(1)] |
★5 | すごい世界。ストーリーも音楽も重厚。圧倒されます。 (ふくふく) | [投票(1)] |
★3 | 壮大なスケール,普遍的なメッセージ性,美しい音楽…と非の打ちどころがない作品。でも,なぜかそこに優等生的な説教臭さを感じてしまい,もう一つ好きになれない私ってひねくれ者? (ワトニイ) | [投票(1)] |
★4 | もののけ姫の映像技術で作り治して欲しい。また売れると思うけどなあ。 (有機) | [投票(1)] |
★5 | いくら宮崎駿が嫌いな人でも認めなくてはならない、80年代を象徴する映画。 (まー) | [投票(1)] |
★5 | 映画の始まりの重圧な映像と音楽のインパクトに驚かされた。 [review] (emura) | [投票(1)] |
★3 | 自然との共生・調和を訴える牧歌的な作品 [review] (考古黒Gr) | [投票(1)] |
★4 | 敢えて言えば、リメイクしてほしい。 (ゆの) | [投票(1)] |
★5 | コロナ明けの特別上映で、久しぶりの劇場鑑賞。やっぱりスゴい映画です。 [review] (プロキオン14) | [投票] |
★4 | ナウシカがパンツ履いてないことと、オームが異様に気持ち悪かったことが強烈に印象に残った。だって、虫、嫌いなんだもん。「そう言えば・・・ [review] (IN4MATION) | [投票] |
★3 | 安っぽいヒューマニズムと自然礼賛。テトかわいい。 (nicodemus) | [投票] |
★4 | ひとつ感じたこと。 [review] (代参の男) | [投票] |
★4 | 初めて観たときは、何のことかサッパリ判らなかったが、感動した。次に観たときに、言わんとしていることが判り、感動した。 (香月林) | [投票] |
★3 | これはこれで出来が良いのだけれども漫画版が面白すぎた。先に映画版を鑑賞しておけば点数が上がったかもしれない。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 古さを感じさせない世界観は圧倒的! 圧倒的に美しく、流れる風のよう! だが、宮崎駿の自然謳歌に対しては、いつでもささくれのように違和感が残ってしまう。(2008.10.13.) [review] (Keita) | [投票] |
★3 | もったいない、原作は最高傑作なのにぶち壊し。。 (Kafka) | [投票] |
★3 | 悪くはないんだけど、話が中途半端ですね。漫画を先に読んでしまったからかもしれない。 (NAO) | [投票] |
★2 | アニメなのに話が難しい。まぁ自分がバカなんですねきっと… (酔いどれ) | [投票] |
★4 | 初めて購入したビデオ作品でもある。ベータだけどなw (二液混合) | [投票] |
★3 | すごい!とは思うんだけど、汚れた世界がほんとに汚くて、アニメなのにすっごくリアルに苦しさが伝わってきて、つらかったんです・・・。 (みか) | [投票] |
★0 | 「何度目だナウシカ」と言われるほど再放送を繰り返し、シネスケでも上位に来ている作品だと言うのに僕はまだ見ていないのだった。 (Smoking Clean) | [投票] |
★5 | 宮崎さんの映画はいつも厳しく我々を突いてくるから、私はいつも現実と理想のギャップにやられてしまう。
分かっちゃいるんだが、分かっちゃいるんだが・・・。 [review] (TAKAどぅ〜) | [投票] |
★5 | 宮崎的ドラマツルギーが如何なく発揮されている作品。観ていて何の不安もなし。 (みかつう) | [投票] |
★4 | 最初から最後まで釘付けでした・・・ [review] (箸尾人) | [投票] |
★4 | ふーむ、よく考えてみたら、ジブリの作品の中でもっともファンタジーかもしれない。違う世界の構築意味で。 (Chie) | [投票] |
★5 | 子供の頃観て凄い衝撃を受けた。受けすぎる程に。 (Curryrice) | [投票] |
★3 | 成美の歌だけででもう、実はよかったりする。 (カノリ) | [投票] |
★5 | 日本アニメで未だこれを超える作品はまずないと思う。全編に流れる壮大な音楽と映像が秀逸でこの世界観に魅せられたファンは数知れず。日本にはこういう良質アニメがもっと必要だと思う。「千と千寿」よりナウシカ派。 (hal) | [投票] |
★5 | 腐海とか蟲とか宮崎駿の世界はすごいなぁ。
ナウシカが王蟲(こんな字だったかな?汗)の赤ちゃんに謝るシーンで毎回涙と鼻水で死にそうになる・・・ (うさ) | [投票] |
★5 | 小さい頃、「わたしもひめねえさまみたいになる!」と憧れてはよく想像していたものだった。楽しい夢を見させてもらったことに、感謝。 (伊香) | [投票] |
★4 | 原作も読んだけど、私には映画ぐらいがちょうど良かった。 (カルヤ) | [投票] |
★3 | 何回観てもあまり印象に残らない映画です。 (BSA) | [投票] |
★4 | 俺も公開当時(中学生)は、勝手に「ノーパン」と決め付けドキドキしながら観てたクチ。 [review] (眠) | [投票] |
★5 | とにかくいい。ナウシカのように生きたいよ〜。あんなに美しく。強く。 (YUKI) | [投票] |
★5 | ゾクゾクする。 (cubase) | [投票] |
★3 | この映画だけは、何度も見ているのに一度も最後まで見終わったことがない。なぜだろう? [review] (Yukke) | [投票] |
★4 | 小学生の頃に理解していればよかった。 (稀) | [投票] |
★4 | つまらなそうでずーっと観てなくて、いやいや観たらよかったどす (ミシェルYO) | [投票] |
★2 | 小学1年か2年ぐらいの時に初めて観たけど、意味がよくわからなかった。数年後にテレビでもう1度観たが、それでもわからなかった。 (ツチノコ) | [投票] |
★4 | 原作に5点だから〜んらんらららんらんらん・・・らん・・・らんららら〜ん・・・(謎) (U1) | [投票] |
★5 | あぁ!ガンシップがぁ! [review] (Susie999) | [投票] |
★2 | 「原作、脚本、監督:宮崎駿」なんだからこれもナウシカなのか・・ [review] (inohide) | [投票] |
★3 | 田植えしたくとも,田んぼはなし。 (ゴン) | [投票] |