コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サウンド・オブ・ミュージック(1965/米)
- 点数順 (1/3) -

★5子どもの時は「アホな映画だなぁ」と思った。若いときは「少女マンガの王道か?」と思った。中年になって初めてこの映画の真実がワカッタ!!コレは宗教映画なのだ!!(←マジ?)セルマがこの映画好きなのも良く理解できた。 [review] (ボイス母)[投票(27)]
★5カラオケで「サウンド・オブ・ミュージック」を選ぶ。イントロ長っ。場末のカラオケ屋がアルプスの丘に変わった様な気がした。ついでに「場を考えろ」との野次も聞こえたような気もする。---reviewは「なんでいい曲に聞こえるのか」論。 [review] (torinoshield)[投票(15)]
★5物心ついてはじめて劇場で観た映画。両親に心からの感謝を。(後年、「自分たちが観たかっただけ?」との疑問も沸いてきたが) [review] (はしぼそがらす)[投票(13)]
★5つい先日、サントラを借りてきた。映画以上に説得力のある歌、歌、歌。やはり忘れてはならないミュージカルの至宝と、あらためて痛感。エーデルワイスでまた泣く。最近ホントに涙腺壊れてる。おかしい。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票(9)]
★5本筋については今さらコメントの要なしか。ミュージカル映画としては文句無し! 反ナチ映画であって反戦映画ではないあたりは、非常に薄っぺらい……なので、この映画を手放しで褒める人はちょっとニガ手。ラストの修道女たちの小ネタ、結構好き。 (かける)[投票(5)]
★5見ていてこれほど幸せな気持ちになれる映画は他に知らない。 [review] (りゅうじん)[投票(4)]
★5永遠不滅の、心正しき映画。こういうのがないと、この世もおしまいな気がする。エンターテイメントとしても極上。 (movableinferno)[投票(4)]
★5「エーデルワイス」も「ドレミの歌」も「もうすぐ17歳」も珠玉の一編であるが、やはり「私のお気に入り」が一番。俳優や演出を超えて、語り継がれる歌があるミュージカル映画は、文句なしに傑作に違いない。 [review] (ジェリー)[投票(3)]
★5歌を歌う事によって幸せになるのでは無く、幸せだからこそ歌を歌うのだ。 そして、幸せだからこそ歌は広がっていくのだ。 [review] (あき♪)[投票(3)]
★5この作品を見終えた後は過去の悪い事全てが浄化されるって感じで、下手な宗教よりよっぽどマシ。映画のエッセンスが凝縮された”良き映画”とはこれの事か。 子供が大きくなったら必ず見せなければならない一本だ! (sawa:38)[投票(3)]
★5ナチスの描き方が薄っぺらでお笑いになってるが、それでもやっぱり5点つけてしまう。最高のミュージカルでしょう!ジュリーアンドリュースの魅力と音楽、そして美しい風景。オープニングの空撮が好きです。 (埴猪口)[投票(3)]
★5宗教的な安寧に納まりきらないマリア(ジェリー・アンドリュース)は、福音を携えた使者として家族をカタチ作る核となり困難な現実を生きる意義を伝導する。奇跡的完成度の楽曲群と、お遊戯レベルの舞踏が生み出す近親感が老若男女を選ばず賞賛を呼ぶ映画史的傑作。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★5最近「ジュリー・アンドリュースが病気で声が出ない」という記事を読み大ショック。このときほどガセネタであることを祈ったことはない。その思いは私ひとりでないことを信じている。 [review] (ナム太郎)[投票(2)]
★5自分を欺かず本性に従って生きる者の側にこそ、本物の音楽がある。そしてその音楽の調べが確実に届いているところにこそ、人生の喜びがある。 [review] (tomcot)[投票(2)]
★5少し長めですが、それを忘れるくらい楽しく見ることができました。ああいう風に気持ちを歌にする事ができたら素敵だと思います。サントラを買って、毎日のように聴いています♪元気が出ますよ! (パブロ)[投票(2)]
★5大甘お子様ランチでも贅の限りを尽くし冴えた演出にかかるとヒネた大人でも涙する。結婚式や音楽祭の巨大なリアリティとアルプスの大パノラマの美しさに素直に感銘した。そして、今でも「エーデルワイス」を聞くと胸が熱くなる。 (けにろん)[投票(2)]
★5今見ても別に普通ですが、このリアリティとミュージカルの共存具合はミュージカル史的に画期的。とか能書き言う前に、冒頭の空撮からもう腰砕けなんですけどね。ジュリー・アンドリュース が可愛く見える唯一の映画。 (フォギー)[投票(2)]
★5ずっと好きでした。これからも好きです。 [review] (guriguri)[投票(2)]
★5「La: a note to follow sol」って、ちょっと手抜きですよね。しかも、ドレミの歌の方を先に知っていたので、子供の時に字幕を見たとき、ちんぷんかんぷんでした。とケチをつけながらも、大好きなんです。この映画。 (Tanz)[投票(2)]
★5少年少女、必見。名曲の数々、オーストリアの美しい風景。珠玉の名作と呼ぶに相応しい作品。山々を俯瞰からとらえ、マリアをクローズアップするオープニングも素晴らしい。 [review] (kinop)[投票(2)]
★5小さい頃親に強制的に鑑賞させられ、その後何度か繰り返し見ていた。そして数ある映画のキャラクターの中で、大佐クリストファー・プラマーは私の男性理想像になっていたらしい。ダンスを申し込む前に嬉しそうに白手袋をはめ直すところなんかメロメロだ。 [review] (とら次郎)[投票(1)]
★5NHKで、その後の一家を見ました。 [review] (カレルレン)[投票(1)]
★5トラップファミリーが幸せになれば、取り巻く周囲が不幸せになっていく。それに納得させられる不思議ムービー。 [review] (アルシュ)[投票(1)]
★5人間が真の幸福を手に入れるには、家族という「砦」が必要だと教えてくれた。 (ダリア)[投票(1)]
★5「音楽」とはどんな状況でも「音を楽しむ」前向きなこと。 (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★5ジュリー・アンドリュースの歌声を聞いたら泣けてきました。娯楽映画の王道だと思う。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★5オープニングとラストが、美しさと力強さでつながっている感じがとてもいい。 [review] (なつめ)[投票(1)]
★5非常に良い映画です。おもしろい映画は観るたびにおもしろさが薄れてゆくけど、良い映画は観るたびに引きずり込まれていく。 (ヨロヨロ元帥)[投票(1)]
★5オープニングのシーンのジュリー・アンドリュースの姿を見ただけで、もう涙が。 (skmt)[投票(1)]
★5ラストの「エーデルワイズ」までいまではスタンダードとなった音楽のオンパレード。美しいロケーションを壮大に見せるカメラワーク。永久保存映画です。 [review] (トシ)[投票(1)]
★5感動的な映画です。演劇でやりました。ちなみに私の役は大佐と結婚しようとしていた男爵夫人でした。 (紅麗)[投票(1)]
★5ひとつひとつの音楽がすべて名曲。ジュリー・アンドリュースは、言うまでもないが、子役も生き生きしていた。さわやかで元気になる映画だ。お小遣いがない子どもの頃、サントラ盤のLP買っちゃったよ。 (Osuone.B.Gloss)[投票(1)]
★5文句なしに一番好きな作品。「エーデルワイス」は英語の歌詞を先に覚えた。 (makk)[投票(1)]
★5不滅の名作。 ついつい口ずさんでしまう曲ばかりです (奈美)[投票(1)]
★5ミュージカル嫌いなんですが、これは歌がテーマなのですんなり入り込めます。 ラスト観衆全員で歌う「エーデルワイス」には胸をつかれます。 (Lycaon)[投票(1)]
★5全てを捨ててまで信念を貫き通す父親は子ども心にカッコいいと感じた。今でも感じている。[Video] [review] (Yasu)[投票(1)]
★5健全でお約束。でもこれ実話っていうのがすごい。彼等は神と共にいる人たちなのよ〜。 (バタピー)[投票(1)]
★5この映画に出会えたことが人生の大きなポイントだと思う。 (暇人チャッキー)[投票(1)]
★5唐突な展開もミュージカルなら許される感じ。いろんな感情を盛り込んで、長尺をまったく感じさせないおもしろさ。尼ギャグがツボ。 (わさび)[投票]
★5ミュージカルなんて、と思ってバカにしてた頃の「ミュージカル」の代表みたいな映画。何時の間にか屈服してました。やっぱ王道が一番強い。 (coma)[投票]
★510数年振りに再鑑賞。こどもの時と観る視点が全然変わった事と、これが実話で今でもトラップ一家、マリアの孫がアルプス風ロッジを経営している話を知り今更ながらまた驚き! (MUCUN)[投票]
★5いろいろと映画を観てきたけど、歌と音楽と踊りで(つまりミュージカルで)こんなに心が満たされるとは正直思いもしなかった。傑作! [review] (shaw)[投票]
★5子供の時に観て、大感動。ビデオを擦り切れる程観ては、でたらめに英語の歌熱唱。大人になってもう一度。感動はそっくりそのままでした。 (まりな)[投票]
★5この映画のお陰で「エーデルワイス」の歌詞を覚えました。今でもちゃんと歌えます。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5母は、この映画の封切り当時に少ないお小遣いを貯めてレコードを買い、全ての局を暗記するまで聴いたという。でも… [review] (Alcoholic)[投票]
★5この映画を好きなのに理由なんて有る? 無条件で大好き! (アンジェリーナ・ジャリー)[投票]
★5何度観ても最高! (ジークフリート)[投票]
★5家の中で軍隊みたいな行進をしちゃうトラップ一家も、マリアの歌の魔法でほがらかに〜♪ 「おやすみなさい」の歌がすごく好き。 (まりっぺ)[投票]
★5歌も素晴らしいですが、私はストーリーも好き。 (wei)[投票]
★5いきなり唄いはじめるミュージカルはどうも苦手という人にもおすすめ。沢田研二の愛称の由来は、彼がこのジュリーを好きだったからとか。 (ラジスケ)[投票]