人気コメント | 投票者 |
★3 | ダークナイト(2008/米) | ジョーカーが凄すぎるあまり、まわりの連中がアホに見えて仕方ない。ただ一人を除いては。 [review] | 巴, ロープブレーク, けにろん | [投票(3)] |
★3 | ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米) | 『ランボー最後の戦場』を先に見たもんで、何となく比べてしまってるかもしれないけど・・・。惜しいところで4点を逃した。もしかしたら5点だったかもしれないのに。 [review] | ダリア, CRIMSON | [投票(2)] |
★3 | スパイダーマン2(2004/米) | やっとわかった。ラジオの悩み相談等を聞いても「・・・だぁぁ〜!!」とイライラしてしまう私が、彼を好きになれるはずかないのだ。こんなに悩んでいるのに、私が一番悩んで欲しいことでは悩んでくれなかったし。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★3 | ハンコック(2008/米) | ついに来た、スーパーヒーローが「英雄行為による被害」に落とし前をつける作品かと思いきや。 [review] | tredair | [投票(1)] |
★3 | バンディッツ(2001/米) | キャラの魅力(特にケイト)他、細かいとこは抜群で、面白くなりそうな気配がどこかしこに漂っているのに、全く面白くならなかった。歯がゆかった。 | Madoka, ホッチkiss, shaw, k-nagほか5 名 | [投票(5)] |
★4 | ランボー 最後の戦場(2008/米=独) | 3点かな〜と思ってたけど、4点。スタローンの、ランボーへの愛が感じられたから。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★4 | 三十四丁目の奇蹟(1947/米) | うん。あれは絶対間違いない。本物だ。 | 死ぬまでシネマ, starchild | [投票(2)] |
★4 | シューテム・アップ(2007/米) | 硬派な夢、軟派な夢、男の夢が全部詰まってる。配役も最高!! | わっこ | [投票(1)] |
★3 | エリザベス ゴールデン・エイジ(2007/英=仏=独) | 描きたかったのは、女としての女王?恐怖に怯える人間としての女王?無敵艦隊さえ寄せ付けない強い女王??またその全部をケイト・ブランシェットが器用にこなすもんで、ますますまとまりのない印象に。 | 直人, かるめら, ジェリー | [投票(3)] |
★5 | ユージュアル・サスペクツ(1995/米) | スッとなって、ゴキゴキ、で鳥肌。 [review] | けにろん, ジャイアント白田, ケンビックリ | [投票(3)] |
★4 | クィーン(2006/英=仏=伊) | 映画化に値する出来事があり、その主人公は映画化に値する人物である上に映画化可能な人柄で、何よりそれを完璧に演じられる女優がいる。すごい、の一言。そして少しうらやましい。 | 直人, 代参の男 | [投票(2)] |
★3 | 微笑をもう一度(1998/米) | きゃーっ、噂のマイケル・パレにまさか大画面でお目にかかれるとは!おぉっ、キャシー・ナジミー痩せてる!えっ、ロザンナ・アークエット?いいのかこれっぽっちの役で?…てな感じで開始5分が一番感動的だった。 | イライザー7 | [投票(1)] |
★2 | 蟲師(2006/日) | 「おぉ、雰囲気良い♪いつ面白くなるんだろう♪」→「これはもしやこのまま面白くならないのかな…」→「こいつは面白くならねえな…」→「やっぱりか…」以上、見ている最中の感想の変遷。伝わったのは、原作は面白そうだ、ということのみ。 | アルシュ, 牛乳瓶 | [投票(2)] |
★2 | パーフェクト・ストレンジャー(2007/米) | 予告を見て、面白くないと確信した。でも他に見る映画がなかったので、どれくらいつまらないかを確かめるために見た。ある意味満足。 | きわ | [投票(1)] |
★3 | 愛は静けさの中に(1986/米) | 結局はマーリー・マトリンが美人だから始まった物語であって・・・というところにしか落ち着かない作品。ヒガミと言われればそれまでですが。 | ゼロゼロUFO | [投票(1)] |
★4 | X―MEN ファイナル ディシジョン(2006/米=英) | ありがとう。本当に楽しいシリーズでした♪ [review] | 小紫 | [投票(1)] |
★3 | シン・レッド・ライン(1998/米) | 感動を押しつけられない安心感があった。 | 緑雨 | [投票(1)] |
★3 | ハッピー フィート(2006/豪=米) | この素材があれば、ストーリーなんてどんなにベタでも許されるのに!予告編で面白いと確信したのに外したのは久しぶり。アカデミー作品賞は今更信じてないけど、長編アニメ賞まで信じられなくなるとは…。 | ペパーミント, sawa:38 | [投票(2)] |
★3 | ルール(1998/米) | オープニングはかなり好き。その後は普通。それにしてもなぜ「ルール」?そのまま「都市伝説」でいいんじゃないの?流行りにのっとると「アーバン・レジェンド〜都市伝説〜」とか。 | ムク, ナッシュ13, Madoka, off_the_wall | [投票(4)] |
★3 | はつ恋(1999/日) | 笑ってしまったセリフ [review] | Santa Monica | [投票(1)] |