コメンテータ
ランキング
HELP

バベットの晩餐会(1987/デンマーク)ファンのコメント

バベットの晩餐会(1987/デンマーク)が好きな人ファンを表示する

バベットの晩餐会(1987/デンマーク)************

★5優れた絵本がそのまま素晴らしい映画になった稀有な例。映画に出てくる最高級のフレンチもさることながら、素朴な中にも楽しさのエッセンスがきっしり詰まったストーリーも秀逸。姉妹の驚きの表情は、まさにこの映画を見た私の表情でもあった。 (ナム太郎)[投票(3)]
★5料理をテーマに用いて物語を進展させる発想と脚本が素晴らしい。海外は奥が深いなぁとつくづく思った。バベットを親しみやすく人情味豊かにせずにドライに描いている部分も秀逸。 [review] (TOBBY)[投票(5)]
★5素晴らしい!! 料理をつくるだけで、これだけ人の心を暖かくできるなんて・・・(大感動) (ニシザワ)[投票]
★5一種のカルチャーギャップものでもあるのだが、北の暮らしの穏やかさが実によい。原作も秀逸。 (月魚)[投票(1)]
★5信仰は、ときに快楽を戒め人の心を閉ざしてしまう。その心に「食事」という快楽がどう作用するのか。それは、もしかしたら、正しくあろうとするあまり、自分を大事にすることもわすれた人々への警告かも。長い長い、でも、見飽きない食事のシーンで、涙が止まらなくなった。 (エピキュリアン)[投票]
★5幸せに多少は惹かれても慎ましやかな生き方を選択した姉妹の長い人生に捧げられた至福の1夜。謙虚に絶対の天才を隠していたトリックスター、バベットが舞い降りた幸運を機にスパークさせる奉仕の演舞。豪奢な料理の本当の食べられ方は1回限りだから美しい。 (けにろん)[投票(4)]
★5神は与え、そして奪ったのか?「人が天国に持っていけるものは、他人に与えたものだけなのです」。この物語の中にはたくさんの美しい言葉がちりばめられている。 (ヤスミン)[投票]
★5スクリーンから「匂い」が見える。上質の香りの繊細さにも似て、暗く、抑えた光の中で撮られた晩餐のなんときらびやかなことか。 (るぱぱ)[投票]
★4味覚にまつわる形容詞、すべてが虚しい。 (東京シャタデーナイト)[投票(2)]
★42016年にデジタルリマスター版で初鑑賞。約30年前の公開時とは受け止められ方が異なるかもしれない。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★4宗教映画の衣をまとった導入部から話が展開するにつれて、その衣がどんどんはがれていく。そしてむき出しになるのは・・・、秀作! (風間☆YUI)[投票(5)]
★4食材収集→加工→驚嘆し喜ぶ人たち。この一連の過程が料理なんだな、なんて改めて思う。 [review] (セネダ)[投票]
★4それまでのメシまずそ〜、まるで離乳食。メインのお食事は勿論、ストイック&プラトニックな部分が非常に良かった。 (レディ・スターダスト)[投票(2)]
★4言いたいけど言えない・・・そんなもどかしい気持ちが奇妙に描かれている。晩餐会シーンまでは本当に何が狙い目なのか分らなかった。オペラの恋物語にしてもそれほど良い刺激にはならない、それが・・・この監督は本当にタヌキだ!これが本物の嬉しい裏切り。 (かっきー)[投票(1)]
★4職業婦人必見 (ボイス母)[投票]
★4食欲とは性欲と同じ。エロイですねぇ、喰ってるシーン。 [review] (ヒエロ)[投票(1)]
★4田舎の人々がフランス料理を食べるシーンが微笑ましくて好きです。 (kt)[投票]
★4たいして起伏もないストーリーなのに、なぜかいつも見入ってしまう。もはや文化である料理、それも一夜のために大金をつぎ込む女性。贅沢な料理のみならず、贅沢な愛情に酔いしれる一品です (モモ★ラッチ)[投票(2)]
★4この作品に出てくる料理はとてもクラシカルな正統派のフレンチだそうです。今ではこういった料理を出すお店は少ないとか。 [review] (あさのしんじ)[投票(6)]
★4料理を口に含んだ瞬間の、人々の表情! 美味しいものの前では、人は優しく無力になります。……ああ、おなかすいた。 ()[投票(1)]
★4たまーに見たくなる作品。個人的にエンディングのピアノの曲がいい雰囲気。 (くーるみんと)[投票]
★4意外とバランスのとれた作品だなぁと思って時間をチェックすると、全104分の内52分からストーリー上の大きな転換がある。更にその半分は26分だが、実際は20分で重要なクライマックスに突入する。料理と同じく段取りが計算しつくされている、心にくい作品だ。 (KEI)[投票]
★4この監督、この作品以外はすべてポルノ映画だと聞いた。 (丹下左膳)[投票(1)]
★4派手なだけが映画じゃない!と声を大にして言いたい。 (狸の尻尾)[投票]
★4美味でした。 (24)[投票(1)]
★4食は世界を救う。まさに、ハレルヤ〜! (ミイ)[投票]
★4面白く最後にあっと言わせる推理小説風。でも、だからって何なんだろう。そこから神の意志を汲み取るわけでもなく、、、(気持ちの持って行きように困る。) (セント)[投票(1)]
★4そういえば何故日本の料理人は”対決”ばかりしてるのでしょう。 (町田)[投票(5)]
★4ショコラ』を見た後、人に勧められた。こちらの方が数段よい。 (桜桃)[投票(1)]
★4夢のようなフレンチを味わってみたいものだ・・・ (RED DANCER)[投票(3)]
★4食事をする前と後の人々の雰囲気の変わりよう。それは決して、欲求としての「食」だけではない。吟味された食材に魂を込められた「料理」に接する時、人は至福の空間に至るという、童話。ステファーノ・オードラン演ずるバベットの変わり様も見事。 (トシ)[投票(4)]