[POV: a Point of View]
巨匠の遺作に名作なし?偉大な足跡を残した監督の遺作集(抜けも多いと思う)
製作途中とかテレビ作品等々を考えると真の遺作ではなかったりするものも含む。冠は私の独断。A:巨匠 B:名匠 C:天才 D:鬼才 E:奇才 F:異才 G:これからだったのに H:分からない
F | ユメ十夜(2006/日) | ウルトラ斜めカメラ実相寺(1937.3.29-2006.11.29) | [comment] | |
F | 御法度(1999/日) | 松竹ヌーベルバーグの旗手・大島渚(1932.3.31-2013.1.15) | [comment] | |
F | この子の七つのお祝いに(1982/日) | 映像のカリスマ((c)巴さま)保造(1924.8.25-1986.11.23) | ||
F | 千年の愉楽(2012/日) | 怒れる魂・若松孝二(1936.4.1 - 2012.10.17) | [comment] | |
F | キングコング2(1986/米) | ジョン“アクション・アドベンチャー”ギラーミン(1925.11.11 - 2015.9.27) | ||
F | ピンク・パンサーの息子(1993/米) | ピンク・パンサーの日々ブレイク・エドワーズ(1922.7.26 – 2010.12.15) | ||
F | 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿(2009/日) | 日活ニューアクション長谷部安春(1932.4.4 - 2009.6.14) | ||
F | シベリア超特急5(2004/日) | その才は甚だ疑問だが(1931.7.19-2008.6.10) | ||
F | ソドムの市(1975/仏=伊) | 異端児パゾリーニ(1922.3.5-1975.11.2) | ||
F | メカゴジラの逆襲(1975/日) | 怪獣・怪人の父にして黒澤の親友猪四郎(1911.5.7-1993.2.28) | ||
F | 我が至上の愛 アストレとセラドン(2007/仏=伊=スペイン) | 優雅な卑猥(byハスミン)ロメール(1920.4.4-2010.1.11) | ||
F | 2番目に幸せなこと(2000/米) | 英国のカーボーイ・シュレシンジャー(1926.2.16-2003.7.25) | ||
F | 盲獣VS一寸法師(2001/日) | 石井カルト輝男(1924.1.1-2005.8.12) | ||
F | 真剣勝負(1971/日) | 異才吐夢(1898.4.26-1970.8.7) | ||
F | バイオレント・サタデー(1983/米) | バイオレンス・ペキンパー(1925.2.21-1984.12.28) | ||
F | 怪異談 生きている小平次(1982/日) | 怪異談中川信夫(1905.4.18-1984.6.17) | ||
F | 11′09″01 セプテンバー11(2002/英=仏=ボスニア・ヘルツェゴビナ=エジプト=イスラエル=メキシコ=日=米) | カンヌ2度受賞の欲情欲望イマヘイ(1926.9.15-2006.5.30) | ||
G | 風花(2000/日) | 相米(1948.1.13-2001.9.9) | [comment] | |
G | デビルマン(2004/日) | 遺作だけで映画史に足跡を残した那須(1952.1.27-2005.2.27) | [comment] | |
G | ヴィトゲンシュタイン(1993/日=英) | デレク・ジャーマン(1942.1.31-1994.2.19) |