★5 | どうしてこういう脚本が書けるんだろう? (Curryrice) | [投票(1)] |
★4 | 事実が真実と違うことは間々ある。それに直面したとき私達は、彼らの誰かと同じ行動をとるのでしょう。でも女だったら違うかなあ。 (KADAGIO) | [投票] |
★5 | ラッセル兄さんの侠気にしびれます。これ以前とは別人のよう。個人的にはガイ・ピアースの方がいいんですけど。 (HAL9000) | [投票] |
★5 | 緻密なストーリー展開、冴えたキャスティング、スタイリッシュな映像&音楽と、非常に完成度の高い作品。ケビン・スペイシーとラッセル・クロウ二人ともカッコいいです。 (でぃーこば) | [投票(3)] |
★5 | それぞれの男たちにそれぞれの生き様あり。話もおもしろく、全体的に娯楽に徹してていいね。 (shak) | [投票] |
★3 | よくできてるけど、一度見ただけじゃよく分からんし、あんま印象に残らない。 (foo) | [投票(1)] |
★3 | 普通におもしろかった。
個人的に過大評価されすぎな作品かな?とも思う。。。
(ババロアミルク) | [投票] |
★5 | しっとりしていて、シャープな映像。エルロイの狂気もちゃんと表現している。是非「WhiteJazz」も映画化してね! (らくだーら) | [投票(1)] |
★4 | 人物が描けているだけじゃない。映画ってどこかであっと言わせてくれないと、という私の偏見を充分満足させてくれました。ラッセルクロウもここからです。 (ぱーこ) | [投票(5)] |
★4 | エド・バド・シド。結構苦労した。 (OZ) | [投票(7)] |
★5 | こういう刑事モノが見たかった。 (YoshidaS) | [投票] |
★3 | 虚栄の都市ロス、地下水脈のように張り巡らされた陰謀と欲望の根、フィルム・ノアール、ハード・ボイルド。迷宮入りだな。 (muffler&silencer[消音装置]) | [投票] |
★4 | 登場人物の個性がきつすぎて、2回見てやっと意味がわかりました。
ガイピアーズに釘付けっ! (まきぽん) | [投票] |
★3 | 物語の流れが錯綜しすぎていて、観ていて混乱しがちだし、疲れてしまう。いろいろと詰め込みすぎの感あり。構成をもう少し整理して欲しかったところ。 (薪) | [投票(1)] |
★4 | 対照的な二人。はじめは憎たらしかったけど、ほんとの頭のよさを教えてくれたのでエドの勝ち。 (くっきん) | [投票] |
★5 | すごいかっこいい映画だ!ラストも良かった!!とにかく惚れた!!! (ランゲルハンス) | [投票] |
★4 | 男臭くなりがちな中に、一輪の花キム ベイシンガーがいいです! (マルタダ) | [投票] |
★3 | 美しい画面で、よくできたストーリー。 (りゅうじん) | [投票] |
★5 | こうゆう作品はおもしろい。最高! (ピレス) | [投票] |
★4 | ストーリーがいい!テンポがいい!そしてキム・ベイシンガーにあれだけの演技力があると思わなかったです。 (ミルテ) | [投票] |
★5 | 3人の刑事の個性が激しくぶつかり合いながら、最後にはひとつに重なっていく描写は見事の一言。ケビン・スペイシーの手の仕草が妙に印象に残り、気づいた時には彼のファンになっていました。 (水牛太郎) | [投票] |
★5 | とにかく面白い。エルロイにはまってしまい「ブラック・ダリア」を読んだが、このひとの小説はちょっと病的。 (MOMA) | [投票] |
★5 | 本格的な警察モノが90年代後半にもつくられたってのがまずうれしい。 (ドド) | [投票(1)] |
★4 | 50年代の雰囲気を見事に演出した上、これだけの役者を揃えることはなかなかできない。最初ラッセル・クロウとケビン・スペイシーの見分けがつかなかったのは私だけ? (chokobo) | [投票(13)] |
★5 | 見応えありますね〜。濃厚で緻密なストーリ、見た後はいい満足感に浸れます。 (cocco69) | [投票] |
★5 | 何も考えずにラストまで!!いやー面白かった!! その一言に尽きる!! (ばるかん) | [投票] |
★5 | 傑作。3人の主役刑事のキャラクターの描き分け、アクションに頼らない骨太のストーリー展開が素晴らしい。特に、終盤のたたみかけるような展開がうまい。 (はるきち) | [投票(1)] |
★4 | あ〜、もうスペイシーよすぎ。ストーリーも面白いし◎ (レイナ) | [投票] |
★5 | ありきたりと思われる節もございますがそれはごくわずか。構成と展開はそんな節を感じさせないほど、とにかくおもしろいです。眼鏡君に騙されました。思わず感嘆。 (高橋慶彦) | [投票] |
★5 | 一気に観れる.夢中で見てしまう.キャストも脚本もいい. (RED DANCER) | [投票(1)] |
★5 | 素直に面白い! ストーリーの簡略化も、映画における時間の不可逆性を考えると妥当なレベル。こういう「HOLLY WOOD」は認めたい。 (立秋) | [投票] |
★3 | 隣の若いカップルがいちゃいちゃしてたので、ついそっちばっかり見ていたらストーリーを見失った。 (木魚のおと) | [投票] |
★4 | 別に何も難しいところもなく、非常に分かりやすかったんですが、何はともあれこのメンバーで見逃すことはできませんでしたわ。 (YUKA) | [投票] |
★4 | 最初は敬遠していたんだけど、面白い。もっと早く見ておけば良かった。 (washout) | [投票] |
★4 | 勝者とはなんとも孤独な生き物ですね。本人は気付いているのだろうか。 (レディ・スターダスト) | [投票(1)] |
★4 | ぼくはケビン=スペイシーをそれ程凄い役者だとは思わないけど(いい役者ではある),ラッセル=クロウは凄いね,エドワード=ノートンと同じくらい。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 3人の個性が、映画に深みをあたえてるようです。ま、要するに娯楽作でそれ以上でも以下でもありませんが、たのしいです。 (ちわわ) | [投票] |
★4 | 役者は粒ぞろいだし、全篇目が離せない!なのにフツーの人には退屈らしい・・・こんなに面白いのに。 (あず) | [投票] |
★3 | 「1回では理解しにくい映画」と「見るたびに違う見方ができる映画」というのは全く別モノではないかなぁ。そしてこの映画の場合は、前者の理由で繰り返し見た人が多いような気もする。 [review] (tredair) | [投票(10)] |
★4 | とにかく良くできた映画です。 (jun5kano) | [投票] |
★5 | 最低でも3回の鑑賞に堪えうる映画。少々<正義VS悪>に傾いた気がしなくもないけど、エド・バド・ジャック+ダドのキャストは素晴らしい。 [review] (カフカのすあま) | [投票(7)] |
★4 | 配役につられて見た。どこかで見たことあるような展開のつなぎだが、ストーリーのつなぎ方は無難。編集の雑なところが興ざめになるところも。ひさびさに役名に混乱した作品。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票] |
★3 | フツーに面白かったです。刑事さんたち誰が誰だかわからなくなりました。(私がアホなだけ?) (Cadetsファン改めジンガリーLove) | [投票(1)] |
★4 | みんな良かったよ。俺は何となく犯人は感づいてたよ。 (ミシェルYO) | [投票] |
★5 | 途中で終わったかと思ってたら・・・・。うーん、最後迄驚いた。 (しど) | [投票] |
★5 | まさに最高の映画!傑作です。見れば見るほど味が出ます。バズ・バド・エド、ごちゃごちゃ。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★4 | この作品の役者は、生きてます! (のりβ) | [投票] |
★4 | この映画には是非配役賞を!ストリー展開を読ませない配役に脱帽。 (Sungoo) | [投票] |
★4 | ロロ・トマシがこびりついて離れなくなった。ロロ・トマシ。 (reif) | [投票] |
★4 | よーっく練られたストーリー、重厚な展開、かっこいい登場人物、すべてが一級品。でもなぜか「5」をつけるのをためらってしまう。 (桂木京介) | [投票] |