コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] L.A.コンフィデンシャル(1997/米)
- 投票数順 (2/6) -

★5サスペンスの金字塔。 [review] (ebi)[投票(1)]
★4確かに1度見ただけじゃ解りにくいですけれど、続けて2回観たらかなり良かった。脚本も、ガイ・ピアース、ケビン・スペイシー等アクターも良かった。 (ゾラゾーラ)[投票(1)]
★3あっ!かっこいいケヴィン・スペイシーだ! (コマネチ)[投票(1)]
★5クール。絶妙なストーリ構成。 (na ka)[投票(1)]
★4某国地方警察にもキャリア対ノンキャリの確執が!メガネの室井とマッチョな青島が天使の都市で暴れまくる! (ろびんますく)[投票(1)]
★3真面目に観よう。 (ホッチkiss)[投票(1)]
★2講義を受けてるような。。。。。 (nijyo)[投票(1)]
★4”兄弟”の絆はやっぱり強いよ。 (アルシュ)[投票(1)]
★3わからなくなったときに巻き戻してもう一回見られる、ビデオって便利だなーとあらためて思った映画でした。おもしろかったよ。 (北のラッコ)[投票(1)]
★5原作で、ここは映像化して欲しいぞ!と、思っていたワンシーンが、バッチリされていて大満足。 [review] (uyo)[投票(1)]
★3完成度が高く面白い。が、ラッセル・クロウがうざい(要するに嫌い)。 (は津美)[投票(1)]
★5メチャメチャ男臭い! (ガム)[投票(1)]
★5信じられないほど緻密な脚本、絶妙なキャスティング、骨太で熱い男達の激しいぶつかり合いと友情。よくこんなカッコいい映画が作れたモンだ。見れば見るほど面白さが増してくる傑作。アカデミー作品賞が『タイタニック』だなんて、悪い冗談はやめて欲しい。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4噛めば噛むほど味が出る映画……まではいかない。んが、一口噛めばそれなりにしっかり応えてくれる映画。…ってこんな例えで分かってくれます? (WaitDestiny)[投票(1)]
★5あの長く、複雑に登場人物が絡み合う原作を上手くまとめて、”ロロ・トマシ”を登場させた脚本の勝利。 (AONI)[投票(1)]
★4複雑なストーリーだなぁ。演技派俳優達はイイね!! (まのじん)[投票(1)]
★5どうしてこういう脚本が書けるんだろう? (Curryrice)[投票(1)]
★3よくできてるけど、一度見ただけじゃよく分からんし、あんま印象に残らない。 (foo)[投票(1)]
★5しっとりしていて、シャープな映像。エルロイの狂気もちゃんと表現している。是非「WhiteJazz」も映画化してね! (らくだーら)[投票(1)]
★3物語の流れが錯綜しすぎていて、観ていて混乱しがちだし、疲れてしまう。いろいろと詰め込みすぎの感あり。構成をもう少し整理して欲しかったところ。 ()[投票(1)]
★5本格的な警察モノが90年代後半にもつくられたってのがまずうれしい。 (ドド)[投票(1)]
★5傑作。3人の主役刑事のキャラクターの描き分け、アクションに頼らない骨太のストーリー展開が素晴らしい。特に、終盤のたたみかけるような展開がうまい。 (はるきち)[投票(1)]
★5一気に観れる.夢中で見てしまう.キャストも脚本もいい. (RED DANCER)[投票(1)]
★4勝者とはなんとも孤独な生き物ですね。本人は気付いているのだろうか。 (レディ・スターダスト)[投票(1)]
★3フツーに面白かったです。刑事さんたち誰が誰だかわからなくなりました。(私がアホなだけ?) (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票(1)]
★2なーんか後味悪い。 [review] (とら。)[投票(1)]
★5登場人物は三人三様、どの男も魅力的。感情的でなく冷めた視点で描かれているところにリアリティがある。キャスティングも素晴らしい。これぞ映画、といった満足感。 (coco)[投票(1)]
★5この監督、こんな映画撮れたのか・・・ (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★4テンポはいいし、キャストも最高!うまく映画に操られた感じ。誰でも楽しめると思います。 (kekota)[投票(1)]
★5先が読めないし、かといって話にムリもない一級のサスペンス映画。とにかく脚本がイイ! (白羽の矢)[投票(1)]
★3前半はなんか印象が薄かったし、退屈だった。後半になると話にまとまりができてきて、面白くなっていった。 (chihirov)[投票(1)]
★4そこまで言うほど、、、って思ったけど、まあまあ楽しめた。 このテの映画では一番かな。 (てっぺい)[投票(1)]
★5すべてがよくできてる映画。 (わわ)[投票(1)]
★5ガイ・ピアーズの真面目ぶりが次第に男らしくかわっていってなんともかっこいい! (ぱく)[投票(1)]
★5素晴らしい。度肝を抜かれた!ストーリーがしっかりしているしテンポも良い。傑作と言えます。 (ゆーきん)[投票(1)]
★5出世が大事か、金銭でかえない情が大事か・・・   アクション重視か、ストーリー重視か・・・   両方よねっ! (eddie)[投票(1)]
★3平均的デカ映画 (ユメばくだん)[投票]
★4「映画」ってこういう感じ!!って改めて思った。うん、先が読めなかった!!! (あちこ)[投票]
★4原作のノワールっぽい雰囲気は薄まったがこれはこれで面白い。 (赤い戦車)[投票]
★5複雑すぎるストーリーだが理解しきれてなくとも、謎がどこかでなんとなく繋がっていく高揚感と3人の刑事が手を組んでいく流れに興奮を禁じ得ない。映画的な高揚感を随所に与えてくれるしテンポも早いので140分あっという間。100/100 [review] (たろ)[投票]
★5テンポが良い。物語の展開に思わず息を呑み続ける傑作。 [review] (NAO)[投票]
★3初見の時にケヴィン・スペイシーラッセル・クロウが雰囲気に似てるので混乱した記憶がある。ということで続けて2回見ました。 (Zfan)[投票]
★5ケビン・スペイシーの演技がすばらしい。他のコメンテーターも書いてたけど、瞳から光が消えていくところに驚いた。 (サイモン64)[投票]
★4この映画と『あなたに恋のリフレイン』を一緒に観るのは避けましょう。 (カレルレン)[投票]
★5キム・ベイシンガー綺麗やな〜。ラッセル・クロウ骨太だぁ〜。ケビン・スペイシー・・そこでかよ!! (daniel roth)[投票]
★4一流のスタッフと一流のキャスト、そして一流の原作の組み合わせは何故か3流の出来となるのが映画の不思議なところですが、これは別。ストーリーから役者の表情まで何もかも楽しめる上質なエンターテイメントとはまさにこうゆう映画をいうのでしょう。 (kaki)[投票]
★2この映画と直接関係ない感想かもしれませんが、アメリカ映画における「正義」の描き方が揺らいでいるのかな、という気がしました。 [review] (シーチキン)[投票]
★5こういう難しめのサスペンス好きだなー。ピアースいい味出してたね。彼の他の作品もチェックしてみよう。ラッセル・クロウとケビン・スペイシーの見分けがつかなくなったのは私だけでしょうか? (surarindq)[投票]
★5かなり久々に唸ったサスペンス。義兄弟の捜査の眼が同じ方向を向きだした辺りからの展開が特に好き。だが、ここで言う義兄弟の間に、真の友情が芽生えるかどうかは、僕的には甚だ疑問。『近くに住み続けるのも嫌だな、絶対!』あっ、コレ、あくまで私見だから気にしないで! (IN4MATION)[投票]
★4三者三様に持つコンフィデンシャル(秘密)。それが複雑に絡み合うことで事件全体の秘密に厚みを持たせる…表題がここまで見事にストーリーに関わってるとは。見事! [review] (甘崎庵)[投票]