人気コメント | 投票者 |
★4 | ゴッドファーザーPARTIII(1990/米) | あの悲劇は偶然ではない。 [review] | DSCH, けにろん | [投票(2)] |
★4 | 羊たちの沈黙(1991/米) | クラリスの訓練譚。 [review] | DSCH, ぽんしゅう, けにろん | [投票(3)] |
★4 | ゾディアック(2007/米) | 完璧なロジックと洗練された美的センスで、サスペンスの古典となってしまった『セブン』。フィンチャーは巨大化した自己の分身と闘っている。 [review] | 緑雨, おーい粗茶, 代参の男 | [投票(3)] |
★4 | ミュンヘン(2005/米) | セイヤクの中で作られた物語。 [review] | Orpheus, chokobo | [投票(2)] |
★5 | 善き人のためのソナタ(2006/独) | 善き人>ソナタ。 [review] | Orpheus | [投票(1)] |
★4 | チョコレート(2001/米) | 私たちは人を殺して生きている、のか。 [review] | サイモン64, Orpheus, ぽんしゅう, けにろん | [投票(4)] |
★1 | ローズ・イン・タイドランド(2005/カナダ=英) | <風景>を撮るだけでおもしろくなるとでも? [review] | Madoka | [投票(1)] |
★3 | ハンニバル・ライジング(2007/仏=英=米) | 美しき狂気。 [review] | G31 | [投票(1)] |
★4 | ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 終幕の文字は誰が書いた? [review] | けにろん, sawa:38 | [投票(2)] |
★3 | ファイト・クラブ(1999/米) | 殴り合いじゃないじゃん。 [review] | tredair | [投票(1)] |
★5 | シン・レッド・ライン(1998/米) | 戦争映画の新たな地平が開かれた。 [review] | chokobo | [投票(1)] |
★2 | ブラックホーク・ダウン(2001/米) | 何のための戦いなのか。 [review] | sawa:38, けにろん | [投票(2)] |
★4 | プライベート・ライアン(1998/米) | 虚しい戦争劇。 [review] | 死ぬまでシネマ, 代参の男, りかちゅ | [投票(3)] |
★4 | 猿の惑星(1968/米) | なぜ猿なのか、がミソ。 [review] | ぽんしゅう, けにろん | [投票(2)] |
★1 | ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) | アフリカの悲哀が描かれているかと思いきや… [review] | ヒエロ | [投票(1)] |
★5 | ラスト・オブ・モヒカン(1992/米) | フロンティアで二つの文明が衝突した。 [review] | ダリア | [投票(1)] |
★1 | トゥモロー・ワールド(2006/米) | 想像力とアイデアの脱落を目撃する100min。苦痛。 [review] | きわ | [投票(1)] |
★5 | パルプ・フィクション(1994/米) | マンネリズムのアンチテーゼ。これぞバイオレンス・ムービーの金字塔。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★4 | ゴッドファーザー(1972/米) | 正しいマフィアのプロパガンダ。 [review] | りかちゅ | [投票(1)] |
★4 | ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | 神かつ家長たるものの苦闘。 [review] | りかちゅ | [投票(1)] |