「背の高い(長身)女優さん」(HILO)の映画ファンのコメント
1980 イチキューハチマル(2003/日) |
素直に面白かったと言えます。演劇のノリが映画でどこまで反映されたかなんだけど、まあそれはある程度仕方がない。エピソードの散らばめ方、収束方に熟練を感じる。出演者のこの映画への愛着もかなり感じ入り、好きな映画です。 (セント) | [投票] | |
3姉妹のキャスティングが見事にはまっています。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
1980年前後にブイブイいわせてた人なら、きっとある種の感慨を持って観ることができるんだろうな。当時5歳だったオレよりひと回り上の世代くらいか…と思ってたら、調べるとKERA監督がまさにひと回り上だった。[テアトル新宿] [review] (Yasu) | [投票] | |
時代をカリカチュアライズして描くにしても、こんなに薄っぺらじゃ苛立つばかり。様々なアイテムを取り払ってしまったら、1980年である必然性が残るのか?単なる祝祭とシラケの時代ではなかったと思うのだけれど。クレしんの70年代のほうがよっぽど核心を突いてたんじゃないか? [review] (水那岐) | [投票(4)] |