ウディ・アレンの映画ファンのコメント
私の中のもうひとりの私(1988/米) |
「想い出は現在のものか、過去のものか」と問われても・・・己の負の部分が都合よく取り繕えたときが良い想い出、露呈されたときが辛い想い出なのでは・・・50歳にして、やっと自分の負に気づく生き方は幼すぎるし無責任でもある。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
静かに覚醒していく描写の手腕は秀逸。邦題も秀逸。 (ペペロンチーノ) | [投票(1)] | |
本人が出てたらこんな真面目に悩めないもんね。 (ミイ) | [投票] | |
十数年ぶりに再見したら、以前よりもずっと強くヒロインの発見や驚愕や悔恨や内省や矜持や希望が心に迫ってきた。ラストは「がんばれ!きっと変われるよ!」と声をかけたくさえなった。 [review] (tredair) | [投票(3)] | |
もう少し大人になってから見たら、良さがわかるのかもしれない。 (マサキ) | [投票] | |
生き方について、とても考えさせられる作品でした。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票(1)] | |
印象薄いなあ。もう一回観ようかなあ。 (さいもん) | [投票] |