コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

隠し砦の三悪人(1958/日)************

★4わくわくするストーリーとキャラクター設定、なんですが、どうも役者さんたちの演技が固くないですか? (動物園のクマ)[投票]
★5共同脚本家の菊島隆三の故郷の信州に隠し砦跡があったことから創作が始まったそうだけど、この脚本は共作じゃないと書けない。 [review] (斎藤勘解由)[投票(2)]
★5実際いろいろやってるんだけど。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4惚れ申した!雪姫(上原美佐)殿!凛としたお顔。スラリと伸びた御み脚。そして、民をいたわる暖かいおこころに。で、出来ることなら、こんな会社は辞めちまって、タイムマシーンに乗って、雪姫殿に仕官したい。馬車馬のように働くぞ。(その代わり、たまには、優しくムチ打ってね。)←危ない、危ない、妄想入っています。今風に云えば、理想の女上司No1! [review] (いくけん)[投票(14)]
★2冗長にすぎる。この監督の悪いところしか見えてこない。 (ジェリー)[投票(2)]
★4上原美佐の凛々しさに惹かれる。三船の騎馬立ち抜刀による殺陣の場面は圧巻。 (丹下左膳)[投票]
★4身のこなしから顔つき、声に至るまで絵に描いたようなおてんば姫が魅力的。しかもお尻見えそうだし。騎馬シーンも胸踊る。太平又七がやや出すぎでイライラさせるが姫が楽しかったのならそれでいいかという気に。祭りと姫の独唱はカルトの域。 (ドド)[投票]
★4ん?上原美佐ばかり言われてるけど、千秋実だって 藤原釜足だって、勿論三船敏郎だって全員太股むき出しで頑張ってるんだぞ。(だからどうしたと言われると困りますが) [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5この作品も音楽が印象的で、疾走感たっぷりのご馳走映画。お姫様はこの映画だけでいくなっちゃったんですか? [review] (chokobo)[投票(1)]
★4間延びするところもあるにはあるが、娯楽劇としては一級品。黒澤明はこういう娯楽作品の方が個人的には好き。 (赤い戦車)[投票]
★4一難去ってまた一難。心躍る冒険活劇に時間を忘れた。闊達でありながら心優しい上原美佐と、彼女を命がけで守ろうとする三船敏郎の姿に感動。 (青山実花)[投票]
★5踊りのシーンには「『キンゴジ』?」と思ったが、滅法面白い傑作活劇。高校生のときに映画に興味のない友達に海外版裏ビデオを貸したら、翌日あまりの面白さに感動したそいつはコクヨの400字詰め原稿用紙で4枚の感想文を書いてきてオレにくれた。うれしかった。 (ペンクロフ)[投票(4)]
★4時代劇というかお伽話と時代劇を折衷させたファンタジーと言うべき物語。やはり演出の素晴らしさが随所に際立っている。 [review] (セント)[投票]
★4姫様の衣装、かなり気になる! (sugar mom)[投票]
★5カッコいい!!冒険活劇の見本のようだ。カラッとした雰囲気で観た後爽快な気分になります。 (Lycaon)[投票]
★4上原美佐だよねこの映画は。 (ユージ)[投票]
★4躍動感溢れる娯楽性の高い時代活劇。主役は二人の百姓でしょう・・・? (RED DANCER)[投票]
★4見終わると隠し砦の三悪人と言うよりは、三匹が斬ると言う感じだナ。 [review] (あき♪)[投票(4)]
★4オープニングの荒野、隠し砦の在る瓦礫の斜面などの印象深いロケーション。序盤の捕虜暴動、前衛的な火祭りなど大規模なモブシーン。そして街道での決死の馬上殺陣。シネスコを活かした迫力の画面造りに高揚する。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★5面白すぎる!武士と百姓を絡ませるのが本当にうまい監督だと思う。C3P0,R2D2どころか、レイア姫とルーク、そしてハン・ソロもいるではないか! これまた傑作ですなー。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(2)]
★5昔見ていた時にくらべると、雪姫を見る視線が確実に千秋実たちに近づいている事実に愕然。 (おーい粗茶)[投票(3)]
★4ほうほうC3P0,ほうほうR2D2じゃわい。ところでいまの女優で上原美佐みたいな毅然としてるけどカマトトで太股だすだけでエロチックな健康的お姫様を演じられるヒトって居るのだろうか。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3瞬時の判断で騎乗追走しの鮮やかな3人斬りの挙句に冗長な藤田との申し合い。決定的な個の脅威が存在せぬ状況で内輪揉めに終始する世界観は余程の芸どころ不在では厳しい。上原美佐の学芸会は突き抜け笑えるが黒澤に洒落心があったとは思えない。 (けにろん)[投票(2)]