「タイトルの意味を知る喜び◆別冊人名辞典−実在人物(海外)編−」(アルシュ)の映画ファンのコメント
波止場(1954/米) |
劇中のブランドの成長過程は、まるで坂本龍馬の故事を見てるようだ。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
やっぱ渋いよマーロンは・・・マロンちゃんと呼んで、コテコテにしてみたい・・・。でも、脇を固める脇役陣の熱演の希薄も鋭い。男、ボクサー、港、哀愁に適した題材をこれほど見事に演出する監督も中々憎い。日本なら、男、和服、港・・・って演歌じゃけ〜。 (かっきー) | [投票] | |
若きマーロン・ブランドがずたずたになりながら戦う姿はカッコ良すぎるぜ! [review] (chokobo) | [投票] | |
リー・J・コッブの悪役ぶりが印象に残っています。 (kenichi) | [投票] |