ウディ・アレンの映画ファンのコメント
江分利満氏の優雅な生活(1963/日) |
敗戦とは革命と同じであり、それを境に価値が180度変わった分けで、江分利(小林桂樹)のように時代に乗り遅れた不器用な人々の行き先をなくした想いが、猛スピードで突っ走る昭和30年代という時代の奥底には、もの言う術なくマグマのように蠢いていたのだ。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
日本映画史上最高の一大叙事詩! [review] (ペペロンチーノ) | [投票] | |
日本にも、これだけ洗練されたコメディがあったとは驚き!リチャード・レスターも真っ青なセリフの洪水と、細かなカットの嵐にどんどん引き込まれた。タイトルの江分利満氏を演じた小林圭樹が何とも魅力的。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] | |
ぐいぐい引き込まれはしないが、アニメが入るところなど当時は斬新だったのかなぁとは思う。今ではよくある手法だけど。 (tredair) | [投票] | |
戦中派の悲哀をベースにしたコメディ。いきなり挿入されるアニメなど実験的なギミックはウディ・アレンを思い出したりして。 (さいもん) | [投票] |