コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 氷の微笑(1992/米)
- 点数順 (2/3) -

★3シャロン・ストーン が好きです。ジョディ・フォスター には感じないけど、彼女とならば・・・一度お願いしたい。 (ilctr)[投票]
★3この映画の後になんとかっていう・・・精力剤のCMやったら効果抜群だろうな。 (24)[投票]
★3原題は「初期衝動」だったような (バック・フィーバー)[投票]
★3よく見えん。1回じゃわからない。もちろん犯人のこと。 (クワドラAS)[投票]
★3最後まで見てもわからなくて、巻き戻してみたのにまだわからなかったわたし・・・。後味悪かった。でも、マイケル・ダグラスのフェロモンにはまいった。特別カッコいいわけじゃないのにあの色気はなんなんだろう・・・。 (シサン)[投票]
★3吹き替え版のキャサリンがナウシカと同じ声優というのが少し微妙。 (TOMIMORI)[投票]
★3思わせぶりなラストと「真犯人の噂」が飛び火して人気を博したけれど、脚本のレベルとして冷静に眺めるとそう高くなく水準並だと思う。シャロンについては、若くてキャピキャピしていたキングソロモンの秘宝の方が好き。 (氷野晴郎)[投票]
★3高学歴女があんなことやこんなことをする、というのは、女が強くなったということをシニカルに表現したいということなのか。 [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★3上司に貸してあったダビング・ビデオテープが帰ってきた。もう一度見直したら”あのシーン”で見事にテープが切れました。(実話) (アルシュ)[投票]
★3結局、誰が犯人かわからなかった (ビンセント)[投票]
★3バーホーベンが撮ればこーなるさ、そんな感じのエロサスペンス。 (LUNA)[投票]
★3シャロン・ストーンの股間ばっかり意識してました。何も覚えていません。記憶喪失。 (chokobo)[投票]
★3パイオツと映画についての教養が少しでもあれば犯人はまるわかりです。それは監督がなんといおうと関係ない。 (ハム)[投票]
★3陽光のサンフランシスコの倦怠下の腐臭を描くにバーホーベンのベクトルは微妙にずれて、そのズレが快感とも言えない。ダグラスストーンが頃合の疲弊感を漂わせただけに惜しい。取り調べ室のシーンだけが鋭角のコンテで図抜けてるのが歪だ。 (けにろん)[投票]
★3微妙に中途半端で消化不良だった。あと最近ヤン・デ・ボンだったことに気付きました。 (NOB)[投票]
★3どうせなら最後の最後までやってほしかった。すっきりさせろ。 (ロシアンブルー)[投票]
★3考えるのは途中でやめました...。 (ゆの)[投票]
★2取り調べ室のシーンよりも、ベッドにネクタイで両手を縛られるシーンの方が抜けるのではないかと思う方、是非一票いれて下さい。 (sawa:38)[投票(7)]
★2ストーントリプルホーン?いやいや、これはダグラスの意外にフェミニンなケツを見るドキュメンタリー映画だって。間違いない。『ダンス・ウィズ・ウルブズ』でケビン・コスナーのケツを見て「これなら俺の方が数段上だぜ!!」と発奮して自分もケツを見せたいがためだけに出演了承したに違いないダグラスのケツとケツから発する「どうだ、俺やっぱりケツも凄いだろ?」光線に15000点。結果、平均2点。 (ろびんますく)[投票(5)]
★2最も正当な見方をされていない映画(正当な「評価」ではないです。あくまで正当な「見方」)であるようなふりをして、実は最も正当な見方をされている映画。つまりはその程度の映画ということ。 (ナム太郎)[投票(2)]
★2しかしこの頃のシャロン・ストーンはめっちゃスケベェ心をくすぐりましたねぇ。「一発ヤリたい!」そう思わせます。実はこの映画、当時付き合っていた(?)娘と見に行ってお互いエッチな気分になり映画館出た後ホテルへ直行!(メシも食わずに)いやぁ口説く手間が省けて助かりました。 [review] (TO−Y)[投票(1)]
★2覚えてないけど、2回は見たくない。どうしたらいいんだ。 (YUKA)[投票(1)]
★2中学生の時、何としてもコレを映画館で見たかった、でも見れなかった。見方?、もちろん立ち見です。 (あき♪)[投票(1)]
★2まあ、これぐらいにしておこう。 (RED DANCER)[投票(1)]
★2DVDのポーズボタンを押して、画面に近づいた人何人いるかな? (カレルレン)[投票]
★2今更ながら、初見。['04.2.3VIDEO] [review] (直人)[投票]
★2かなり昔は見方が違っていたのは確実(笑)なので、数年経ってから再見・・。シャロン・ストーンにとって名作、いや・・迷作!?なのがわかる。他にはない印象を与えてくれる映画。どのように捕らえるか?そこが最大のポイント。よって★2つ (ナッシュ13)[投票]
★2珍しい映画。 [review] (Ribot)[投票]
★2ワンシーンがこれほどまで有名になる映画も…珍しいよな。 (Yukke)[投票]
★2この映画のBGMを聞いて、「あれ、これって『ロボコップ』のテーマじゃないか」と思ったのは、私だけですか?オマケ→ [review] (シーチキン)[投票]
★2絶倫俳優としてはきっちり仕事をこなしたマイケル・ダグラス。でも当時ハリウッド最高値がついた脚本とは思えない杜撰なミステリー。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★2高校時代、友人が「友達以上・恋人未満」の女の子と観に行った。文字通り彼女の微笑が「凍りついた」らしい。勿論その後の二人の関係も「凍りついた」。 (はしぼそがらす)[投票]
★2たぶん、もう2度と観ることはない。 (わわ)[投票]
★2ストーンがマネキンみたいで味気ない。ダグラスの絶倫演技にはタジタジ。 (KADAGIO)[投票]
★2アイスピックと、ベットに縛られるところが恐怖だった。 (やんた)[投票]
★2エロを抜くと、羊たちが沈黙する (ふりてん)[投票]
★2エッチなサスペンス。エッチのおかげで+1。 (くっきん)[投票]
★2ほとんど、なにも覚えていない。ただ、観ているときに、何が起きているか、と、そのときに映っている映像か、ちぐはぐだなあ、と思った記憶がかすかにあります。でも、それを確かめるためにもう一度みようかな、という気には絶対にならない。私には、そういう作品です。 (エピキュリアン)[投票]
★2シャロンのように、、お色気ド〜〜ンの女性には、あまり魅力を感じなかった・・ストーリー、、全然印象に残ってないのは、僕の記憶力の問題かもしれないが・・・ (ガンダルフ)[投票]
★2結局,何なの?って思った。シャロン・ストーンキレイだけどひたすらエロいだけじゃん... (foo)[投票]
★2犯人が誰かで話題になったけど、冷静に考えると内容は面白くなかった。このような作りでは例えば30年後、観た人がどう思うのか心配だ。 (kekota)[投票]
★2で、結局誰だったんだい。それだけわかればおれは満足。 (kazya-f)[投票]
★2みんな見てるけどコメントが少ないなあ。その程度。 (WaitDestiny)[投票]
★2エロな映画だった…。 (Henri Le Dix)[投票]
★2シャロン・ストーンの体が売りの映画なのか? (イアイドー)[投票]
★1カメリハだからとストーンを騙して無理矢理ノーパンで足組みさせ、それをまんまと本編に使ったばかりか最大の呼び物にするとは…舞台裏までC級エロサスペンスだ。 (mize)[投票(9)]
★1は、早いぃっ!マイケルダグラスのパンツを脱ぐスピードに脱帽。ストーンのエッチがAV以上に演技だったので萎え萎え。どうせならストーンを縛って欲しかった。あ、目隠しも必需品っす(爆)。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(6)]
★1覚えているのはアソコだけ。 (吾平)[投票]
★1途中、主人公と脇役がかぶさって、余計訳わからんかった。マイケル・ダグラス=エロおやじというイメージは、これと『危険な情事』だと再確認。 (peaceful*evening)[投票]
★1昔、好きだった (kamoe)[投票]