[コメント] メリーに首ったけ(1998/米) - 点数順 (1/5) -
初めから終わりまで笑い涙と不覚にもラストで感動の涙がノンストップ!チャックにジェルに首ったけな野郎の姿にシンパシー!キャメロン・ディアスの心(要は胸、出来ればTシャツの上から)に飛び込みたくなる!おおぉお!デートの前に…するんですね。「ガッテン!ガッテン!」 [review] (ジャイアント白田) | [投票(18)] | |
まず、C・ディアスが可愛い。可愛すぎる。そして一見おバカ映画のフォーマットをとりつつ、人間への深い洞察と愛情に満ちている。実際障害者達と接する機会の多い観客ほど、その描写に感銘を受けるだろう。 (ホッチkiss) | [投票(10)] | |
キャメロンの魅力を完璧にわかっているファレリ―兄弟と、監督のやりたいことを完璧にわかっているベン・スティラー [review] (カー) | [投票(7)] | |
美女が男どもの悪ふざけに楽しそうにつきあってくれているのだ。これ以上何を望もう。 (おーい粗茶) | [投票(3)] | |
アホ映画の最高傑作ですな。キャメロンさんがやはり素晴らしいし、音楽もバッチリ。 (ゾラゾーラ) | [投票(3)] | |
うぶな二人で見に行っちゃだめです(笑)。 (Smoking Clean) | [投票(3)] | |
この映画はこれで良し! [review] (m) | [投票(2)] | |
頭悪すぎ。 (鏡) | [投票(2)] | |
今更ながらキャメロン・ディアスの大ファンになった。髪は短めの方が好きだ。 (IN4MATION) | [投票(1)] | |
キャメロン・ディアスが最高。映画としての評価を上げざるを得ない可愛さ。 (off_the_wall) | [投票(1)] | |
すごい下品ギャグもメリーを通せば爽やかに昇華される。つまんないだろうと思って見たのに、つまらないシーンが1つもなかった。もしかして質の高い恋愛ものかも。メリーがとにかくかわいかった。 (ダイキリ・キューブ) | [投票(1)] | |
こんなに大笑いしたのはひさしぶり。下品でお馬鹿な純愛映画。 [review] (にゃ) | [投票(1)] | |
エンディングで、俳優たちが歌いながら踊る姿をみていたら、肩の力がすーっと抜けて、「また明日から、人生を楽しむぞ!」って気になった。ジョークの神様 デイブ・スペクターが…… [review] (Happy) | [投票] | |
メリーに首ったけ! (ALOHA) | [投票] | |
ヘアジェルみるたび思い出す恐怖。 (ゆかわりょう) | [投票] | |
もしキャメロンが出てなくても5点! (ニュー人生ゲーム) | [投票] | |
かわいくて、やさしくて、無邪気で、少し抜けている…。男の理想像キャメロンディアスに首ったけです。 (billy-ze-kick) | [投票] | |
同じことを経験したものとしては、感情移入せざるおう得ないわけで・・・ [review] (海苔) | [投票] | |
ばかばかしさもここまで突き詰めてくれると嬉しくて仕方ないです。あー面白かった!! (秦野さくら) | [投票] | |
お馬鹿だな〜。でも大好きよこんな感じ。01,10,08 長文は⇒ [review] (hess) | [投票] | |
他の俳優がダサ過ぎて(ワザとだろーけど)ホントにメリーが魅力的に見得る。 (大吟醸西北猿) | [投票] | |
キャメロン、『普通じゃない』ではあまり可愛く見えなかったのに、何でこの映画ではこんなに可愛いんだろう。 (Alcoholic) | [投票] | |
当たり映画。 (sadahiro) | [投票] | |
犬と下ネタが笑える。 (シャイセ) | [投票] | |
C.ディアスの前髪がなんであんな風に立ってるのかなあって思ってたんだけど、なるほどねえ、特製ヘアジェルだったんだ!凄くいいぞ! (sawa:38) | [投票] | |
最初から最後まで笑いっぱなし!! ホントお馬鹿!! (sangfroid) | [投票] | |
腹を抱えて笑える数少ない映画ですね。キャメロン・ディアスの魅力に反してお下劣な下ネタが絶妙!!! (こう) | [投票] | |
障害者や動物虐待をネタにした過激でお下劣なギャグの連発。普通のロマンス映画だと思って観た人はきっとあっけにとられたろうなあ。 (はるきち) | [投票] | |
ミーハーと言われてもいい。キャメロン・ディアス惚れました!! (QAZ) | [投票] | |
中盤まではかなり面白いけど、メリーと主人公との関係性がうまくいきすぎててちょっと不満。。。 (蒼井ゆう21) | [投票] | |
はい、首ったけです (バック・フィーバー) | [投票] | |
下品すぎるが許す! 号泣シーンで+1 いい映画だ! (桂木京介) | [投票] | |
本当に下ネタ映画。かなり笑えます。でも、しめるところではギュっと! (まじん) | [投票] | |
腹、ねじれ過ぎ。ファレリー兄弟、これで見直した。 (琥珀) | [投票] | |
一途な片思いとストーキングは違う、というメッセージ性が感じられないこともない?(考えすぎかも^^;)ハッピーエンドで良かった。 (ちえぞう) | [投票] | |
笑った笑った一人で大ウケした。 映画館で見たかった。 最後の歌の時のあれは何? (ヒコ一キグモ) | [投票] | |
一番メリーに首ったけになるのは我々観客だったりするのよね。あー もう可愛い♪ (MRT) | [投票] | |
最後まで、みんな『メリーに首ったけ』だったってことね〜。うまい!! (ぼり) | [投票] | |
アレでかたまった前髪はどうしたの? (ぱく) | [投票] | |
テンポよくはさまれる笑い [review] (シネスキー兄弟) | [投票] | |
映画を観ている観客も「メリーに首ったけ」になる。 (hideaki) | [投票] | |
純愛?ストーカー? 冷や汗が出る。 [review] (ろびんますく) | [投票(23)] | |
最高の女にフラれたときの男は、ただオイオイ泣きながら去ってゆくよりないのだ。 [review] (水那岐) | [投票(10)] | |
動物虐待?障害者差別?マイノリティー・バッシング?趣味、センスが悪い?糞喰らえ!こんなに愛にみちあふれた、しかも笑える映画なんてない! (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(9)] | |
バカバカしさに笑いながらも、見終わってふと我に返る。「・・・これはかなり辛らつなヤジ飛ばし映画?」 [review] (くたー) | [投票(8)] | |
実はボクもジッパーにはさんじゃったコトあります。[Video] [review] (Yasu) | [投票(6)] | |
「スーパーハードジェル」って名前で売り出そうかな (peacefullife) | [投票(5)] | |
ベン・スティラーのカマす目潰しを、犬ががっちりガードする攻防が忘れられない。キャメロン・ディアスは「ゴールディ・ホーンへの道」を歩き始めた。あっぱれ! (ペンクロフ) | [投票(4)] | |
片思いすること13年。青春を取り戻そうと立ち上がった主人公を待っていたのは・・・ [review] (スパルタのキツネ) | [投票(3)] | |
すいません。泣いてしまいました。テッドと一緒に、しかも号泣。 [review] (観苦念) | [投票(3)] |