★3 | 一般の人にとってはこんなものだと思うが、原作や出演者が好きな人(早い話オタク)には物足りないかも。そんなにサトエリ好きでもない自分も「もっとコスプレしろ!」って思ったもん。[九段会館 (試写会)] (Yasu) | [投票] |
★2 | 庵野作品として見るとコメントのしようがない。でも彼はこういう作品を作りたかったのだろう。 [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 「意地でも原作そのままのキャラクターを出してやる!」という気概は村上淳の髪形を見てもわかる。しかし、ここまで狙っちゃった作品って、どう評価すればいいんだろう。とりあえず、今まで一度も可愛いと思ったことのなかったサトエリがちょっと可愛く見えたってところでヨシとしますか。 [review] (tkcrows) | [投票(1)] |
★3 | サトエリのお馬鹿演技は、無邪気を通り越してちょっと許し難いモノだったことは確かなのだけれど、思春期の男の子向け特撮コメディとしては充分水準に達していたのではないか。『デビルマン』公開後だったら、ここまでくさされるコトもなかったろうに。 [review] (水那岐) | [投票(12)] |
★3 | これ以上尺が長かったら耐えられないギリギリの限界点で了。同じ赤い髪のセクシーかわいコちゃんキャラなら、『フィフスエレメント』のリールーの方が魅力的。しかも決してこのハニーは「お尻の小さな女の子」ではないっ! [review] (IN4MATION) | [投票(5)] |