★3 | 意見が分かれるところだと思いますが、ラスト直前までは、超一流のサスペンス映画だと思います・・・。 (JEDI) | [投票(1)] |
★3 | 怖がるのか笑ってしまうのか紙一重という感じです。私はもう少しで笑いそうになりました。個人的には課外授業のキャロル・ベイカーが出ていることが一番の重大事ですね。 (kawa) | [投票] |
★2 | 監督がフィンチャーだってことをすっかり忘れて借りた。でもシャクだから見た。映画はそんな理由でみるもんぢゃない、と自分に説教したくなった。 [review] (くたー) | [投票(1)] |
★2 | 途中まで勢いがあったが、終りの方でずっこけたかな。 (丹下左膳) | [投票] |
★4 | ミステリアスな展開がいい。 [review] (ドド) | [投票(1)] |
★4 | どちらもラストが意外と言う意味では同じだが、『セブン』は衝撃的なのに対し→ [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★3 | 『セブン』ほどではないけれど、面白い。デビット・フィンチャーのパターンが、やや見えてきた感じ。 [review] (chokobo) | [投票] |
★4 | 誕生日のプレゼントなんだから、本人にカネ出させんなよ。 (黒魔羅) | [投票(9)] |
★2 | [ネタバレ?(Y6:N6)] 「司会は私、小野やすしです。」 [review] (AONI) | [投票(3)] |
★5 | サッカーの試合、後半20分の1−0からの逆転逆転また逆転、同点→延長戦で劇的Vゴール。弟からの絶妙のアシストで、第二の人生をゲットした兄のヒーローインタビューは最高でした。小野選手が出ていないから少し残念かな… [review] (ジャイアント白田) | [投票(6)] |
★3 | 発想展開に唖然・・・スケート選手の華麗なるひねりを喰らったような感じ。ただ、これをゲームと呼ぶのなら、一体どんな人が参加するのでしょうか?タカさん、ネルトンの名セリフお願いします・・・・・「大!ドン・デン・返し!」 (かっきー) | [投票] |
★4 | 話からオチまで何もかもくだらなさすぎる。でも何か好き。 (赤い戦車) | [投票] |
★4 | フィンチャー監督作品としては、珍しくストーリーで楽しめた映画です。マイケル・ダグラスもはまり役だと思います。 (トシ) | [投票] |
★3 | そもそもマイケル・ダグラスがこのゲームに乗ってこなかったらそれで終わりじゃん。 [review] (青山実花) | [投票] |
★2 | あんな誕生日プレゼントはいらん! [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★3 | タクの運ちゃんが飛び降りたシーンとかマジでシャレにならんと思うぞ (たろ) | [投票] |
★4 | でもこんなことほんとにされたらキレるよな。 (ゆっち) | [投票(2)] |
★5 | いやあ、ほんと面白かった。こんなわくわくさせる映画は最近なかったなあ。カフカ+ヒッチコックの世界。こんな至福の時間ありがとう。2時間越える映画なんだけど、宝石のようなその時間が貴重に思えたよ。娯楽作でここまではスゴイの一言。 (セント) | [投票] |
★4 | みなさんと意見合わないけど、私好きです。でも最後ちっと、いただけないかな? (sugar mom) | [投票] |
★2 | すきずきだろうが、オチに失望した。三流雑誌の4コマ漫画のようだった。 (ボヤッキイ) | [投票] |
★3 | とんでもない「ゲーム」でしたね。費用はこの映画製作費と同じぐらいかかるわけだ・・・ (RED DANCER) | [投票] |
★4 | ネタバレになりそうだけど、感想としては、ばんざーい、無しよ、・・え、有り?、えっ!?、無し?、・・・どうなの?、って感じ (あき♪) | [投票(1)] |
★2 | 何がダメって、最初っから「ゲーム」だって言っちゃってることだと思う。 [review] (緑雨) | [投票(2)] |
★4 | 始まりと終わりが絶妙ですな〜。ゲームはみんなで楽しまないとね。観る方もやるほうも・・・。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(3)] |
★3 | 観終わってしばらくたっても疑わしいという、その雰囲気はよいけど。 [review] (おーい粗茶) | [投票(1)] |
★3 | 驚いたのにつまらなかった映画は初めてだなあ。 (死ぬまでシネマ) | [投票(7)] |
★4 | この監督ならラストはきっとこうなるという予見を完全にはぐらかされた。ピシッと膝打ちそうこなくっちゃと思う。後で考えてみりゃあこういう裏切り方以外にどう終わっても予定調和と感じただろう。裏の裏の衒いなさが通用するフィンチャーの現代御伽噺。 (けにろん) | [投票] |
★2 | 面白くなかったわけではないんだけど、道に迷って遠回りして元の場所に戻って来ちゃった時みたいな、ものすごく時間の無駄をさせられたような、そんなアレ。 (mal) | [投票(9)] |
★3 | 見終わった後で納得のいかないモノが残るかも知れないけど、退屈はしません。何も考えないでダマされるのがよろしいんじゃないでしょうか? (埴猪口) | [投票] |