人気コメント | 投票者 |
★2 | トランスフォーマー(2007/米) | 早さでごまかしているだけの戦闘がとても見にくい。 | モノリス砥石, ハム | [投票(2)] |
★5 | ミスト(2007/米) | まず、日本人として一ついいたい。 [review] | dov, sawa:38, がちお, tkcrowsほか10 名 | [投票(10)] |
★2 | ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978/日) | 初期ルパンのノワールなカッコよさもあまり無いし、遣りたい事を詰め込んだら結局話がぼやけてしまったと言った感じ。 | YO--CHAN | [投票(1)] |
★3 | ウォッチメン(2009/米) | 原作が好きな者として気になった点をいくつか。 [review] | Orpheus, HW, のこのこ, セント | [投票(4)] |
★2 | ザ・ロード(2009/米) | 世紀末の親子二人旅。でも、それだけじゃあ間が全く持たないよね…… | 寒山拾得 | [投票(1)] |
★5 | 酔拳2(1994/香港) | ジャッキーが物凄く生き生きしている、何の不満があるのだ? | けにろん, ペンクロフ | [投票(2)] |
★3 | ロード・オブ・ウォー 史上最強の武器商人と呼ばれた男(2005/仏=米) | 話としてはよくよく考えればわかる構図を越えていないが、OP演出が秀逸。
これだけでも見る価値は有るかもしれない。 | DSCH | [投票(1)] |
★4 | ハドソン・ホーク(1991/米) | 盗む時の仕掛けとかが馬鹿らしくて私は好きだ。 | G31 | [投票(1)] |
★3 | ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米) | これまでの作品にあった終末感が薄く、緊張感がまったく無い。
そこまでつまらなくは無いが、たいして面白くも無いという最もたちが悪い映画になっている。 | おーい粗茶, Myurakz | [投票(2)] |
★1 | 斬撃 ZANGEKI(2009/米) | この映画の唯一よかった所:無敵のセガール伝説に対ゾンビ戦闘能力が付加された事 [review] | サイモン64 | [投票(1)] |
★4 | プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂(2010/米) | プリンスオブペルシャを見に行ったと思ったら中身はアサシンクリードだった!! [review] | サイモン64, かるめら | [投票(2)] |
★3 | ハード・トゥ・キル(1990/米) | 回復しすぎ。 | サイモン64, takamari | [投票(2)] |
★2 | 利休にたずねよ(2013/日) | 市川海老蔵の貼りつめた演技はまさに白眉であり、映像の美しさがより一層引き立たせる。これだけで☆1つの価値はあると思う。だが……脚本は近年稀に見る酷さ。 [review] | いくけん | [投票(1)] |
★4 | のぼうの城(2011/日) | 敵と主人公逆じゃね? [review] | おーい粗茶, disjunctive | [投票(2)] |
★4 | モンスターズ・ユニバーシティ(2013/米) | どうにもならない事実を前に [review] | カルヤ | [投票(1)] |
★2 | REC/レック2(2009/スペイン) | 悪い意味で裏切ってくれる [review] | ダリア | [投票(1)] |
★4 | REC レック(2007/スペイン) | 閉鎖空間の妙 [review] | ダリア | [投票(1)] |
★4 | パラサイト(1998/米) | 化け物が強いんだか弱いんだか微妙なところが最高。
そしてキャラ個性がナイス、B級ホラーとして高水準 | ダリア, クワドラAS | [投票(2)] |
★3 | デス・プルーフ in グラインドハウス(2007/米) | なげぇんだよ! [review] | はしぼそがらす | [投票(1)] |
★4 | マチェーテ(2010/米) | 野郎が好きな要素をぶち込んだらこうなった的な映画。嫌いなはずも無い。 [review] | わっこ, IN4MATION | [投票(2)] |