コメンテータ
ランキング
HELP

テトラさんの人気コメント: 更新順(2/3)

人気コメント投票者
★4狼少女(2005/日)些細な不満はあるものの、とてもよかったです。こういう映画は、広く皆さんに見られる機会が少ないのが残念です。あと、タイトルで全然違うイメージを持たれてしまってると思います。見ると意味のあるタイトルなんですけどね。下手するとホラーだと思われかねない・・・水那岐[投票(1)]
★2小さき勇者たち 〜GAMERA〜(2006/日)子供向けだからっていいかげんにつくらないでほしい。最近大人のものになっていたガメラを子供のもとに返すという志はうれしいけど、あまりにずさん。監督によると、この映画が楽しめる大人は子供の心を持った大人だということらしいが、文句を言おうとする大人への牽制なのか? [review]わっこ, [投票(2)]
★4サマータイムマシンブルース(2005/日)凄く面白かったけど不満が一点あります。 [review]ホッチkiss[投票(1)]
★5ラブ・アクチュアリー(2003/英=米)単なる恋愛成就の物語じゃなかった。 [review]ボイス母[投票(1)]
★3ポセイドン・アドベンチャー(1972/米)映画としては、面白いが・・・ [review]HILO, シーチキン, Noah, けにろんほか6 名[投票(6)]
★1ベニスに死す(1971/伊)わかんねーよ [review]これで最後, 直人[投票(2)]
★5タイヨウのうた(2006/日)最高です!優しさに満ち溢れた素晴らしい映画です!全ての関わった人たちに感謝です!沢山の人に観てもらいたいので、ネタバレなしで頑張りました。 [review]水那岐, sawa:38, ebi[投票(3)]
★5フレンチ・コネクション2(1975/米)続編はどうも・・・ という人!この映画は違う!素晴らしい出来だ!!!おーい粗茶[投票(1)]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)私の人生を変えてしまった。小学生だった。 [review]ミドリ公園, G31[投票(2)]
★3アルゴ探険隊の大冒険(1963/英)採点が難しい。ハリーハウゼンのプロモだったら5点。 [review]わっこ[投票(1)]
★5スター・ウォーズ(1977/米)何度見ても最高に楽しめる。 [review]映画っていいね, Myurakz[投票(2)]
★2ジュラシック・パーク(1993/米)恐竜のCGのプロモーションでしょ。あれ [review]ウェズレイ, Myurakz[投票(2)]
★1フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)評価、おかしくないですか? [review]山本美容室[投票(1)]
★5キャリー(1976/米)いじめっ子にはわからんだろうな。ゼロゼロUFO, けにろん[投票(2)]
★4スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)あるシーンで、ふと気づいた。人間以外ほぼ全部CGだということに。恐ろしくなってきた。ゼロゼロUFO, けにろん[投票(2)]
★4パラサイト(1998/米)余談ですが、TV放送で映画を見ることの大問題を実感しました。 [review]アルシュ, tkcrows, バーボンボンバー[投票(3)]
★5さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992/日)タイトルにうなずく [review]tkcrows[投票(1)]
★5日本一のホラ吹き男(1964/日)ここまで来ると、文句は言えないね。 [review]荒馬大介[投票(1)]
★5白雪姫(1937/米)素晴らしい!!!!!!! [review]プラスネジ, 4分33秒, ゆーこ and One thing, 山本美容室[投票(4)]
★5ジュブナイル(2000/日)私の名前から解るように、自分の中では最高傑作に入る。特撮にケチつけてどうする。特撮のプロモーションではないのに。 [review]ホッチkiss, ゼロゼロUFO, ペパーミント, たかやまひろふみほか6 名[投票(6)]