コメンテータ
ランキング
HELP

死ぬまでシネマさんの人気コメント: 更新順(40/61)

人気コメント投票者
★3とべない沈黙(1966/日)加賀まりこを可愛く撮るという大衆迎合的な目的に監督の思想性を無理張り貼り付けた映画。恐らく被写体の実力だと思うが、加賀まりこを可愛く撮るという目的は達成されている。直人, 水那岐[投票(2)]
★4ロッキー(1976/米)B級映画の秀作。「小粒だけどいい映画観たね」で終わる筈だったのが・・・。カレルレン, 24, AONI, sawa:38ほか5 名[投票(5)]
★4県庁の星(2005/日)ガンアクションよりこういう映画の方が創るのは大変なんだ。日本映画らしさとその出来に満足。因みに丁寧なパンフレットも良い。 [review]TOMIMORI, 草月[投票(2)]
★1監督・ばんざい!(2007/日)TAKESHIS'』で期待通りに最低だったので俺は「文句はない」と書いた。しかし今回は映画館に観に行った事の罪悪感が耐え難かった。北野武はこの際どうでもいい。この映画を普通に宣伝してすましている映画会社・広告会社の連中こそが最低の外道共である。☆0.2点。 [review]ガリガリ博士, セント[投票(2)]
★4愛と希望の街(1959/日)目を瞑っているものがあるから和解は不能なのである。最後にその「断絶」を受け入れる場面は壮絶だ。倫理が高いとより断絶が深くなるという皮肉が現代の生ぬるい我々を撃つ。☆4.6点。けにろん, 水那岐[投票(2)]
★3ルパン(2004/仏=伊=スペイン=英)原作から色々と引用しては居たようだが、…。 [review]きわ[投票(1)]
★4マトリックス リローデッド(2003/米)難しかった突き抜けをやってのけた。3.9点。 [review]Lostie, takasi, ゼロゼロUFO, 鵜 白 舞ほか5 名[投票(5)]
★2マッチスティック・メン(2003/米)リドリー=スコットがその才能でせっせと作ってしっかり失敗した駄作。 [review]SODOM[投票(1)]
★3レイクサイドマーダーケース(2004/日)何かまぁまぁ面白かったで終わっちゃったけど、エンターテイメントじゃないから仕方ないかもな。… [review]ぽんしゅう[投票(1)]
★3七人のマッハ!!!!!!!(2004/タイ)アクション自体は凄いのに、魅せ方が良くない。わっこ[投票(1)]
★3ナージャの村(1997/日=ベラルーシ)長閑な農村風景。魂の原風景。…。☆2.8点。 [review]ぽんしゅう[投票(1)]
★3バッドボーイズ(1995/米)ウィル=スミスが2枚目でマーティン=ローレンスが3枚目? 『Bad Boys』なんだろ? なんかキャラの立て方がすっきりしないねぇ。わっこ, けにろん[投票(2)]
★3世界最速のインディアン(2005/米=ニュージーランド)図太い人間たちが行き交う人間街道にはぶっとい物語が横たわっている。 [review]けにろん[投票(1)]
★4クライング・フィスト(2005/韓国)観賞後に整理すると設定・構成が見事なのだが、観ている間はそんな分析はどうでも良くなっていた。そのまんま見せてくれたボクシングの見せ方が見事(とぼくは思いました)。セント[投票(1)]
★3モンスター(2003/米=独)アフォでファットなアメ国人を「人間は太ってもまた痩せられるんだYo!!」という点から<人間は変われるのだ>と教育しようとした映画。 [review]わっこ[投票(1)]
★5クラッシュ(2005/米=独)見事な脚本と見事な俳優たち。四の五の言う気がしない。観るだけ。☆4.8点。 [review]G31[投票(1)]
★3初恋(2006/日)時代と恋の切なさを表現しようと挑戦した意欲作。惜しいところまでは行ったと思う。3.8点。 [review]ぽんしゅう[投票(1)]
★3愛の流刑地(2006/日)今更にはっきり言うが豊川悦司寺島しのぶは大根役者である。特に寺島には<演技派>などという呼称は許し難い。濡れ場もAV女優でスジがいいのを引っ張ってきた方が余程良かっただろう。しかし、二人の演技で俺が泣いた事もまた事実なので付け加えておく。☆2.8点。水那岐, きわ, 直人[投票(3)]
★5スワロウテイル(1996/日)どれどれ岩井俊二か。どんなシャレた映画かな。ぬぬ! なんと完成度の高い! 5点じゃないか,これは!ゆうき, たかやまひろふみ, 1/2(Nibunnnoiti[投票(3)]
★3ラストキング・オブ・スコットランド(2006/英)主人公はフォレスト=ウィティカーではないと思うのだが、米アカデミー。狂言廻しだから主役扱いされないのか。☆3.8点。 [review]プロキオン14[投票(1)]