コメンテータ
ランキング
HELP

死ぬまでシネマさんの人気コメント: 更新順(1/61)

人気コメント投票者
★4ファイト・クラブ(1999/米)現在186コメント。俺ので187コメント目。「ファイト・クラブの事は口にするな」って言ってるだろ〜が!KEI, chokobo, TM(H19.1加入), きわほか31 名[投票(31)]
★3blank13(2017/日)これを監督第一作としてやりたかった斎藤 工が、面白いな。☆3.6点。 [review]けにろん[投票(1)]
★4シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021/日)最悪な結末もあり得た。☆3.9点。 [review]ロープブレーク[投票(1)]
★3新幹線大爆破(2025/日)折角の新幹線アクション(カーアクションならぬ)とJR職員のプロ描写が、やるせなさに繋がる。⭐︎3.6点。 [review]おーい粗茶[投票(1)]
★3グレタ ひとりぼっちの挑戦(2020/スウェーデン)義を見てせざるは勇無きなり。しかし彼女が起こした波紋を受け止めた社会があった事も忘れてはならない。☆3.7点。 [review]ダリア[投票(1)]
★4マトリックス レザレクションズ(2021/米)老人の誠実なあがきにしみじみ。これは『野いちご』('57年)か。☆3.9点。 [review]KEI, おーい粗茶[投票(2)]
★3ドリーム・シナリオ(2023/米=カナダ)エンターテイメントにしなかったら非常に身につまされる事に。しかしそれで評価が上がる訳ではない。☆3.6点。 [review]けにろん[投票(1)]
★2ブレイブ 群青戦記(2021/日)最初からトホホ展開で観客に<許容>を強い続ける。最後には報われてくれよ!★2.8点。 [review]水那岐[投票(1)]
★4スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド)狙撃手だけにお互い見つけるのが,早い,早い。4.5点。 [review]けにろん, アルシュ[投票(2)]
★3ゴジラ-1.0(2023/日)神木君の神通力は尽きてしまったのか…? ☆3.7点。 [review]ペンクロフ, ぽんしゅう, けにろん, おーい粗茶ほか7 名[投票(7)]
★3ラストマイル(2024/日)現代社会を裏で支える流通業界の現実を、エンターテイメントに描いた意欲作。☆3.8点。 [review]緑雨, けにろん[投票(2)]
★2箱男(2024/日)撮影直前に頓挫した27年前版でも仕上がりに大差なさそうだが、白本彩奈がアソコまで演るのであれば、主演の男優は若い頃の永瀬正敏の方が印象は良かったかも知れない。★2.8点。 [review]けにろん[投票(1)]
★3あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023/日)戦時下にタイムスリップと言うと山田太一脚本の「終わりに見た街」を思い出す。益々出発点である「現代」が遠くなってきているが、観客(若者世代)に見せるとしたらどういう内容が良いのか、更に悩ましい。☆3.6点。 [review]セント[投票(1)]
★3この空の花 長岡花火物語(2012/日)大林宣彦という監督が許せない程嫌いな人でなければ観てもいいと思うけど。今回は結構面白かったように思います。モノを調べている時に脳内に様々な事象や人生が流れ込んで来る、あの混乱を感じました。☆3.6点。ジェリー[投票(1)]
★4わが谷は緑なりき(1941/米)人生には様々な出来事がある。上手くいかない事の方が多い事も事実。でも振り返る時、「わが谷は緑なりき」と呟きたい。モノリス砥石, りかちゅ, モモ★ラッチ[投票(3)]
★4事件(1978/日)開廷から結審迄、丹念に且つ淡々と描かれた裁判の進行と、その中での豪華俳優陣の演技合戦は見もの。しかし結局のところ… ☆3.8点。 [review]けにろん[投票(1)]
★4沖縄スパイ戦史(2018/日)波照間の惨劇はテレビドキュメンタリーで視て知っていた。日本国民の基礎知識とすべき、非常に見応えのある作品だ。☆4.2点。 [review]ペンクロフ, ぽんしゅう[投票(2)]
★4聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011/日)感情に訴えるものがあった。2011年の映画として☆4点が妥当だと思う。 [review]ジェリー, IN4MATION, けにろん, セント[投票(4)]
★3シビル・ウォー キャプテン・アメリカ(2016/米)面倒臭いので前作?『ウィンター・ソルジャー』は飛ばして観賞。→全く問題無し。☆3.5点。 [review]カルヤ[投票(1)]
★3カエル少年失踪殺人事件(2011/韓国)邦題から推測される「事件に迫るサスペンス」の様なものは無く、実際にあったろう家族の悲しみと、恐らくフィクションなのであろう周囲の人間の醜さを、そこそこ描いている作品で… ★2.9点。 [review]おーい粗茶[投票(1)]