★4 | この不況下,日々漠然とした将来への不安を持つ平凡なサラリーマンの僕は,こういうフレンチーな女性と知り合いたい!? そんな夢まで見せてくれるアレン最高. (Passing Pleasures) | [投票] |
★4 | 退屈しのぎを自分さがしと言い替えて、せっせと趣味教室に通いつめ、2泊3日の週末旅行に出たところで、体よく幸福が落ちている分けはなく、フレンチィ(トレイシー・ウルマン)のように寄り添う相手と価値が共有できること、それそのものが幸福なのです。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] |
★2 | ちょっとイヤミだ [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] |
★3 | ウディ、良い年の取り方ですね。 (ミイ) | [投票(3)] |
★4 | 老いてなお盛んなウディ・アレンのギャグに、抱腹絶倒間違いなし!撮影監督がかわり、いつになく明るくなった画に驚きました。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] |
★5 | 面白いと思うよ。 (ベルファスト・カウボーイ) | [投票] |
★4 | しょっぱなの、ウッディ・アレンがこちらに向かって歩いてくるシーンだけでウオーッと嬉しくなった。 [review] (tredair) | [投票(9)] |
★4 | 設定・キャスティング・ストーリーともに素晴らしく、まさに良作と呼ぶにふさわしい作品。 (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★4 | 今回もまた安心して観ることができる大人のコメディ。女優のキャスティングが絶妙なのもいつも通りでトレイシー・ウルマンが素晴らしい。クッキーよりスパゲティの方がおいしそうだけどね。 (さいもん) | [投票(4)] |
★3 | 現役の‘映画人’ウディ・アレンを見続けられるのもあと何年だろうか…。老人になっても変わらぬあのキャラクターを見てるだけで有難い気持ちになる。 (ボヤッキイ) | [投票(6)] |