コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

アバター(2009/米)************

★3企画はこうして作られる・・・はずがない [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★3ストーリーに関して言えば、大金を投じたことから来る興行上の分別が保守本流的テーマの敷衍と展開に落ち着かせているという指摘以上の必要はないだろう。鳥に乗るというアイデアがこの映画のスペクタクル度合いを大きく高めており、現時点での一つの極点を作ったという感がある。 (ジェリー)[投票]
★33D字幕版。私は支持しない。なぜ支持しないか。面白くないから。美しくないから。スリルとサスペンスが欠けているから。それはなぜか。演出力が低いから。本当にこれが『ターミネーター』と『アビス』の作家の仕事なのだろうか。アップカットのひとつもまともに撮れていないではないか。 [review] (3819695)[投票(6)]
★2厚顔無恥も甚だしい。 [review] (ドド)[投票(3)]
★4続編があるなら、是非今度は地球側の視点で。「大佐〜〜〜!」 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★3アバターもエクボ [review] (chokobo)[投票(7)]
★3この監督タンクトップの女が好きだよね。 (黒魔羅)[投票(3)]
★2この映画の映像美は「ラッセンのイルカの絵」のそれに近いものがある。まあまあ、綺麗といえば綺麗だね・・・と軽くあしらいたくなる感じ。アクションにせよ恋愛描写にせよ、エモーションの欠如が如何ともし難く、空疎な物語に付き合わされた徒労感だけが残る。 (太陽と戦慄)[投票(2)]
★43D字幕、IMAX3D吹替版×2の3度観賞。 [review] (赤い戦車)[投票(1)]
★3青い。3D。以上。64/100 (たろ)[投票]
★4目で見る、判る、信じられる。その体験が映画なんだと思う。 [review] (ペンクロフ)[投票(21)]
★3最初に。この3Dメガネって、着け心地が悪いとかは置いといて、かけるとまず色が落ちます。暗くなります。時々メガネをはずして映像を覗いていましたがスクリーンはものすごく色彩鮮やかなきらびやかさでいっぱいでした。 [review] (セント)[投票(3)]
★512年なんて短い!!(2009.12.26.) [review] (Keita)[投票(8)]
★3映画史上数多作られてきたイースト・ミーツ・ウエストのジャンルに、これまた手垢のついた反開発主義・反植民地主義のテーマ性を覆い被せて、まったくもって「期待通り」の作品が出来上がった感。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★5飛べる映画だ!3D限定だが必見である。 [review] (dappene)[投票(13)]
★4観る前から知っているストーリーと、何度も見たことがある「誰も見たことのない世界」。しかししかしこの本気に気圧される。 [review] (おーい粗茶)[投票(8)]
★4この映画の出現によって3D技術は間違いなく加速する。避けられない道であるならば、それ自体は賞賛すべき事なのだろう。☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4確かに宮崎的世界観であるが、細緻の極みの3D臨場感で具現化された生物・景観と兵器・機械の往還の前に殆ど気にならない。越境が反文明の自然信仰に帰する凡庸も、終盤バトルのクドさも許容するが、『モスラ』めいた土民描写にその程度かと萎える。 (けにろん)[投票(2)]