コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バットマン・リターンズ(1992/米)
- 点数順 (1/2) -

★5ティム・バートンのオタクならではのフリークスや弱者への愛情がめいっぱい感じ取れる映画。バットマン最高峰。 (水那岐)[投票(13)]
★5人間は愛する人がいなくても、誰かを愛したいと欲する。人間は憎む相手がいなくとも、誰かを憎みたいと欲する。君と僕はおんなじだ。同じようにどこかが欠けていて、他の何かで埋め合わせたいといつも願ってる。 (kiona)[投票(5)]
★5心と体がバラバラな、ペンギン、コウモリ、黒猫。まるで互いを癒すかのように戦う悲しい物語。 [review] (週一本)[投票(3)]
★5まさか自分がバットマン映画を観て涙を流すとは思わなかった。なんて切ないんだ!これから人に聞かれても大きな声で言いますよ。「私、バットマン観てオイオイ泣いたのっ!!」 (ダリア)[投票(3)]
★5わたしはバットマンにマイケル・キートンを選んだティム・バートンが非常に好きだ。 (m)[投票(1)]
★5第一作でゴッサム・シティをゴシックノワールな世界に仕立ててくれたティム・バートン(プリンスも良かった!)が、さらにそれを押し進めたダークコミックワールドがここにある(ほとんど宣伝文句じゃ!)。ペンギンの怪物なんてよく思い付いたなー。口元がいつも汚いところが、細かいこだわりで素晴らしい。キャットウーマンも切なくて狡猾で色っぽいし。すごい満足っす。 (エピキュリアン)[投票]
★5ミシェル・ファイファーのキャットウーマンははまり役。相変わらずゴッサムシティの造形と人物(怪物含む)の衣装とメイクにはうならせられます。 (ロープブレーク)[投票]
★5暗くて好き!! クリストファー・ウォーケンの使い方もたまらん!! (ぱちーの)[投票]
★5この異常な世界が大好きだ! (カー)[投票]
★5キャットウーマンが余りに可哀そうで切ない作品.バットマンはどうでもいい. [review] (tachibana)[投票]
★5やっぱり1作、2作目がいいですねー。三作目4作目はちょっと・ですか(笑 こういう暗い雰囲気のテイストがやっぱ『バットマン』ってかんじですね。 (ババロアミルク)[投票]
★5ペンギンとキャット・ウーマンがよかった!!それだけでも満点!! (sangfroid)[投票]
★5キャットウーマン誕生シーンがすごーい。 (nsx)[投票]
★5映像が素敵。クリストファー・ウォーケンが良い感じ。 (Henri Le Dix)[投票]
★5キャットウーマン好きだなあ。 (ユージ)[投票]
★5バットマンに飽きたティム・バートンがペンギンから滲み出ていてよかった。 (映画ファン)[投票]
★4バートンワールドにもうただただ口がポカンで目が釘付け。画面から流れる黒い色がすでにバートン色で、他の黒い映画とは明らかに違う色。そこにますます黒い色を落とす愛すべきフリーク達が悲しくて、思わず抱きしめたくなります。ま、抱きしめたとしても引っ掻かれて鞭打たれるか、アンブレラでバババババ…だろうけど。 (づん)[投票(7)]
★4小道具を含め、美術がいちいち面白い。よくこんなこと思いつくなあと驚く着想が数多くあるし、何より端的に撮影が美しい。一方で、アクションやカーチェイスなど意外と何でも職人的にこなしうるバートンの演出技量にも大いに感心する。 [review] (3819695)[投票(5)]
★4後の作品も含めてバットマン・シリーズ最高峰。ティム・バートンの変態ワールド炸裂!! [review] (solid63)[投票(5)]
★4徹底的に弱くて卑怯なヒーロー [review] (あなぐま)[投票(4)]
★4前作がバットマンの映画化だったことに対して、この映画はティム・バートンのバットマンである。だが、それでいいんだ。バットマンなんてもんは歴史が深いしクリエイターの濃い感情移入があるほうが面白いに決まってる。 [review] (がちお)[投票(2)]
★4前作の素晴らしさに感服していながら、それでもまだ油断があった。まさにキャット・ウーマンにひっかかれた気分。泣くがよい!笑うがよい!この素晴らしき映画愛を見よ!やはりキメの拳銃は斜め45°だ!たとえそれでキメられなくても! (ナム太郎)[投票(2)]
★4ペンギン野郎に肩入れせざるをえない情況にミシェル・ファイファーを投入されたことで大変な居心地の悪さを感じた。主人公などどうでもよいという潔さには心打たれた。 (ハム)[投票(1)]
★4今回はストーリー面でもドラマ性が増し、どのエピソードも哀愁に満ちている。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★4シリーズ中で1番好き。前回より手慣れた感じのバートンワールド満開!内容もさる事ながら、今後出てくるポイズンアイビー等のヒロインに比べて、やはりキャットウーマンはトップ!もっと出番があればな〜…ペンギン達は必見の可愛さ (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(1)]
★4これは傑作でしょう。前作よりもずっといい。ペンギンもキャットウーマンも深みのある良いキャラクターだ。ペンギンが乗るアヒルの乗り物の感覚なんかも実に面白い。 (ゑぎ)[投票(1)]
★4バートン映画の描き方は美しい。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4またもやティム・バートンの頭の中身がスクリーンに流出. (じぇる)[投票(1)]
★4ペンギンに30年以上も育てられればあの様になるというバートンの仮説。夫婦も20年も連れ添えば顔が似て来るらしい。 (アルシュ)[投票(1)]
★4ティム・バートンがバットマンの世界を見事に作っている。いい。 (Osuone.B.Gloss)[投票(1)]
★4悪意あるメルヘン? 都市の造型がスゴイ!!バートン・ワールド! (ボイス母)[投票(1)]
★4前回はNY風大都市だったゴッサムシティが、今回は童話の世界に出てくるような町並みに。そこで語られるダークなおとぎばなし。 (おーい粗茶)[投票(1)]
★4バットマン・ビギンズ』はくだらなかった。で、こっちは上出来でした。え、見る順番が違う?そんなもんは最初から気にしてません。ナンセンスというものはどういう使い方をすべきかがよく分かる映画です。 (PaperDoll)[投票]
★4バットマンもペンギンもキャットウーマンも狂ってるけど、一番狂ってるのは監督。 [review] (CRIMSON)[投票]
★4やはり悪役が弱い。次世代超強力悪役候補→シルヴェスター・スタローンニコラス・ケイジトム・ハンクストム・クルーズマイケル・ムーアクリント・イーストウッド、引退後のジョージ・W・ブッシュ うーん、わくわくしちゃう! (カレルレン)[投票]
★4バートン・ワールド炸裂。ビミョウにハイテクで、でもアナログの世界。バートンのファンにはたまらない作品。 (桜桃)[投票]
★4なぜかゴッサムシティの造形に惚れる。猫か蝙蝠になって縦横に徘徊したい。ただペンギンならやめておく。 (G31)[投票]
★4トラウマ、狂気、腹黒さを勧善懲悪のフォーマットにのせて映像化したティム・バートン。この企画の制作に英断を下した映画会社の勝利(だまされただけかも)。 (ホッチkiss)[投票]
★4シリーズの中では一番の出来。後味の悪さも一番。やっぱバットマンってダークヒーローなんだろうか。 (tkcrows)[投票]
★4いいよねえ、キャットウーマン。ドロンジョ様みたいで。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★4ミシェル・ファイファーがコスプレ悪役やってるだけでも高得点。メジャー・コミック原作なのにここまで独自の雰囲気を継続できるのは世界観がしっかりしているからなのか。 (BRAVO30000W!)[投票]
★4前作より随分良かったです。アクションも少し多いような感じですし。ペンギンのキャラにバートンの思い入れが感じますね。シリーズの中では一番好きです。 (takamari)[投票]
★4キャラの造形がバートン本領発揮って感じでよかった。猫娘に燕尾鳥って感じでした。 (ぱーこ)[投票]
★4シリーズで1番好き。「キャットウーマン・リターンズ」をティム・バートンが撮るって噂、随分前に聞いたけど、実現しないかな。 (mize)[投票]
★4最後はペンギンにちょっと同情。ティム バートンの世界を堪能。3作目以降は...ま、楽しいけどね。 (マルタダ)[投票]
★4こうもりとネコの悲しい恋の物語ってか。あっペンギンはペンギンで良し! (水木クロ)[投票]
★4 前作より断然面白い。「これぞバットマン的」な味がある。 (桂木京介)[投票]
★4キャットが衣裳をミシンでガチャガチャ縫ったり、ペンギンが魚見てロレロレになっちゃったり、生活感あふれるギャグセンスが大好き。 (あくあまり)[投票]
★4ただようバロックな雰囲気の中で、ロマンス・アクション・ユーモア を盛り込んだ贅沢な作品。 [review] (あまでうす)[投票]
★4バットマン』よりいいです。 (あくあ)[投票]