[POV: a Point of View]
−別の俳優、監督が関わるはずだった映画−
出演が予定されていたにも関わらずスケジュール的に合わなくなり出演を断念、出演オファーされたものの、脚本・役柄に納得がいかず降板、製作者と意見が衝突し監督の座を降りたなど、本来なら、別の俳優・監督が関わるはずであった映画を集めてみました。 ※噂段階のものも含めていますので、もし違っていたらごめんなさい。※A:60年以前 B:60年代 C:70年代 D:80年代 E:90年代 F:2000年代
C | エクソシスト(1973/米) | シャーリー・マクレーン。オードリー・ヘップバーン。ジェーン・フォンダ。アン・バンクロフト。(母親役) | [comment] | |
C | ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | マーティン・スコセッシ。コッポラがスコセッシを推すも映画会社からの要請で再び登板。 | ||
C | キングコング(1976/米) | サム・ペキンパー。スーパーマン、戦争のはらわた、と同時に依頼され、戦争のはらわたを選んだ模様。 | ||
C | 地獄の黙示録(1979/米) | ジョージ・ルーカス/スティーブ・マックイーン、ハーベイ・カイテル。代役で、マーティン・シーン。 | ||
C | 遠すぎた橋(1977/英=米) | オードリー・ヘップバーン。自身の戦争体験と重なる部分があったため辞退。代役でリブ・ウルマン。 | [comment] | |
C | 1941(1979/米) | ジョン・ウェイン(将軍役)。映画の内容を聞いて、断ったらしいです。代役で、ロバート・スタック。 | ||
C | 死霊伝説(1979/米) | ウィリアム・フリードキン。ジョージ・A・ロメロ。テレビ映画に決定してから、トビー・フーパーに決定。 | ||
C | 愛と喝采の日々(1977/米) | オードリー・ヘップバーン。代役で、アン・バンクロフト。 | ||
D | ビバリーヒルズ・コップ(1984/米) | シルベスター・スタローン。エディ・マーフィに決まってから、コミカルな脚本にアレンジされたはず... | ||
D | バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) | エリック・ストルツ(マーティ・マクフライ役)。撮影中、監督のコメディ感覚と合わなくなり、降板。 | [comment] | |
D | バットマン(1989/米) | ショーン・ヤング。(女性新聞記者役)。撮影中、落馬で怪我。泣く泣く断念。代役で、キム・ベイシンガー。 | [comment] | |
D | バタリアン(1985/米) | トビー・フーパー。スペース・バンパイアに行ってしまったので、ダン・オバノン自ら、監督。 | ||
D | アンタッチャブル(1987/米) | ボブ・ホスキンズ(アル・カポネ役)。デ・ニーロが復帰した際、降板させられる。 | [comment] | |
D | メトロポリス 新版(1984/米) | デビッド・ボウイ。再上映権を巡ってジョルジオ・モルダーと競っていましたが敗れたようです。 | ||
D | アマデウス(1984/米) | ケネス・ブラナー。モーツァルト役を羨望するも、オーディションで落とされる。 | ||
D | ターミネーター(1984/米) | 当初、ランス・ヘンリクセンがターミネーター役、シュワは、未来戦士カイル・リース役でした。 | [comment] | |
D | バトルランナー(1987/米) | ジョージ・P・コスマトス。クリストファー・リーヴ。 | [comment] | |
D | ペット・セメタリー(1989/米) | ジョージ・A・ロメロ。 | ||
D | フラッシュ・ゴードン(1980/米) | ジョージ・ルーカス。リメイク権が得られなかったので、オリジナルのスター・ウォーズを執筆、製作。 | ||
D | ランボー(1982/米) | カーク・ダグラス(トラウトマン大佐役)アクション描写に難色を示し、降板。代役で、リチャード・クレンナ | [comment] |
このPOVを気に入った人達 (40 人) | m HW けにろん ギスジ JKF 荒馬大介 makoto7774 picolax ダリア エピキュリアン 巴 町田 わっこ 死ぬまでシネマ 浅草12階の幽霊 きわ ジョー・チップ yasuyon づん 4分33秒 とっつぁん tkcrows つちや t3b 紅麗 じょばんに ぐるぐる 緑雨 つつつ ねこすけ uyo Myurakz moot トシ ゼロゼロUFO Orpheus いちたすに BRAVO30000W! ことは Madoka |