[POV: a Point of View]
−別の俳優、監督が関わるはずだった映画−
出演が予定されていたにも関わらずスケジュール的に合わなくなり出演を断念、出演オファーされたものの、脚本・役柄に納得がいかず降板、製作者と意見が衝突し監督の座を降りたなど、本来なら、別の俳優・監督が関わるはずであった映画を集めてみました。 ※噂段階のものも含めていますので、もし違っていたらごめんなさい。※A:60年以前 B:60年代 C:70年代 D:80年代 E:90年代 F:2000年代
D | その男、凶暴につき(1989/日) | 深作欣治。 | ||
D | ポルターガイスト(1982/米) | ドリュー・バリモア。最終的にヘザー・オルーク。ドリューは、ETへ。 | [comment] | |
D | レインマン(1988/米) | スティーブン・スピルバーグ。インディ3を撮る為、途中降板。後輩のバリー・レビンソンに託しました。 | ||
D | ブレードランナー(1982/米) | ダスティン・ホフマン(リック・デッカード役)。最終的に、H・フォード。 | [comment] | |
D | レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米) | トム・セレック(インディ・ジョーンズ役)。テレビの仕事が忙しく出演を断念。代役でハリソン・フォード。 | ||
D | 炎の少女チャーリー(1984/米) | ジョン・カーペンター。遊星からの物体Xが興行的に失敗したので降ろされる。代役で、マーク・L・レスター | [comment] | |
D | ブラックレイン(1989/米) | ポール・バーホーベン。オランダ人であるため日米文化の差異を描くことに自信がもてず降板。 | [comment] | |
D | オールウェイズ(1989/米) | ショーン・コネリー。インディに続いて依頼。スケジュール的に断念。代役で、オードリー・ヘップバーン。 | ||
D | トップガン(1986/米) | マシュー・モディン。同時にオファーされたフルメタル・ジャケットを選択。代役で、トム・クルーズ。 | ||
D | スペースインベーダー(1986/米) | ダン・オバノン。映画会社が勝手にトビー・フーパーを監督にした。オバノンはかなり立腹していたようです。 | [comment] | |
D | 紳士同盟(1986/日) | 明石家さんま。代役で、時任三郎。 | ||
D | 蜘蛛女のキス(1985/米=ブラジル) | バート・ランカスター。病気で、降板。代役で、ウィリアム・ハート。 | ||
D | スタンド・バイ・ミー(1986/米) | エイドリアン・ライン。ナイン・ハーフに行ったので、ロブ・ライナーにバトン・タッチ。 | ||
D | 砂の惑星(1984/米) | アレハンドロ・ホドロフスキー。70年代初頭に製作されかけたそうです。 | ||
D | ハメット(1982/米) | ヴィム・ベンダースが途中降板したので、コッポラが後を引継ぎ完成させた。 | ||
D | 影武者(1980/日) | 勝新太郎。黒澤明と衝突して降りたはず。最終的に、仲代達矢。 | ||
D | 危険な情事(1987/米) | ブライアン・デ・パルマ。ジョン・カーペンター。71年の恐怖のメロディとの類似を懸念して、自ら降板。 | ||
E | ゴースト ニューヨークの幻(1990/米) | モリー・リングウォルド。最終的に、デミ・ムーア。 | ||
E | ミッション:インポッシブル(1996/米) | ジュリエット・ビノシュ。代役で、エマニュエル・ベアール。 | ||
E | ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | ジョージ・A・ロメロ。 |
このPOVを気に入った人達 (40 人) | m HW けにろん ギスジ JKF 荒馬大介 makoto7774 picolax ダリア エピキュリアン 巴 町田 わっこ 死ぬまでシネマ 浅草12階の幽霊 きわ ジョー・チップ yasuyon づん 4分33秒 とっつぁん tkcrows つちや t3b 紅麗 じょばんに ぐるぐる 緑雨 つつつ ねこすけ uyo Myurakz moot トシ ゼロゼロUFO Orpheus いちたすに BRAVO30000W! ことは Madoka |